日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

川端先生研究授業

画像1 画像1
今日は、教育実習生の川端先生の研究授業がありました。

子どもたちも落ち着いた態度で、熱心に授業に参加していました。

形を変えて何度も繰り返し、定着が図られていました。

昼休みも元気いっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は外で遊べる時間が少ないので、今日は貴重な時間です。

多くの先生とふれあう姿を見ることができました。

今日の長放課の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の様子です。

雨降り続きだったので、久しぶりの運動場。
やはり、子どもたちには運動場が似合います。

今日の役者さん

画像1 画像1
久しぶりのさわやかな朝に、6年生の演劇チームがさわやなかなあいさつの声を響かせてくれました。

今日も元気にスタートです!

今日の図書館・メルヘンルーム

画像1 画像1
画像2 画像2
雨降りが続いています。
でも、読書好きな子にはそれもよし。
図書館やメルヘンルームはとても賑わっていました。

2人や3人で一緒に読む姿は、とてもほほえましいですね。

今日の読み聞かせ

画像1 画像1
今日も松村さんに読み聞かせをしていただきました。

今日は「わらしべ長者」。

『今昔物語集』などに原話があることから、平安時代の話でしょう。
心優しい青年が、1本の藁から長者になっていく、アメリカン・ドリームのようなストーリーです。
類する話は、世界各地にあるそうです。夢を見る気持ちは、所や時代を問わず、人類共通なのですね。

みんな、しっかりと聴くことができました。

松村さん、ありがとうございました。

ゆめひろばベンチ修理へ

画像1 画像1
ゆめひろば(中庭)に設置してあるベンチを修理し、ペンキを塗り直すことになりました。雨の中、シルバー人材センターの方が、ベンチ10脚を軽トラックに積み込み、運んでくださいました。
きれいになって帰ってくる日が楽しみですね。

1の2 授業公開

画像1 画像1
3限に道徳の授業公開がありました。

指導の内容項目は「公正・公平、社会正義」です。

動物村の小学校で、休み時間にドッジボールが始まりました。いぬくんが当たったのに当たっていないと主張し、チームのみんなが賛同する中、うさぎさんだけが「いぬくんは当たったよ。わたし見たよ。」ときっぱり言います。

この場面をうさぎさんの気持ちになって児童が役割演技をし、感想を発表し合いました。

正しいことをはっきりと言えたうさぎさんの気持ちを疑似体験することで、うさぎさんがどんな気持ちでみんなに言ったかを、共感的に聞くことができたかな?

長放課

あいにくの天気で外遊びができません。

メルヘンルームや図書館をのぞいてみると・・・・。

静かに読書をしている子がたくさんいました。
画像1 画像1

丹羽先生の道徳の授業

画像1 画像1
教育実習中の丹羽先生が、道徳の授業をしていました。

子どもたちが、よく意見をつないでいきます。

とても活発な授業でした。




植物の観察

画像1 画像1
3年生が秋の植物の観察をしています。

「ひまわりの種は?」「ほとんど空で、下に落ちています」

よく見ていました。

「ホウセンカは?」「実がはじけると種が遠くへ飛びます」

知っている子がいました。ただその瞬間を見ることはなかなかできません。

理科は、こうして自分の目で見てみることが大切ですね。

今日の昼放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼放課(清掃後の休み時間)の様子です。

鉄棒、鬼ごっこ、ドッジボール、ジャングルジムやブランコ、虫取り、種取り・・・
それぞれ夢中になって遊んでいました。

小木曽先生の授業

画像1 画像1
4年生の外国語活動の授業です。

Do you have 〜? で相手がカードをもっているかを尋ね、持っていたらもらいます。
こうしてアルファベットの大文字と小文字をマッチングさせたら場に出します。
早くなくなったものが勝ちというゲームです。

新しい学習指導要領では、英語を書く活動も入ってきます。

美しいハーモニーを目指して

画像1 画像1
6年生がほてっこ発表会で披露する合唱の練習を始めました。
まずは、楽譜や歌詞を読み込みんで音取りをしています。

今年は、希望で役者チームと合唱チームに分かれました。

合唱チームのすばらしい声の響きにご期待ください。

こうして扇状地はできる!

画像1 画像1
5年生が、理科の流水実験をしています。
川が台地を浸食し、扇状地や三角州ができる様子がよくわかります。

自分でやってみて、体感することが一番の学習ですね。

ガンバレ、さかあがり!

画像1 画像1
1年生が鉄棒の逆上がりを練習しています。

半分の子が成功しました。
これからも、少しずつ練習していきましょう!


2年生 運動に親しもう

画像1 画像1
今年も愛知江南短期大学の脇坂 康彦 先生にいろいろな運動の楽しさを教えていただいています。
準備運動から子どもたちは大喜び。
子どもは、運動が大好きです。

今朝の役者さん

画像1 画像1
恒例になりました、6年生の役者チームによるあいさつ運動。

ほてっこ発表会のためのボイストレーニングを兼ねています。

日増しに大きくなっています。

目や体をたいせつに

画像1 画像1
高学年の保護者からの相談で一番多いのが、

「ゲームをやったり動画を見たりして、夜遅くまで起きています」というもの。

それらは、目や体に悪い影響を与えます。

詳しくは、保健室前の掲示を「めくって」ください。

10月は目の愛護月間です。

今日の給食は・・・特集は「吉野汁」

画像1 画像1
今日の給食を紹介します。
鯖の銀紙焼き、白菜の甘酢漬け、吉野汁、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは献立表をご覧ください。

今日の特集は吉野汁です。

今日も説明問題!
Q 吉野汁を説明してください。 
答えはこちら!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/18 2年発育測定・視力
10/19 1年発育測定・視力 いじめ・不登校対策委員会
10/20 678発育測定・視力
10/23 授業公開 クラブ6
10/24 135年秋の遠足
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421