最新更新日:2024/04/28
本日:count up21
昨日:319
総数:2153475
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

学年道徳(2年生)

 今週は,人権週間です。ゲストティーチャーとして,特別支援コーディネーターの先生に来ていただき,話を聞きました。耳の不自由な人は,どんなことに困っているか,どう接するとよいかをみんなで話し合いました。書いて見せたり,前に行ってゆっくり話したり,いろいろな意見が出ました。その後,「ひとりぼっちのオオカミと七匹のこやぎ」というビデオを見ました。思いやりの気持ちを大切にしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

サツマイモほり(2年生)

画像1 画像1
 畑でサツマイモほりをしました。春に苗を植えたサツマイモが,土の中でとても大きく育っていました。見つけるたびに「あった!」と言いながら,土を一生懸命かき分け,たくさんのサツマイモをとることができました。来月に,調理をして食べる予定です。

保育園訪問(2年生)

 2年3組は,布袋東保育園を訪問しました。最初に,ほてっこ発表会で歌った歌を歌い,その後,グループに分かれて遊びました。今日までに,保育園の子が楽しめる遊びを考えて,準備をしてきました。優しく遊び方を教える姿が見られました。動くおもちゃを使った遊びやぬり絵,魚つり,紙芝居,鬼ごっこなど,楽しく遊んでもらうことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保育園訪問(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日,2年1組は布袋西保育園を訪問しました。3つのグループに分かれ,かくれ鬼ごっこ,ガチャガチャ,ボーリングを用意し,進行も子どもたちだけで行いました。優しく教えてあげる姿,一緒に遊ぶ姿,裏方として見えないところで賢明に動く姿が見られました。全員が活躍する姿がありました。
 子どもたちの感想には,「わかりやすくせつ明するのがむずかしかったです」「よろこんでもらえたからうれしかったです」などがあり,全員が一歩成長したと思います。

保育園訪問(2年生)

画像1 画像1
 生活科の学習で、保育園訪問をしました。2年4組は布袋保育園に行きました。
 初めに遊戯室で歌を2曲歌い、その後はグループごとに、すみれ組とたんぽぽ組に分かれて一緒に遊びました。鬼ごっこ、じゃんけん列車、ぬり絵、折り紙、輪投げ、魚つりなど、いろいろ工夫して楽しく遊ぶことができました。保育園の子たちも楽しそうでした。
遊び方を説明して、「わかった?」と聞いたり、転んだ子に「大丈夫?」と声をかけているところは、2年生のお兄さん、お姉さんらしく見えました。

明日はほてっこ発表会!(2年生)

画像1 画像1
 いよいよ明日がほてっこ発表会となりました。今日は,歌い方や動き方の確認など,最後の練習をしました。明日は,2年生みんなで心を一つにし,演技,演奏,歌,ダンスを頑張ります。

ほてっこ発表会下見(2年生)

画像1 画像1
 本番が今週になりました。今日の練習を、校長先生に見ていただきました。
「きれいで楽しい劇ですね。見ていて楽くなりました。後は、マイクに頼らないようにして、体育館の一番後ろの人にも聞こえる声で演技も歌も頑張りましょう。」
ということでした。あと、2日で児童鑑賞日です。大きな声・大きな動作・正しいリズムでの演奏・元気なダンスの練習を頑張りたいと思います。

ほてっこ発表会まであと一週間(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 衣装をつけての練習が始まり、キラキラの魚の子やブルーの飾りの海の子たちが集まりました。今日は、音楽の服部先生にも見ていただいて、BGMに合わせて移動する練習もしました。本番が近くなってきました。あと一週間がんばって練習し、いい発表にしたいと思います。

公園で秋見つけ(2年生)

 図書館見学の後,歩いて中央公園に行きました。お弁当を食べてから,秋見つけをしました。葉っぱの色が赤や黄色に染まり,きれいでした。どんぐりも見つけました。
画像1 画像1

図書館見学(2年生)

画像1 画像1
 江南市立図書館に電車に乗って出かけました。図書館の中を見学したり,質問したりしました。図書館で働いている人はどんな仕事をしているか,本は全部で何冊あるかなど,初めて知ることがたくさんありました。

ほてっこ発表会の練習(2年生)

 体育館での練習の様子です。劇の途中には,ボディパーカッションをします。4つのグループに分かれて,それぞれにリズムを刻みます。みんなの気持ちを合わせてリズムを打てるようがんばっています。
画像1 画像1

ほてっこ発表会の歌(2年生)

 前回に引き続き,音楽の片山先生に,ほてっこ発表会で歌う歌を教えていただきました。今日は,2曲を練習しました。練習の初めと終わりでは,歌声が違います。今日勉強したことを忘れず,さらによい歌声を目指して練習していきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ほてっこ発表会に向けて(2年生)

 来月のほてっこ発表会に向けて,練習が始まっています。今日は,学年全体で集まって,劇の流れを確認しました。演技やダンス,楽器など,それぞれの役割をしっかりと果たせるように練習していきます。
画像1 画像1

学年音楽(2年生)

 水曜日に教えていただいたことを思い出しながら,劇の歌を学年で練習しました。優しく歌うところや,だんだん強くするところに気を付けて歌いました。
画像1 画像1

秋の遠足(2年生)

画像1 画像1
 2年生は,名古屋港水族館に行きました。水族館に入ると,すぐ目の前に広がる大きな水槽に子どもたちは歓声をあげていました。午前中は,グループで館内をまわりました。カメやサメ,カニなど,いろいろな海の生き物を見つけました。昼食は,外に出て,海の見えるところで食べました。最後にイルカショーを見ました。イルカたちが見せるジャンプや泳ぎを目を輝かせながら見ていました。

歌の練習(2年生)

 音楽の片山先生にほてっこ発表会で歌う歌を教えていただきました。「アクロス ザ ロード」という歌を強弱や発声に気を付けて練習しました。今日勉強したことを,これからの練習でも続けて,すてきな歌声をつくっていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

お話広場(2年生)

 今日は,お話広場の日でした。メルヘンルームでポルトガルに伝わる話を聞きました。おばあさんと動物が出てくる話で,子どもたちはとても楽しく聞き入っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学年集会(2年生)

 学年で集まり,遠足とほてっこ発表会について話をしました。来週は,名古屋港水族館に出かけます。海の生きものの話になると,子どもたちは目を輝かせていました。どんな生きものと出会えるか楽しみです。その後,ほてっこ発表会で歌う歌をみんなで練習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生活科「うごくおもちゃをつくろう」 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 どのクラスも生活科のおもちゃ作りに一生懸命でした。食品のトレイや紙コップ、牛乳パック・・・身の回りのいろいろな材料を使って、うごく仕組みのおもちゃを作っています。「どうしたら、うまく動くんだろう。」「もっと早く走らせるにはどうしたらいいんだろう。」とあれこれ工夫しながら作っています。友達の作ったおもちゃを使わせてもらって、いろいろなおもちゃで遊ぶのも楽しみです。

図工「海の底のお話」 (2年生)

画像1 画像1
「ふか〜い、ふかい海の底にカプリンという魚が住んでいました。カプリンは大きな魚で誰も見たことのない不思議な形をしています。とってもおしゃれで人気者です。・・・」というお話を聞いて、カプリンを想像して絵に描いています。どんな魚ができあがるでしょうね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421