最新更新日:2024/04/28
本日:count up8
昨日:223
総数:2153685
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

4年2組に教育実習生がきました!

画像1 画像1
3週間,4年2組に教育実習生の先生がみえました。

鈴木達大(すずきたつひろ)先生です。

運動会のあと,全校であいさつがありました。
今日さっそく,休み時間に鈴木先生とドッジボールをしている子がいました。

2組以外の子も,鈴木先生とたくさんふれあってください♪

4年生 算数科「2けたでわるわり算の筆算」

画像1 画像1
これまでに,「1けたでわるわり算」を学習しました。
2学期からは,「2けたでわるわり算」も学習します。

夏休みの復習の成果が見られました。1けたはお手の物。
少し難しくなりますが,基礎を大切にしてどんどんレベルアップしましょう。

かけ算・わり算は基礎・基本が大切です。苦手なところはぜひ,ご家庭でも見てあげてください。

4年生 社会科 〜ごみのゆくえ〜

画像1 画像1
「ごみ」といっても,すべてが燃やされるわけではありません。
そうです,資源ごみはリサイクルされます。

でも,「何」が「何」になるの?

聞き慣れた言葉でも,知らないことがたくさんあります。今日は,リサイクルについてたくさんの発見がありました。学んだことを,毎日の生活に生かしていきましょう!

4年生 中学年種目 〜ぐるぐるタイフーン〜

画像1 画像1
4年生が台風の目を演技するのは,2年目でした。ですが,今年は上級生としての参加です。
経験を生かして全力で演技し,また下級生への声かけといった気遣いも見られました。
異学年の交流をもっともっと深めていければと思います。

4年生運動会 〜つかめ栄光!棒引き合戦〜

画像1 画像1
プログラムの変更もあり,棒引きによって運動会が開幕しました。
開幕にふさわしい,大盛り上がりでした。

パワー,スピード,そして判断力。それぞれの活躍をご覧いただけたでしょうか。
また対戦だけでなく,対戦間の移動も,スムーズに行えました。

集団としての意識の高まりを感じました。また,青組は体操隊形の基準としても立派に活躍しました。

運動会で終わるのではなく,次へつなげていきましょう!

4年生運動会 〜レッツ!ラン!ラン!ラン!〜

画像1 画像1
徒競走種目では,力一杯走りました。コーナーも華麗に疾走し,会場を沸かせました。
どんなときも全力で!そんなかっこよさを感じました。

4年生 環境美化センターの見学

画像1 画像1
今日は社会科の学習で,環境美化センターの見学にいきました。

初めて見るものに興味津々。教科書で学んだことをもとに,さらなる発見がありました。

ごみを焼却するこの施設の大切さや,そこで働く人の苦労やねがいを学びました。
現場の声を聞くことで,ごみを分別したり,ごみを減らす意識を強めたことでしょう。

今日の見学メモをもとに,発見を新聞にまとめます。

4年生 社会科 すみよいくらしをつくる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科「すみよいくらしをつくる」では,「ごみの処理と利用」について学んでいます。

どんなごみがあるの?
ごみをへらすには?
ごみはどうなるの?

しっかり考え,意見を交流しました。
学んだことをさらに深めるため,今週木曜日は,ごみ処理場(環境美化センター)の見学に出かけます。さらなる発見を!


【連絡】
4年生は見学の関係で,下校時刻が異なります。
他学年で一斉下校したのち,4年生のみで16:00下校となります。

4年生 理科「季節と生き物」 〜ツルレイシ〜

画像1 画像1
1学期に植えたツルレイシも,夏休みにぐんぐん成長しました。
夏も終わりを迎える今日この頃,ツルレイシはどうなっているでしょうか・・・?

ツルレイシが,見たこともないような姿に!?

中身はどうなっているか興味津々,みんなで大解剖しました。
順番を待っている子たちは,画面ごしに友達の解剖をじっくり見学。
植物の変化に感動!みんなにとって貴重な経験となりました。

4年生 運動会練習 棒引き

画像1 画像1
今日は晴天の下,運動会練習を行うことができました。

棒引きでは,熱い対戦はもちろんですが,チーム毎の整列や移動も見せ場です。
高学年らしい姿を見せられるよう,全員でがんばっています。

入退場も対戦も,少しずつ形になってきました。各色,棒引きのコツがつかめてきたようです。
とはいえまだまだこれからです!本番に向け,細かい部分まで仕上げていきましょう!

4年生 図画工作科 ステンドボックス

画像1 画像1
ステンドグラスを模した,「ステンドボックス」の製作に入りました。
色のセロハンを使い,鮮やかに光り輝く作品をつくります。
色をつける部分,色をつけない部分,黒い色を残す部分と・・・実はかなり頭を使う作品です。

現在,下書きを進めています。まだまだ写真では地味ですが,今後が楽しみな下書きばかりです。
完成をお楽しみに!

4年生 国語科 説明文の組み立て

画像1 画像1
調べたことについて,分かりやすく発表する単元です。
「どうしたら分かりやすい説明ができるのか?」

ばらばらにされた見本の説明文を,復元しています。
ひとりで考えたあとは,グループで相談しました。

いろいろな言葉に注目することで,組み立て方のヒントに気づいたようです。

4年生 理科「星と月」

画像1 画像1
理科では,星座早見の使い方を学習しました。
これまでに使った方位じしんもしっかり使いこなしています。

授業の時間帯では星を見ることができませんが,今回は星座を表示するソフトを用いました。
実際の星空と,星座早見を比べながら,いろいろな星座を見つけました。
まだ「夏の大三角」は観察できます。見つけてみましょう!

4年生 始業式

画像1 画像1
いよいよ2学期がはじまります。長い道のりの第一歩は始業式。きちんとした態度で臨むことができました。

そして2学期からは,2人の新しい仲間を迎えます。
布袋小のよさが伝わるよう,みんなで支え合ってすごしましょう。

明日からも元気に登校して,さわやかなあいさつを!

4年生 出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みが始まって10日ほどが過ぎました。
宿題も順調に進んでいるようで頼もしく思います。「自由研究がんばっているところ!」という声も聞きました。完成を楽しみにしています!
これから始める子もいるようです。ぜひ,夏休みにしかできないことに挑戦してください!

今日は草取りを行いました。暑い中なので短時間の取り組みでしたが,効率よく活動しました。
草取りの後には,4年生のツルレイシを観察しました。夏休み中の成長にみんなびっくり。みんなの身長よりも大きくなっており,ものさしで高さを測っていたころがうそのようです。
よーく見てみると,花や実を見つけることができます。学校に来るときにのぞいてみましょう。

4年生 とじこめた空気や水 〜プールにて〜

画像1 画像1
 学年でそろって,プールで理科の学習です。空気や水の性質を利用した水鉄砲を使って,全力で楽しみました。
 楽しみながらも,「どうしたら遠くまで飛ばせるか」,「水をたくさん入れるにはどうしたらいいか」など,しっかり思考していました。
 理科の学習において,こうした体験はとても大切です。

4年生 とじこめた空気と水

画像1 画像1
実験キットを使って実験をしています。
「空気はおしちぢめられるのか?」
「水はどうだろうか?」

予想を立て,実験し,記録をもとに考察しています。
結果はどうだったでしょうか・・・?

4年生 水泳指導

画像1 画像1
計画通りに水泳指導が進んでいます。

どのコースも目標に向けて全力です。今日は子どもたち同士で教え合いをする姿がたくさん見られました!
今日は練習の後,検定も行いました。多くの児童が合格をもらっていました。

それぞれの目標に向けて一生懸命がんばる姿がとてもまぶしいですね。

4年生 水泳指導

画像1 画像1
 曇り空からの晴れ模様です。4年生に合わせたような天候の変化には,いつも驚かされます。
 泳ぎも上達していますが,他にも進歩が見られます。それは,着がえ,移動,プールでの動きです。素早く行動することで,練習時間や自由時間を確保できています。

4年生 水泳指導

画像1 画像1
3回目の水泳指導です。雨がパラつき,ふるえながらの入場でしたが,準備体操を終える頃には日が差してきました。本日も天候が味方をしてくれました。

ひきつづきコースごとに指導を受けています。本日も外部講師に来ていただきました。
講師が来ていただける日も限られているので,集中して取り組みましょう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/6 就学時健康診断
10/7 6年陸上運動記録会
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421