5月分集金の口座振替日は、5月15日(水)です。集金額は、1年生 12,000円、2年生 11,000円、3年生 12,000円、4年生 12,000円、5年生 12,000円、6年生 12,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。5月14日(火)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

難問チャレンジ8 3つ連続  正解発表!

画像1 画像1
それほど難しくはありませんね。

また、考え方は一つではありません。

より簡単な方法を見つけてみてください。
答えはこちら!

難問チャレンジ 7 ちはやふる 正解発表!

画像1 画像1
今回は比較的簡単でしたね。


答えはこちら!

(社)生駒屋敷 歴史文庫

画像1 画像1
画像2 画像2
布袋小学校の校区には、生駒氏関係の史跡がたくさんあります。

その史跡が最も詳しく紹介されているサイトが、(社)生駒屋敷 歴史文庫です。

 ここから http://www.ikoma-yashiki.com/

久昌寺、生駒屋敷、生駒氏関連の文書、富士塚、宝頂山墓地など、詳しく紹介されています。ぜひご覧ください。

生駒の方墓・吉乃桜が紹介されました

画像1 画像1
画像2 画像2
今月創刊の『週間ビジュアル 戦国王』を購入しました。

総監修は小和田哲男先生で、最新の研究成果が分かりそうです。

その中で、田代墓地の吉乃桜や久昌寺の生駒の方の墓が紹介されました。全国区での紹介です。

ぜひご覧ください。

中学校 尾北支所管内 陸上競技大会 プログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業生がたくさん出場します。
布袋中学校の応援をよろしくお願いします。

保健室の掲示

画像1 画像1
保健室の掲示です。
ぜひ近くで見て下さい。

6月は歯みがき週間がある月です。
歯を大切にしましょう。

持ち主はいませんか?

画像1 画像1
落とし物のケースに入っているものです。

落とした人がいましたら、担任の先生に教えて下さい。

ここにあるのは、名前がないものばかりです。

ぜひ、持ち物には名前を書きましょう。

ほけんだより6月号を配付しました

画像1 画像1
ほけんだより6月号を配付しました。

主な話題は、「梅雨の健康管理ポイント」や「歯みがき週間スタート」、「プールが始まります」です。

ぜひご覧いただき、親子での話し合いの材料にしていただけたら幸いです。

難問チャレンジ6 ぶどうの計算 正解発表!

画像1 画像1
今回は、これまでで最高に難問で、しかも良問です。

数学は、速い、簡単、正確 が重要ですが、この問題は、論理的に説明するのが難しい問題です。

まずは、自分でやってみてから下の答えをご覧ください。
答えはこちら!

本日は日曜参観並びにPTA教育講演会です

画像1 画像1
東海地方が梅雨入りしましたが、雨は上がったようです。
本日は、日曜参観を予定通り行います。

教育講演会講師は、元中日ドラゴンズ 井上一樹氏です。

緊急時のための児童引き取り訓練も行います。

自動車での来校はご遠慮ください。
よろしくお願いします。

明日の教育講演会講師 井上一樹氏の紹介

画像1 画像1
明日、6月5日(日)10時よりPTA教育講演会を行います。

PTA教育講演会の講師は、元中日ドラゴンズ 井上一樹 さんです。

井上一樹選手と言えば、1999年の開幕21試合連続安打。
実は、この年の優勝を決めた試合の決勝打を打ったのも井上選手なのです。

その動画が YouTube にあります。
よかったらご覧ください。
ここから https://www.youtube.com/watch?v=-I9CSDwL89w

井上 一樹さんは、鹿児島県出身の元中日ドラゴンズの選手です。
中日ドラゴンズで2006年から2007年は選手会長を務めました。ファンサービスに取り組みました。
2009年に現役を引退し、2010年は中日の打撃コーチ、2011年は中日の二軍監督、2012年から2013年までは中日の一軍打撃コーチを務めました。

今回は、その育成論をお聴きし、家庭教育・学校教育に応用していきたいと考えています。

ぜひご参加ください。

旧布袋駅舎 車寄せを再現

画像1 画像1
今朝の尾北ホームニュースに、「旧駅舎車寄せを再現」の記事が載っていました。

布袋駅舎は大正元年に建てられました。
もう少し古ければ、明治村で移築・保存できたかもしれません。

惜しまれながら、平成19年4月に解体されました。

その車寄せを縮小して再現したものです。

はやく見てみたいですね。

落書きを消していただきました

画像1 画像1
5月18日にお知らせした歩道橋への落書きをきれいに消していただきました。

ありがとうございました。

集合場所をお借りします −南山−

画像1 画像1
南山通学班の集合場所(南山公民館)は、地域の資源回収日にはいっぱいになってしまいます。
これまで、狭い道路で並んでいたのですが、ご厚意で倉庫の前をお借りできるようになりました。

これからは安心して集まることができます。
ありがとうございました。

くらしの作文

画像1 画像1
今朝の中日新聞の「くらしの作文」は、校区にお住まいの佐々木花子さんの作文です。

いい家族!泣けますね。


6月5日 井上一樹さんの講演会は一般の方もご参加いただけます

画像1 画像1
6月5日(日)10時よりPTA教育講演会を行います。

PTA教育講演会の講師は、元中日ドラゴンズ 井上一樹 さんです。


鹿児島商業高校時代は、投手兼外野手として甲子園に出場しました。
高校通算40本塁打を記録し、1989年のドラフト会議ではドラゴンズから2位指名されました。
当初は投手でしたが、野手に転向してから活躍を始めます。

忘れられないのが、1999年。
開幕21試合連続安打を記録し、リーグ新記録の開幕11連勝に貢献しました。
そのまま、この年はリーグ優勝を果たしたのです。


2006年から2年間選手会長を務め、2009年オフに現役引退、翌年は中日の打撃コーチ、2011年は二軍監督、2012年から2年間は中日の一軍打撃コーチを務めました。
ピンクのリストバンドがシンボルです。

当日は、二軍監督や一軍打撃コーチの経験から、選手をいかに育成するかをお話ししていただけると思います。

それを、ぜひ、家庭教育や学校教育に応用したいと考えています。

そして、星野監督・落合監督らの裏話も・・・。
今から、講演会が楽しみです。


この講演会には、本校の保護者以外の方もご参加いただけます
ご希望の方は、下記のメールアドレスへお申し込みください。
詳細をご連絡いたします。


hoteisho-kotyo@city-konan.ed.jp


 写真は wikipedia より引用しました。

今日はセントラル愛知交響楽団演奏会

画像1 画像1
今日、5月27日(金)にセントラル愛知交響楽団をお招きして、クラシックコンサートを開催します。


演奏時間 10:40〜12:00(80分)

場所 布袋小学校 体育館


4月4日のウィーン・フィルメンバーによる演奏会は、6人という室内楽のジャンルでした。
今度は、35人のオーケストラ。

ここで、オーケストラミニ知識。

オーケストラは、1管編成・2管編成・3管編成・4管編成があります。

一般的には、1管編成は、管楽器が1本(ホルンは2本)と弦楽器、打楽器が入るもので、30数名で編成されます。
今回の演奏会がこれにあたると思います。
もちろん、曲によって、多少の変動はあります。

さらに、2管編成は50数名、3管編成で80名弱、4管編成は100人を超えます。

最も大きいのは・・・・。昨日紹介しました。



画像は、セントラル愛知交響楽団 ホームページからお借りしました。
 ここから http://www.caso.jp/

今年もツバメがやってきました

画像1 画像1
今年もツバメがやってきました。
2階東渡りに巣を作っています。
糞(ふん)に気をつけてください。

昔から、日本では、ツバメが巣を作ると縁起がよいといわれていました。

『日本人の縁起とジンクス』(北嶋広敏著 PHP文庫 2007年)には次のように紹介されています。

「ツバメは縁起のよい鳥、吉をもたらす鳥とされており、“ツバメが巣をかける家は栄える”などといわれている。とくに屋内や座敷などに巣を作るのは最高によいことだとされた。逆に、ツバメは不幸とか火災などが起こる家には入ってこないといわれる。」

各地に伝わっている話なので、何らかの根拠があるのでしょう。

調べてみましょう。

緑の募金とは?

画像1 画像1
今日は、緑の募金2日目です。

昔からある緑の募金。誰がやっているのでしょうか?

スタートは、1950(昭和25)年 国土緑化推進委員会が結成されたことから始まります。
この年から、東京都をはじめとする20都道府県で緑の羽根募金運動が始まりました。

また、第1回全国植樹祭が開催され、天皇皇后両陛下が「緑の羽根」を胸につけられて御臨席されました。

こうして始まった「緑の募金」は、身近な地域や国内外の森づくり、さまざまな「森づくり・人づくり」活動の活性化に活かされます。

HPはhttps://www.green.or.jp/bokin/index.html

夏の読み物はいかが

画像1 画像1 画像2 画像2
愛知県の小中学校PTA連絡協議会や小中学校校長会が編集している夏の読み物はいかがでしょうか。

すでに、案内は配付済みです。


小学校低学年向き

おはなし 愛知の伝説4
子どもが好きな 龍神さま

愛知県の各地に伝わる伝説が12編載っています。

お隣、一宮市からは「夜になく石」
大口町からは「きえた 山んば」が載っています。


小学校4年生以上には

愛知の偉人4 12の話
当たってくだけろ

敷島製パンの創立者、盛田 善平は、あの盛田一族です。

入鹿六人衆、加藤高明、二葉亭四迷 など、有名人も・・・。

私(校長)は必ず読みます!


おすすめします!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421