最新更新日:2024/04/28
本日:count up6
昨日:223
総数:2153683
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

金管クラブの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度から、水曜日は清掃をなくしました。

その時間を、外で元気よく遊んだり、図書館で本を読んだりするためです。

金管クラブは、登校後の短い時間を使って練習をしていますが、水曜日の昼にも練習をすることにしました。

サマーフェスタに向けてがんばります。

今日の給食は・・・特集は「チリソース」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
えびのチリソース、中華サラダ、わかめスープ、ご飯、牛乳

センターからのメッセージは・・・
えびの漢字(海老)の由来は、腰の曲がった姿が老人をイメージさせることからきています。腰が曲がるまで長生きできるということで、縁起のよい食材です。

今日の特集は、チリソースです。

「エビチリ」でおなじみのチリソースは、ソースの一種で、アジア料理でよくお目にかかります。「チリ」とは、南米原産の唐辛子「チリペッパー」の「チリ」です。
トマトソースに唐辛子や塩、スパイス、砂糖などを入れて混ぜ合わせます。

あるサイトでは、次の材料で作っていました。混ぜて温めるを2回くり返すだけです。

ケチャップ・・・大さじ2
豆板醤・・・小さじ2
中華だし・・・小さじ1
酒・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1
塩・・・2つまみ
片栗粉・・・大さじ1
水・・・100cc
玉ねぎ・・・1/2個
酢・・・小さじ2
 出典 http://food.kihon.jp/sauce/1858 

ぜひチャレンジしてみてください!

今日の4時間目

画像1 画像1
今日の4時間目の様子です。

1年生が切り紙で作品を作っています。

同じく1年生が、いすを使って算数「いくつといくつ」を勉強しています。

3年生はバトンパスの練習をしていました。

4年生は温度計で気温を測定しています。

今日の長放課

画像1 画像1
今日の長放課(2時間目の後の休み時間)の様子です。

天候もよく、運動場には多くの児童が遊んでいました。

一輪車、竹馬、鉄棒、フラフープの練習をしている子、遊具で遊んでいる子、ドッジボールをやっている子、どれも体力形成に重要なものばかりです。

できる時に、たくさん体を動かしておきましょう。

かわいそうなあなたへ

画像1 画像1
今朝、学校南の歩道橋で落書きを発見しました。

こんな形でしか自己主張・自己表現できないのは、本当にかわいそうです。

どうか正しい方法で表現してください。

ぜひとも、本人に消して欲しいものです。

もし、書いた(描いた)本人が見てくれたなら、どうか自分の手できれいに戻してください。

朝の風景

画像1 画像1
以前に比べて、登校の様子が上手になってきました。
班長さんがしっかりと指示をしていました。

朝は運動場に出てくる人があまり多くありません。

天候のよい日には、登校した人から、教室の窓を開け、外で元気に遊びましょう。

2年生のあるクラスをのぞいてみると…

画像1 画像1
5時間目、2年生のあるクラスをのぞいてみると、グレッグ先生の英語活動の時間でした。担任の先生も入り、一つの輪になって英語版フルーツバスケットをやっていました。レモン、チェリー、オレンジ、パイナップル、スイカチームに分かれ、学級の皆がグレッグ先生の発音をよく聴き、英単語を覚えながら、楽しくゲームに参加していました。

耳鼻科健診

画像1 画像1
午後から5・6年生と67組の児童に対して耳鼻科健診が行われました。健診器具に驚いている子もいました。昼放課にもかかわらず、廊下で静かに待てるほてっこは立派です。
画像2 画像2

グレッグ先生の授業

画像1 画像1
5年生がグレッグ先生による外国語活動の授業を受けています。

英語であいさつをしてじゃんけんをし、勝った方がサインをもらうゲームが始まりました。


たくさんのお客さん

画像1 画像1
校長室に、たくさんの来客がありました。

今日は、生活科の「がっこうたんけん」として、1・2年生がグループを作り、2年生が1年生を案内して回っているのです。

2年生が説明をして、1年生が記録をしています。

「こうちょうしつと しょくいんしつは つながっている」
「これまでに、たくさんのこうちょうせんせいがいた」
などと話をしながらメモをしていました。

そろえる

画像1 画像1
学童保育の上履きが見事にそろっていました。

気持ちがよいですね。

教育相談週間

画像1 画像1
今日から教育相談が始まりました。

担任の先生と、一人ずつじっくりと話をします。

教室では、ぞれぞしずかに自習をしていました。

難問チャレンジ3 −たくさんとれた−の正解は?

画像1 画像1
難問チャレンジ3は戸惑うかもしれません。

大人なら、xyzを使った方程式で解けますが、あくまでも小学生対象。

算数的に考えて下さい。

さあ、どうする?
答えはこちら!

【校長日記】 30年前の布袋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昭和62年ごろの航空写真です。
この後に、昨年撮影した写真を載せますので比べてみましょう。

【写真上】

学校の南に、国道155号バイパスができた直後です。歩道橋も新たに作られました。
それまでは、学校の南には細い道しかありませんでした。

東側には、旧街道、すなわち、小折の五叉路から本町を通り布袋の大仏さままでつながる道が見えます。
この街道こそ、かつての中心でした。

体育館前駐車場の北側にも道路はありません。

【写真中】

布袋駅前の様子です。

旧駅舎が確認できます。
そこから、ベルジュールの前を通る道が商店街です。
このあたりから南側は、区画整理により、今とは全く違う姿になりました。

プラタナス通りは、旧布袋支所までしかできていません。

ショッピングセンター「アコ」、愛北病院も見えます。

【写真下】

学校の西側です。

国道155号バイパスは、名草線の西側で切れています。
歩道橋も出来たばかり。

ユーストアが見えます。

現在の下山公園前の広い道路はありません。


布袋小学校周辺は、これらの写真の頃から、大変貌を遂げたのでした。

カラスが朝礼に参加

画像1 画像1
朝、朝礼のために体育館に行くと、ステージ横にカラスがいました。

朝礼に参加したかったのでしょうか?

一部の種類を除いて,カラスは保護鳥です。
卵も取ってはいけない事になっています。
(捕獲も許可が要ります。)

そのために、朝礼終了後には、網に入れ、外で放してあげました。

子ども土曜塾

画像1 画像1
今日は2回目の子どの土曜塾です。

修学旅行から帰ってきたばかりの6年生も全員出席してがんばっていました。

自転車教室

3時間目に,3年〜5年生を対象に,自転車教室を開きました。
愛知県警察本部交通安全教育チーム「あゆみ」と江南警察署交通課の警察官を講師に迎え,自転車の点検や乗り方,ルールなどを具体例を交えて教えていただきました。
自他の命を大切にするための学習をたっぷりしたので,不幸な交通事故がなくなるようになってほしいと思います。
画像1 画像1

今日の2年生

画像1 画像1
2年生4時間目の様子です。

1組:トランプを使って計算練習をしています。

2組:音楽で鑑賞をします。

3組:新出漢字の練習をしています。

4組:国語「鳥の智え」

今日の1年生

画像1 画像1
1年生3・4時間目の様子です。

1組 4時間目にメルヘンルームで本の借り方を学びました。

2組 3時間目に助詞の勉強をしています。

3組 3時間目にメルヘンルームで本の借り方を学びました。

4組 3時間目に紙に感想を熱心に書いています。

今日の図書館

画像1 画像1
今日、長放課(2時間女子の昼休み)の図書館の様子です。

運動場に出らないため、図書館は多くの児童で賑わっています。

学習漫画やサバイバルシリーズが人気ですが、中には、活字だけの本を読んでいる子もいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 生活チェック週間 〜27日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421