5月15日(水)に5月分口座振替集金を行いました。正しく引き落とされているか一度、通帳の確認をお願いします。

2学期の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目、1組では国語の授業「どうぶつ園のじゅうい」の読み取りをしていました。2組はグレッグ先生の英語で、1〜20までを数える練習やゲームをしていました。3組は算数です。たし算の筆算の学習をしていました。4組は井上先生による道徳で「どんぐり」のお話でした。1学期に学んだ学習のルールを思い出しながら、一生懸命学習しています。

運動会の練習(2年生)

 体育の時間に雨が降ってしまい,今日も室内での練習となりました。昨日覚えた並び順を確認し,入退場の練習を行いました。
 朝は校歌,はげみタイムの時間は「ゴーゴーゴー」,今日から歌の練習も始まりました。
画像1 画像1

運動会の練習(2年生)

画像1 画像1
 9月24日の運動会に向けて,練習が始まりました。今日は,「全力ダッシュ!!」の並び方を覚えました。クラスごとに4色に分かれて競い合います。

煙体験(2年生)

 地震のため,火事が起こったと想定して避難訓練を行いました。約束を守り,安全に避難することができました。2年生は,その後,煙が充満した部屋の中を通る煙体験をしました。煙を吸わないように,口と鼻をハンカチで覆うこと,姿勢を低くすることを学びました。
画像1 画像1

始業式(2年生)

 今日から2学期が始まりました。子どもたちの元気な顔を見ることができ,うれしく思います。始業式では,校長先生から「チームワークを大切に」という話がありました。これからたくさんの活動がありますが,2年生みんなで力を合わせてがんばっていきます。
 2年生に,新しい友達が増えました。学年で集まって紹介がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

みんな元気!出校日(2年生)

画像1 画像1
 夏休みの間に生い茂った運動場や畑の草取りをしました。畑の野菜はたくさん実り、各教室にたくさん配られました。
 久しぶりに会う友達と楽しそうにおしゃべりしたり、夏休みの思い出を先生にお話に来たり、11日の間にもたくさん思い出ができているようでした。次の出校日にもお話することがいっぱいになりますね。

2年生 ほてっこ道徳教育の歩み

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生では,今年度学年道徳の授業に取り組んでいます。本日,1学期に取り組んだ授業の振り返りをまとめた「ほてっこ道徳教育の歩み」を配付しました。
 本日持ち帰りました「わたしたちの道徳」は,1学期の授業で学んだ内容もありますので,家庭で振り返りをしていただきながら家庭教育に役立てていただければ思います。夏休み期間は,子どもたちが家庭の中で自分の役割もって活躍するチャンスです。様々な経験と共に,積極的にお手伝いに取り組ませてください。
 「わたしたちの道徳」の143ページにお手伝いに関する家の人の記入欄がありますので,記入した後,9月1日に持たせてください。よろしくお願いいたします。

2年生 学年道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では月に1回,学年で道徳の授業に取り組んできました。
今月は「家族のために役に立つことを」をテーマに,いつもお世話になっている家族のために,自分にどんなことができるのかを考えました。

お手伝いをすると,「ありがとう」「助かるよ」と言われます。
大変なお手伝いでも,家族の笑顔を見るととてもうれしい気持ちになります。

いつも自分たちがお世話になっている家族に,いつもありがとうの気持ちを込めて,2年生は夏休みにたくさんのお手伝いをしていきたいと思います。

今日の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスの児童も,自宅でいろいろな昆虫を飼育していました。のこぎりが立派なクワガタ,緑の羽根が美しいコガネムシ,おたまじゃくしから孵って間もない小さなカエル,バッタ,コオロギ,雌雄のカブトムシもいました。

今日の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江南市の有志の方から,観察用に立派なオスのカブトムシをいただきました。
2年生の生活科「生きもの なかよし 大さくせん」で観察をしました。
大きなカブトムシは迫力満点です。子どもたちは観察カードに「とても強そうでした」「手やあしをさわるとチクンとしていたい」「背中がつるつるしてた」とたくさんの気付いたことを書いていました。

けのびとバタ足の練習(2年生)

画像1 画像1
 水慣れしたあとは、2年生の目標である「けのび」と「バタ足」の練習をしました。とても暑い日でしたので、「冷たくて気持ちいい!」と水に入り、どんどん意欲的に練習をしました。
 手足をしっかり伸ばしてけのびをすると、プールの半分までスーッと進みます。反対側まで2回か3回のけのびで行けるように練習をしました。バタ足の練習は、まずは、プールサイドにつかまって、顔をつけながら足を伸ばしてバタバタ。けのびからバタ足をして、あっという間に反対側につけるようになれるといいですね。

読み聞かせ(2年生)

画像1 画像1
 読書週間もあと少しですが,先週に引き続き,図書委員による読み聞かせがありました。紙芝居を読んでもらいました。図書委員の子が読むお話の世界に引き込まれていました。

ミニトマトが赤くなってきました(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一人一鉢育てているミニトマトにたくさん実がなり,赤く色づいてきました。赤くなった実は,収穫して家に持って帰ります。

けのびの練習(2年生)

画像1 画像1
 今日は,水の中に落ちているリングを拾ったり,ワニさんになって歩いたりしました。その後,手足を伸ばし,壁をけってスタート。けのびの練習をしました。その姿勢からバタ足で泳ぐことを目指して練習していきます。

プール開き(2年生)

 今日は,プール開きでした。最初に,水あそびをするときの約束を確認して,プールに入りました。顔をつけたり,歩いたり,走ったり,水の中で楽しく活動することができました。
画像1 画像1

日曜参観(2年生)

 親子で「魚つり」のおもちゃを作りました。好きな海の生き物を一生懸命作りました。魚やカメ,イカ,タコなど,色も形も様々な生き物ができ上がりました。保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。魚つりをするのが楽しみです。
画像1 画像1

まち探検(2年生)

画像1 画像1
 生活科の学習でまち探検に出かけました。4つのコースに分かれ,グループごとに出発しました。布袋のまちのさまざまな場所へ行って,見たり聞いたりすることができました。今日見つけてきたものを,みんなで交流し合いたいと思います。地域の皆様,ボランティアで付き添ってくださった保護者の皆様,ありがとうございました。

クラシック音楽コンサート(2年生)

 セントラル愛知交響楽団の方々による演奏を聴きました。楽器の紹介では,一つ一つの楽器の音を聴いたり,楽器のつくりを教えてもらったりしました。最後には,オーケストラとともに,布袋小学校校歌を歌いました。すばらしい音楽に触れることができました。
画像1 画像1

国語の授業「たんぽぽのちえ」(2年生)

 国語では,「たんぽぽのちえ」の学習をしています。写真は、2年4組の様子です。たんぽぽの様子を読み取って,ペアやグループで話し合いました。発表では,友達の考えにつなげて話すことができました。
画像1 画像1

学校を案内しました(2年生)

画像1 画像1
 1・2時間目に、1年生と学校探検をしました。2年生は、1年先輩のお兄さん・お姉さんとして、1年生が詳しく知りたい部屋の説明をしました。地図を片手に1年生を連れて行ってあげる姿に成長を感じました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421