最新更新日:2024/05/01
本日:count up3
昨日:555
総数:2155045
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

金管バンドクラブ 12時25分出演予定です

画像1 画像1
金管バンドクラブの練習がまもなく始まります。

12時25分出演予定です。

応援、よろしくお願いします。

昼放課

画像1 画像1
第2音楽室では、江南市民まつりの演奏に向けて最後の練習がありました。
ピーンと張り詰めた空気の中で、一つ一つの音を確認しながら練習していました。

明日はきっと晴れる
これまでの練習の成果を存分に発揮してきてください。


雨で外遊びができないためか、メルヘンルームや図書館では、多くの児童が本に親しんでいました。
画像2 画像2

お話広場

画像1 画像1
長放課にお話広場がありました。

今日のお話は、小僧さんとおばけが登場する「ばびぶべぼばけ」というお話。

最後は小僧さんが和尚さんになってお経を読むことで、おばけがでなくたったという心温まるものでした。
 
子どもたちは村瀬さんのテンポのよい語りに聞き入っていました。

就学時健康診断

画像1 画像1
平成30年度、本校に就学予定の幼児を対象にした就学時健康診断を行いました。
5年生の代表児童に連れられ、幼児のみなさんはさまざまな健康診断を受けました。

体育館では保護者を対象に、学校歯科医による歯に関するお話、心の教室相談員からのお話、特別支援教育に関するお話をさせていただきました。

Tomiyaさんとの顔合わせ

画像1 画像1
10月29日に、金管クラブの希望者が集まって、Tomiyaさんのレコーディングに参加することになりました。

今日はその顔合わせ。
一緒に歌う曲「Violet」を歌っていただきました。

とてもいい曲で、10月29日がますます楽しみになりました。

Tomiyaさんは本校卒業生で、一昨年に本校でコンサートを行いました。

1年生 国語公開授業

画像1 画像1
2時間目に1年生の公開授業がありました。
国語「かずとかんじ」の学習です。

一り、二だい、三ぼん、四ひき・・・

漢数字とともに、ものの数え方を学びます。

数え方は、ウサギや箪笥など、大人でも難しいものがあります。
ご家庭でも、話題にしてあげてください。

布袋の町たんけん始まる

画像1 画像1
今日から、布袋の町たんけんが始まりました。

講師はもちろん、江南郷土史研究会会長 山田信夫先生。

9月27日と28日の2日間に、教室での学習を終えています。

学習の成果として「布袋の町たんけん新聞」を作成して、11月5日の布袋ぶらりん日和で布袋ふれあい会館2階に展示する予定です。

龍笛 ミニコンサート

画像1 画像1
登校時に、雅楽奏者の今枝さんによる、龍笛 ミニライブがありました。

龍笛とは、笙(しょう)、篳篥(ひちりき)と並ぶ雅楽の中心楽器で、シルクロードを伝わって、ヨーロッパでフルートになったという説もあります。

小さな楽器から、学校中に鳴り響く音量、様々な音色や表現には驚きです。

本物の音を堪能しました。

中秋の名月

画像1 画像1
今日は年に1度の中秋の名月。

実物を見た後は、望遠の月もご堪能あれ。

4年生福祉交流会−2−

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目に行った4年生福祉交流会の様子です。

次回が本番、その次が振り返りです。

4年生福祉交流会−1−

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生福祉交流会の様子です。

紹介は後ほど・・・・

4時間目 5の1授業公開

担任の山内先生が国語の授業を公開しました。椋鳩十の「大造じいさんとがん」の学習で、大造じいさんの気持ちがよく表れている表現を探し出し、説明するという内容でした。 
子どもたちが次から次へと発言する姿が印象的でした。

画像1 画像1

3年生 危険予知学習会

画像1 画像1
3年生はワールドルームで一クラスずつ、危険予知学習会を行いました。江南消防署の古川さんと鈴木さんにお越しいただき、校区にある危険箇所(ソーラー発電機、踏切、交差点)の写真を見ながら、どんな危険であるかをグループで話し合い、発表し合いました。自分の身は自分で守ることを教えていただきました。

4年生 英語活動 What do you want?

4年生にとって、今日は2学期初めての英語活動の授業です。
担任とALTのティームティーチングで、店員とお客のやりとりから英語に親しむ活動です。
What do you want? (どの形が欲しいですか?)
One (circle/ triangle/ star/ heart),please. 
(○・△・☆・♡)を1つお願いします。
Two (circles/triangles/stars/hearts),please.
    (○・△・☆・♡)を2つお願いします。
子どもたちは店員とお客の役割分担をしながら、ワークシート(真っ白なTシャツの絵)に○・△・☆・♡の判をもらっていました。
画像1 画像1

6・7・8組では・・・

画像1 画像1
高田先生が陸上運動記録会の引率で不在でしたが、どの子もいつもと変わらず、支援員さんの協力を得て、落ち着いて学習に取り組んでいます。

パソコン研修 第3弾

授業後に職員向けパソコン研修を行いました。ICT機器のを有効活用するための研修です。

子どもたちが活用できるワープロやプレゼンなど作品づくりのソフトの使い方を学びました。また、情報モラルや漢検ドリルなどの学習教材の紹介もありました。一日も早く、子どもたちに使わせていきたいと思います。
画像1 画像1

陸上運動記録会 最終練習

画像1 画像1
雨天延期となった陸上運動記録会に向けて最後の練習を行いました。
本番同様、名前を呼ばれたら「はい」と返事をしてから演技・競争に入ります。

ふだんの練習よりちょっぴり緊張した面持ちで挑戦していました。
自己ベストを目指してガンバレ!

今日の長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の様子です。

図書館、メルヘンルーム、第2音楽室を中心に回ってみました。
今日も1冊の本を仲良く見合う姿が見られました。

教室で電子ピアノを演奏している子もいました。

「音で遊ぶ」

いいですね。

今日の読み聞かせ

画像1 画像1
今日は松村さんの読み聞かせの日。

はじめに、運動会の感想を述べられました。
「すばらしい運動会でした。布袋小学校へ来るのが、より楽しみになりました。」と、お褒めの言葉をいただきました。

今日は、坂井 ひろ子さんの名作「はしれ!くるまいすのいぬ はなこ」

子どもたちは真剣に聞いていました。

今朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の登校の様子です。

今日は、天王町・北山・南山方面を中心に回りました。

本町方面で、一部、車道にはみ出たり、縁石の上を歩いたりする通学班があるそうです。

危険なので二度としないようにしましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/9 体育の日
10/10 あいさつの日 高齢者教室AM
10/11 6年発育測定・視力
10/12 5年発育測定・視力
10/13 2年運動に親しもう
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421