日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

6年生の保護者の方からご感想をいただきました

画像1 画像1
6年生の保護者の方から、運動会についてのご感想をいただきましたので紹介します。

今にも雨が降りそうな中、凛とした表情で入場する子どもたち。 一つ一つの技を慎重に決めていく姿は、本当に美しく感動しました。

今までの組体操と違い、高さの表現はなくても、音楽に合わせた流れるような動き、バランスのとれた形、そして、見事大輪の花を咲かせた6年生のみなさんに拍手を送ります。

この達成した喜び、一生懸命の心地よさの積み上げが次の成長に繋がることと信じております。

いつも熱心な御指導、当日の温かな見守りをしてくださいました先生方には、心より感謝しております。 本当にありがとうございました。


心温まるご感想をお寄せいただき、ありがとうございました。

運動会を振り返る −5−

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会当日の昼食の風景です。

もし直前に雨が降り出したら・・・・。

次年度以降の大きな課題です。

運動会を振り返る −4−

画像1 画像1 画像2 画像2
「運動会を振り返る」シリーズ。

ここでは、昼食の風景を2回にわたって紹介します。

運動会を振り返る −3−

画像1 画像1
5年生の「フラッグ 〜迅雷風烈」
最後に一挙に20枚紹介します。
画像2 画像2

運動会を振り返る −2−

画像1 画像1
5年生の「フラッグ 〜迅雷風烈」続編です。
画像2 画像2

運動会を振り返る −1−

画像1 画像1
運動会を画像で振り返ります。

5年生の「フラッグ 〜迅雷風烈」を紹介します。


画像2 画像2

応援団長 あいさつ

画像1 画像1
それぞれのチームの前で、応援団長があいさつをしました。

みんなをまとめてくれて、どうもありがとう!


のびのび体操 & 閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後はのびのび体操、そして閉会式でした。

閉会式の係児童もそれぞれがんばりました。

みんなのおかげで、運動会は大成功でした。
ありがとう!

また、2日間お騒がせしたご近所の皆様。
ご迷惑をおかけしました。
無事終了できたことをお礼申し上げます。

2日目 第2回 力の限りかけ抜けろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
得点種目の最後は、6年生の徒競走です。

得点は、首位の白チームに、黄色が1点差に迫っており、逆転も可能です。

しかし、白チームが強く、白が1位となりました。

勝負の行方としても、とても盛り上がった運動会となりました。


2日目第1回 ぐるぐる タイフーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目とはがらりと変わって、強い日差しの中で2日目が始まりました。

最初に、3,4年生が「ぐるぐる タイフーン」、通称「台風の目」を行いました。

この結果、これまで2位の黄チームが、首位の白チームに1点差まで迫りました。


運動会2日目へのご来校ありがとうございました

画像1 画像1
今日は、平日にもかかわらず、420人を超える保護者の方々にご来校いただきました。おかげで、とても盛り上がりました。ありがとうございました。

布袋おやじの会 日陰撤去

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の後、布袋おやじの会のみなさんにより、日陰を撤去していただきました。

その手際の良さにただただ感心。

プロ集団の動きに目を奪われました。

ありがとうございました!


新入児 ようい ドン!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会をふりかえります。

午前の最後を飾ったのは、来春、本校の1年生になる子どもたちによるかけっこです。

みんな元気いっぱい!

ゴールで、参加賞をもらって嬉しそうです。

今日の日のことを覚えておいてほしいな。

運動会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
幸い雨も上がり、運動会の準備を行うことができました。

5,6年生は、とてもがんばってくれました。

おかげで、明日は定刻に開始できそうです。

煙道体験と救助袋訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
避難訓練の後は、2年生が煙道体験、4年生が救助袋訓練を行いました。

煙、なかでも一酸化炭素を吸うと、体は動かなくなってしまいます。低い姿勢で、煙を吸わない体験をしました。

救助袋は、学校で実際の火災で使うことはまずありません。
しかし、一度でも体験していれば、将来ビル火災に遭遇した時に救助袋で逃げる勇気が出ます。

そのための訓練なのです。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は避難訓練を行いました。

想定は、地震、および、その結果理科室から火災が発生したという状況で行いました。

地震ではまず机に潜りました。机の脚を持って、机が動かないようにして頭と体を守りました。

その後の火災による避難では、ハンカチで口を押さえ、「押さない、走らない、しゃべらない、もどらない」の「お・は・し・も」を意識しました。

消防署の方のお話を聞いた後、4月に行ったシェイクアウト「まず低く、頭を守り、動かない」を復習しました。

こうして体と頭で覚えたことが、いざという時に行動に移せることを期待しています。

2学期 始業式

画像1 画像1
今日から2学期が始まりました。

始業式に先立ち、島谷先生に代わって入っていただく、木田和代先生を紹介しました。

先ほど紹介した校長式辞の後は、1年生の代表児童が、2学期にがんばりたいことを発表しました。
とても上手に発表できました。

最後に、校歌を歌いました。
2学期には、校歌を歌う機会がたくさんなあります。

歌い込んで、さらに上手に歌えることを期待しています。

1学期をふりかえる

画像1 画像1
画像2 画像2
写真で1学期をふりかえります。

6年生の修学旅行、東大寺大仏殿前の集合写真です。

写真は政木写真館からいただきました。

1学期をふりかえる

画像1 画像1
画像2 画像2
写真で1学期を振り返ります。
6年生の修学旅行、鹿苑寺金閣での集合写真です。

写真は政木写真館からいただきました。

1学期をふりかえる

画像1 画像1
画像2 画像2
写真で1学期をふりかえってみましょう。

6年生の修学旅行の集合写真です。


写真は、政木写真館さんからいただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/6 就学時健康診断
10/7 6年陸上運動記録会
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421