日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

ほけんだより7月号を配付しました

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、ほけんだより7月号を配付しました

熱中症予防や、夏にかかりやすい病気、「夏の蚊対策国民運動」などについて記載してあります。

ぜひ、ご家族でお読みください。

7月は熱中症予防強化月間です!

画像1 画像1
今月は熱中症予防強化月間です!

本校でも、毎日、熱中症指数(WBGT)を掲示し、熱中症についての危険度を共通理解しています。

環境省熱中症予防サイトでは、暑さ指数や熱中症対策等がわかります。
 ここから http://www.wbgt.env.go.jp/

ご家庭でも、熱中症対策をよろしくお願いします。

第41回江南市民サマーフェスタ

画像1 画像1
第41回江南市民サマーフェスタのお知らせ

8月5日夕方には、金管クラブが演奏をします。

江南阿波おどり大会 布袋会場
 5日午後7時30分 〜  布袋会場(布袋ふれあい会館前)

布袋小学校の先生も教員チームで参加します。

平成28年5月 生活チェックシートの実施結果−3−

画像1 画像1
画像2 画像2
平成28年5月に行った生活チェックシートの実施結果を報告します。
  実施日:5月23日(月)〜27日(金)  

今回は、好き嫌いなく食べたか

一昨日の「野菜を毎日食べた」が約50%でした。

今回、好き嫌いなく毎日食べたが約70%でした。

ここから何が言えるでしょうか?

約20%の家庭の食卓には、野菜が並んでいないかも?

バランスのよう食事に心がけたいですね。

難問チャレンジ10 おいくつですか? 正解発表

画像1 画像1
7でわって2あまる数は?

7の倍数+2ですね。

それがヒントです!
答えはこちら!

保健室前廊下の掲示です

画像1 画像1
多くの汗をかく季節です。

清潔度をチェックしてみましょう。

ぜひ見に来てくださいね。

今日は中日吹奏楽コンクール 尾張ブロック大会

画像1 画像1
今日は、愛知県吹奏楽連盟 西尾張支部が主管する、平成28年度 中部日本吹奏楽クンクール尾張ブロック大会を名古屋文理文化フォーラムで開催します。

私(校長)は、大会の長として1日会場に詰めて演奏を聴きます。

中学生の熱演が楽しみです。

平成28年5月 生活チェックシートの実施結果−2−

画像1 画像1
画像2 画像2
平成28年5月に行った生活チェックシートの実施結果を報告します。
  実施日:5月23日(月)〜27日(金)  

今回は、毎食、野菜を食べたか

6割の人が毎食食べていますが、その一方で1割強の人が0日と、やや差があるのが現状です。




西尾張中学校陸上競技大会

画像1 画像1
現在、一宮総合運動場で西尾張陸上競技大会が開かれています。

この春の卒業生が出場した、低学年女子400mリレーは、1000分の4秒差で決勝に残れませんでした。

400mを54秒で走ると、1秒では7.4m進みます。
ということは、1000分の4秒では、2.96cm。

残念!

平成28年5月 生活チェックシートの実施結果−1−

画像1 画像1
画像2 画像2
平成28年5月に行った生活チェックシートの実施結果を報告します。
  実施日:5月23日(月)〜27日(金)  

今回は、朝食を食べたか

全校では94%の児童が毎日朝ご飯を食べました。

しかし、6%の人が毎日は食べていないということです。
特に1年生が食べていない人が多いので、まずは「早寝」、そして「早起き」、起きれたら「朝ご飯」を実行してみてください。

防火水槽

画像1 画像1
万が一、火災が起きた時に役に立つのが防火水槽です。

学校のどこにあるか、知っていますか?

ぜひ探して下さい。

難問チャレンジ9  ピザ3枚 正解発表!

画像1 画像1
これもそれほど難しくはありません。

わかりやすく説明してください。
答えはこちら!

今日はオールファミリーコンサート

画像1 画像1
コンサートの案内をいただきました。

私(校長)が布袋中学校の吹奏楽部顧問時代の部員の方からです。
今も、楽器を続けているというのです。
うれしいですね。

スポーツでも、音楽でも、もちろん書道や絵画、何でもいいのです。
生涯にわたって人生を豊かにする何かがあると、人は光り輝きます。

それが、小中学生の頃から続けているとなると、さらにすばらしい!

もちろん、大人になってから始めても構いません。

子どもたちも、そして保護者のみなさんにも、趣味と言える何かを最低一つはもってほしいと思います。

このコンサートにも、よかったらお出かけください。

曼陀羅寺の屋根の工事

画像1 画像1
昨日の尾北ホームニュースに、曼陀羅寺の屋根の工事について載っていました。

檜皮葺 (ひわだぶき)の工程を実際に見るチャンスです。

檜皮葺とは、屋根を葺く手法の一つで、檜(ひのき)の樹皮を用います。

日本古来から伝わる伝統的手法で、世界に類を見ない日本独自の屋根工法です。

京都御所紫宸殿・清涼殿、清水寺、春日大社、出雲大社、厳島神社、善光寺など、多くの文化財の屋根で使われています。


これに対して、杮葺 (こけらぶき)が、いわゆる板葺きです。
金閣、銀閣などに使われています。

古い神社へ行ったら、屋根を見てみましょう!

チャイルドライン カードを配付しました

画像1 画像1
画像2 画像2
18歳までの子どもがかける電話「チャイルドライン」を配付しました。

午後4時から午後9時の間にかけることができます。

難問チャレンジ8 3つ連続  正解発表!

画像1 画像1
それほど難しくはありませんね。

また、考え方は一つではありません。

より簡単な方法を見つけてみてください。
答えはこちら!

難問チャレンジ 7 ちはやふる 正解発表!

画像1 画像1
今回は比較的簡単でしたね。


答えはこちら!

(社)生駒屋敷 歴史文庫

画像1 画像1
画像2 画像2
布袋小学校の校区には、生駒氏関係の史跡がたくさんあります。

その史跡が最も詳しく紹介されているサイトが、(社)生駒屋敷 歴史文庫です。

 ここから http://www.ikoma-yashiki.com/

久昌寺、生駒屋敷、生駒氏関連の文書、富士塚、宝頂山墓地など、詳しく紹介されています。ぜひご覧ください。

生駒の方墓・吉乃桜が紹介されました

画像1 画像1
画像2 画像2
今月創刊の『週間ビジュアル 戦国王』を購入しました。

総監修は小和田哲男先生で、最新の研究成果が分かりそうです。

その中で、田代墓地の吉乃桜や久昌寺の生駒の方の墓が紹介されました。全国区での紹介です。

ぜひご覧ください。

中学校 尾北支所管内 陸上競技大会 プログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業生がたくさん出場します。
布袋中学校の応援をよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/6 個別懇談会
7/7 個別懇談会
7/8 個別懇談会
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421