最新更新日:2024/04/28
本日:count up22
昨日:319
総数:2153476
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

今日の給食は・・・特集は「きんぴら」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
みそチキンカツ、山菜きんぴら、かき玉汁、お茶団子、ご飯、牛乳

センターからのメッセージは・・・
5月1日は、八十八夜です。この時期に新茶を飲むと寿命が延びる、1年間病気をしないといわれています。給食では、お茶を使った団子をだします。

今日の特集は、きんぴらです。

「きんぴらごぼう」はよく耳にしますが、その語原は?

「料理サプリ」というサイトによれば
 きんぴらは、漢字だと「金平」と書きます。これは江戸時代初期に流行した浄瑠璃のひとつ「金平浄瑠璃」の主人公である坂田金平(さかたのきんぴら)の名前からとったものなのです。

 坂田金平は昔話に出てくる、まさかりをかついた金太郎(坂田金時)の息子という設定。浄瑠璃の物語の中では、怪力の持ち主でとても強く、勇ましい武将として語られていました。現在でいうところのスーパーマンや悟空、ルフィのようなものでしょうか。とにかく、その人気が高まるにつれて、千切りのごぼうを甘辛く炒め煮にした料理を「きんぴらごぼう」と呼ぶようになったのです。(以下略)

 ここから https://ryorisapuri.jp/news/entry/2015/02/05/17... 

 歯ごたえの強さから、歌舞伎の英雄の名を借りたものだったのです。
 まさか、金太郎の息子の名前とは知りませんでした。

今日の給食は・・・特集は「オイスターソース」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
エビシュウマイ、チンゲン菜のオイスターソース炒め、ワンタンスープ、ご飯、牛乳

センターからのメッセージは・・・
エビが縁起物とされるのは、腰が曲がった姿が長寿を意味し、また茹でるとおめでたい赤色になるからです。今日はシュウマイに使いました。

今日の特集は、オイスターソースです。

オイスターソースは、カキを主な原料とする調味料で、広東料理でよく使われます。
カキの煮汁を濃縮し、砂糖、調味料などを加えて着色したものです。
独特の風味があり、焼きそばにかければ「広東風焼きそば」とよばれます。

今日のように、炒めたりゆでたりした野菜にかけるとよく合います。

さあ、オイスターソースの風味を味わいましょう!

今日の給食は・・・特集は「マスタード」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
鶏肉とキャベツの粒マスタード炒め、ツナと茎ワカメの和え物、新じゃがのみそ汁、ご飯、牛乳

センターからのメッセージは・・・
今日は宮田中学校の応募献立「鶏肉とキャベツの粒マスタード炒め」です。春キャベツを使って、家庭の味を給食で表現します。

今日の特集は、マスタードです。

マスタードとからしはよく似ていますが、味も辛さも違います。
なぜ?
マスタードは、 カラシナやシロガラシの種子やその粉末に、水や酢、糖類や小麦粉などを混ぜた調味料です。
種の粒を残したものが粒マスタード
これに対して、からしは、カラシナ(アブラナ科)の種子を原料とし、普通はこれ以外のものは混ぜません。

今日の給食は・・・特集は「きびなご」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食を紹介します。
カレーライス、きびなごフライ、アスパラサラダ、ご飯、牛乳

センターからのメッセージは・・・
きびなごは、体の側面に美しい銀と青の帯をもつ、春先から初夏が旬の小さな魚です。骨ごと食べることができるため、カルシウムを採ることができます。

今日の特集は、きびなごです。

問題です。

Q 下の写真は、キビナゴ、イワシ、ニシン、サバのどれかです。それぞれ、どの魚か、名前を当てましょう。

画像出典は、いつもお世話になっている、ぼうずコンニュクの 市場魚介類図鑑 http://www.zukan-bouz.com/ です。ありがとうございました。
答えはこちら!

今日の給食は・・・特集は「五目」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
五目ラーメン、肉団子の甘酢あん、バンバンジー、中華麺、牛乳

センターからのメッセージは・・・
バンバンジーとは、茹でた鶏肉と野菜を細切りにして、胡麻の入ったタレをかけた料理です。鶏肉は、牛肉や豚肉より脂肪分が少ない特徴があります。

今日の特集は、五目です。

おなじみの言葉ですが、五つの目ってどういうこと?

実は、五品目が五目になった言葉ですが、5つに限らず、たくさんの材料という意味です。

どれが主役でもなく、みんな混然とした状態で混ざっているというニュアンスがあるようです。

今日の給食は・・・特集は「青さ」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
津餃子、ちゃつ、青さのみそ汁、ご飯、牛乳

センターからのメッセージは・・・
今日は、三重県の郷土料理です。ちゃつとは、海・山・陸の食材が入り、酢と砂糖で煮た料理です。栄養的にも、保存食としても優れています。

今日の特集は、青さです。

よく目にし、耳にしますが、実はあまりよく知らないのでは?

植物学的には、緑藻−アオサ目−ヒトエグサ科−ヒトエグサ属

正式には「ヒトエグサ」ですが、「あおさ・あおさのり・青さのり」とよばれています。
主にのり佃煮の原料とし、ぬるっとした食感と風味はご飯に合います。また、生のまま味噌汁の具としても食べられています。
全国の生産量は1000t前後で、三重県が全国の70%を占めています。
まさに、三重県の味なのです。

画像出典は、伊勢乾物 http://www.isekanbutsu.co.jp/aosanohanasi.html
画像2 画像2

今日の給食は・・・特集は「メバル」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
メバルの塩焼き、穀雨和え、もずく入り沢煮椀、ミショウカン、ご飯、牛乳

センターからのメッセージは・・・
今日は、穀雨(こくう)です。穀物を潤す春の雨のことで、菜種梅雨とも呼ばれます。給食では、春雨で雨、卵で菜の花をイメージした穀雨和えを出します。

今日の特集は、メバルです。

古くから、春告げ魚(はるつげうお)との呼ばれたメバル。
目が大きいのが特徴で、目丸とも。
メバルは、一般的には煮付けて食べます。煮つけても硬くならず、身離れもよく、白身なのにうまみが十分です。
今日は塩焼き。皮に風味があり、身も硬くなりません。
春を味わっていただきましょう。

今日の給食は・・・特集は「レンコン」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
愛知のレンコンつくね、江南野菜のさっぱり胡麻酢、具だくさん八丁みそ汁、ご飯、牛乳

センターからのメッセージは・・・
今日は、食育の日の献立です。さっぱり胡麻酢には、江南市産の大根とキュウリを使い、地域の食材を味わえるようにしました。

今日の特集は、レンコンです。

日本のレンコン産地といえば茨城県・霞ヶ浦でしょう。
そこで問題です。
Q レンコンの生産量第2位はどこ?
答えはこちら!

今日の給食は・・・特集は「鶏卵」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
ハヤシライス、ツナオムレツ、春キャベツのアーモンドサラダ、ご飯、牛乳

センターからのメッセージは・・・
卵は、体内で作ることの出来ないタンパク質をバランスよく含みます。肝臓の働きを助けたり、記憶力や学習能力をアップする働きがあります。


今日の特集は、鶏卵です。

最も身近な食材の一つ、鶏卵。
そこで問題です
Q 鶏卵の都道府県別の生産量 第1位はどこ?

※ 画像は布袋北小学校から引用しました。
答えはこちら!

今日の給食は・・・特集は「イワシ」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
イワシのおろし煮、肉じゃが、キュウリのゆかりあえ、ご飯、牛乳

センターからのメッセージは・・・
イワシには、脳の働きをよくするDHAや、中性脂肪を低下させるEPAが含まれています。また、カルシウムやリンなど、骨をつくる栄養素も豊富です。

今日の特集は、イワシです。

魚へんに弱いと書くイワシ。
そこで問題です
Q イワシの都道府県別漁獲量 第1位はどこ?

答えはこちら!

今日の給食は・・・特集は「大豆」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
鶏肉の唐揚げ、小松菜のしらすあえ、湯葉の吸い物、お祝いクレープ、赤飯、牛乳

センターからのメッセージは・・・
湯葉は、大豆から作られます。大豆は良質なタンパク質を含み「畑の肉」と言われています。日本では、昔から大豆の加工品を多く食事に取り入れています。

今日の特集は、大豆です。

そこで問題です
Q 大豆の都道府県別生産量 第1位は北海道、第2位はどこ?
答えはこちら!

今日の給食は・・・特集は「コンソメ」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
メンチカツ、大根サラダ、コンソメスープ、ツイストロールパン、牛乳

センターからのメッセージは・・・
大根は弥生時代から日本で食べられている野菜です。ビタミンCが豊富で、春に採れる大根は、シャキシャキしてみずみずしく、サラダに合います。

今日の特集は、コンソメです。

そこで問題です
Q コンソメとはどんなスープ? 説明してください。
答えはこちら!

明日14日にこの様子が放送されます!

画像1 画像1
12日の下校時に、街の安全を守るバットマンが現れました。

下校途中の子どもたちに、「気をつけて」などの声をかけてくれました。

この様子は、メーテレの14日「羽鳥慎一モーニングショー」の中で紹介されます。

どのように放送されるのでしょうか・・・・。

今日の給食は・・・特集は「西京焼き」

画像1 画像1
今年度最初の給食を紹介します。
サワラ西京焼き、ほうれん草のお浸し、春野菜のすまし汁、ごはん、牛乳

センターからのメッセージは・・・
今日は春を感じる献立です。魚へんに春と書く「サワラ」、春になると地面から顔を出す「たけのこ」、春に旬を迎える「ふき」を取り入れました。


今日の特集は、西京焼きです。

そこで問題です
Q 西京焼きとは何? 説明してください。

詳細はこちら!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備 6年登校
4/6 入学式
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421