最新更新日:2024/04/28
本日:count up8
昨日:229
総数:2153914
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

5年生   外国語活動  6/30

画像1 画像1
 今学期,最後のALT:グレッグ先生との外国語活動を行いました。
 果物やスポーツの言い方を練習してから,Ilike〜を使ったゲームで楽しみました。1学期からグレッグ先生のネイティブな英語を聞き,少しずつリスニング力が付いてきました。



5年生   『栄養教諭巡回指導』

 今週から,5年生の『栄養教諭巡回指導』が始まりました。今週は5年1組と2組,来週は5年3組と4組が行います。学級の児童と一緒に給食を食べた後,栄養教諭:竹島先生による食育を行いました。
 2種類の人間のサーモグラフィーを見せ,どちらが朝食を食べた後の画像かを児童に予想させました。どの子も赤くなっている方が朝食を食べた画像であると予想し,朝食を食べると体温が上がり,脳や体の働きが活発になることを理解しました。
 毎日規則正しい食生活をすることが,健康に過ごす秘訣であるということがよく分かり,これからの生活に生かそうという気持ちになりました。
画像1 画像1

5年生  図画工作科 「伝言板」   6/26

 図画工作科では,電動糸のこぎりを使って伝言板づくりに取り組んでいます。電動糸のこぎりを使うのは初めてで恐怖を感じていた子もいましたが,だんだん扱い方に慣れてきて思い通りに切ることができるようになってきました。
 色を塗り,ホワイトボードやコルクを貼り付け,ニスを塗って完成させます。
画像1 画像1

5年生  草取り  6/24

画像1 画像1
 昼のはげみタイムから,全校一斉に「雑草ぬきぬきプロジェクト」と題して草取りを行いました。5年生は,運動場のフェンス沿いの草を取りました。思ったよりも草はありませんでしたが,子どもたちは意欲的に活動しました。

朝ごはんを食べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日,竹島先生にお越し頂き,「朝食の大切さ」についてお話を聞きました。
 
 朝食と取ると・・・
 ・ 体温が上がり,元気になります。(卵・ウインナー・さけ)
 ・ 頭が働き出します。(パン・ごはん)
 ・ 排便が促されます。(サラダ・バナナ)

 少し1日を振り返りましょう。

 朝食を7時・昼食を12時30分・夕食を19時に取ったとします。前日の夕食から朝食までの時間は,12時間あきます。
 1回の食事で体に蓄えることのできる栄養分は,約60グラムです。1時間に5グラムずつ消費していくと・・・12時間後には、なくなってしまうということになります。

 だから、元気よく過ごすためには,朝食を取ることが大切になってくると分かりやすく丁寧に教えて頂きました。

 これから、もっと暑くなります。朝食をバランス良くしっかり食べて,健康に過ごしていきましょう。

5年生  家庭科 裁縫

 家庭科では,「ひと針に心をこめて」という題材で裁縫に取り組んでいます。針穴に糸を通すところで四苦八苦している子,玉結び・玉止めがなかなかできない子,縫っていて指に針がささってしまったり糸が針穴から抜けたりしてしまう子など苦労する点も多いですが,うまくできたときは周囲の子たちと喜びを分かち合いながら和気藹々と取り組んでいます。
画像1 画像1

5年生  グループごとに水泳指導

画像1 画像1
 6月15日(月)に、第2回の水泳指導を行いました。今回から泳力でグループ分けをして、それぞれのグループごとに指導することになりました。
 A:クロール、平泳ぎともに25m以上泳げる。
 B:クロール25m泳げる。平泳ぎがうまく泳げない。
 C:クロールで25m泳げるまであと少し。
 D:0〜15mまで泳げる。
合格すればいつでも上のグループに上がることができ、子どもたちは少しでも長く、美しいフォームで泳ぐことができるように意欲的に練習しています。

6月12日(金)    観劇会

 5,6時間目に,3・4・5年生合同で「劇団風の子九州」による【なるほ堂ものがたり】の劇を鑑賞しました。75分があっという間に過ぎてしまうほど,見応えのある劇でした。
(児童の感想)
 「なるほ堂ものがたり」は,りょうたとさとしが友達でおじさんの作ったなるほ堂の商品を使って不思議なことが起きるという物語でした。とても風の子九州さんの演技がうまくて,迫力を感じました。場面,場面の表現が一つ一つ違っていておもしろかったです。チェンジ玉でりょうたとさとしの心が入れ替わったように演技して,すごいと思いました。
画像1 画像1

5年生  水泳指導開始

画像1 画像1
 6月11日(木)の3時間目に、今年初めてプールに入りました。天気は曇りで肌寒い日でしたが、プールには子どもたちの元気な歓声が響き、勢いよく水しぶきが上がっていました。プールから上がった子どもたちは、水泳を楽しんで満足そうな表情でした。
 今年も、どの子も自分の目標が達成できるようにがんばって水泳に取り組んでほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421