日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

TEAM5年生 3年生と遊びました

本日はたてわり遊びの日。5年生は,3年生と遊びました。
3年生の友達に笑顔で話しかける様子は,お兄さん,お姉さんの顔でした。

1枚目 はじめの言葉
2枚目 爆弾ゲーム
3枚目 口パク伝言ゲーム の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TEAM5年生 本日の学習

1枚目 体育Tボールの様子です。チームごとにめあてをもち,リーダーを中心に練習しています。
2枚目 合同音楽です。卒業式の歌の練習が始まりました。
3枚目 クラブです。ボードゲームクラブは,7ならべ大会をしました。勝っても負けても,楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TEAM5年生 本日の様子

1枚目 通学班集会の様子です。
6年生を手助けするなどの,高学年らしい様子が見られました。

2枚目 昼休み 昨年の担任の市橋先生と,5年生児童による「路上ライブ?」が行われました。通りかかった児童から,温かい拍手が送られました。

3枚目 体育のグループ練習の様子です。グループごとに,跳び箱やマットの配置を考え,演技をしました。ポーズや跳ぶタイミングなどに工夫が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TEAM5年生の人権週間

人権のビデオを観ました。杉原千畝物語です。
真剣なまなざしで観ていました。
上靴の整頓が素晴らしかったので,思わずアップしました。
教室に帰って,人権を守る標語を作成しました。
紹介します
・友達は ひとりにしない ぜったいに
・「やめなよ」本当は いらない言葉
・「きらいだな」 言ったその子に さしのべる手
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TEAM5年生 調理実習

お鍋でご飯を炊きました。
とってもおいしく炊けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TEAM 5年生  本日の学習

5年4組で,算数科の研究授業が行われました。
一人一人の考える力,説明する力が育っていることが感じられる,素晴らしい授業でした。
学級の温かい雰囲気も素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TEAM5年生 家庭科 調理実習

ゆで卵とご飯の炊き方の実習を行いました。
ご飯は炊飯器ではなく、お鍋での挑戦です!
「ご飯あと何分?」「ゆで卵の準備ができたよ!」
グループごとに声を掛け合いながら、協力して進めることができました。
ご飯はほとんど焦げることなく、ゆで卵もそれぞれ好みの固さにすることができ、大成功です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TEAM5年生 本日の学習

 1枚目 2枚目 英語の学習です。ABCカルタをやりました。
 3枚目 算数科 平均の学習です。平均の歩幅を計測しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TEAM5年生 救急法

 11月22日(水)に、消防署の方にきていただき、救急法を学びました。
もし道に倒れている人に出会ったら
さらに心臓が止まってしまっていたら
友達や自分がけがをしたら
 胸骨圧迫の仕方や、どのように行動すべきかを、VTRを見ながら体験することができました。また、骨折したときに、身近なもので行う処置の方法についても教えていただきました。
 命の大切さはもちろんのこと、勇気をもって、学んだことを迷わず実践することが、多くの命を救うために重要であるということを感じました。



画像1 画像1
画像2 画像2

TEAM5年生 本日のがんばり

ほてっこ発表会も終わり,日常が戻ってきました。
1枚目2枚目 理科 電磁石の授業です。電磁石にも極があること,電流の流れを変えれば極の向きが変わることを、実際に確認しながら学習しました。
3枚目 グループ学習の様子です。ほてっこ発表会を経て、仲がより深まったことを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TEAM5年生 ほてっこ発表会 がんばりました

本日は、ほてっこ発表会をご参観いただきまして、ありがとうございました。舞台での一人一人の頑張りや、TEAMとしての団結はご覧いただけたと思いますので、舞台裏での頑張りをお知らせします。
1枚目 舞台前の声出しの様子です。
2枚目3枚目 体育館の片付けです。ひとりひとりが一生懸命にとりくみ、時間内に終えることができました。さすが布袋小の高学年です。立派でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TEAM5年生 ほてっこ発表会 児童鑑賞日

 一人一人が、自分の役割を一生懸命に果たし、観客のみなさんに感動を与えることができました。演技しない間の、待つ姿勢も素晴らしかったです。さすが高学年ですね。
 あさっての本番に向けて、明日も練習を頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TEAM5年生 明日に向けて

 ほてっこ発表会もいよいよ明日が児童鑑賞日。今日の舞台は,一人一人が全力で取り組む様子が伝わってきて、最高でした。思わず見入ってしまい、写真も1枚しか撮れませんでした。今週土曜日をお楽しみに。一丸となって、感動をお届けします。
画像1 画像1

TEAM5年生 電磁石の学習

 電磁石を使って,初めて鉄の釘を引きつけました。「くっついた」 無邪気に喜ぶ姿が、子供らしくてかわいかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

TEAM5年生 学習もがんばっています

1枚目 算数 多角形の面積の学習です。
2枚目 図工 鏡を利用して,立体的に見える作品を作っています。
3枚目 理科 電磁石の学習に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TEAM5年生 ほてっこ発表会に向けて

 演技に,ダンスに,歌に,一人一人が頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TEAM5年生 トヨタへ校外学習に行きました

1枚目 2枚目 トヨタ会館で、社会科の学習です。真剣に学習します。
3枚目 ロボットのバイオリン演奏に耳を傾けます。

メインの高岡工場は写真撮影がNG。話は、お子様からお聞きくださいね。
さすが世界のトヨタ。「よい品 よい考」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TEAM5年生 トヨタへ校外学習に行きました 1

1枚目 出発の様子
2枚目 3枚目 刈谷オアシスハイウェイの様子

みんな楽しそうです。いつもは高学年でしっかりしているイメージの5年生も、無邪気に遊んだりお弁当を食べたりと、楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TEAM5年生 学習の様子

1枚目 図工です。鏡の反射を利用して,立体的な作品を作ります。
2枚目 算数です。三角形の面積の求め方を、知恵を出し合って話しています。
3枚目 理科です。川の流れのはたらきの学習で、石の大きさの変化を、「オアシス」を利用して実験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TEAM5年生 教育実習の丹羽先生が授業をしています

 新しい先生の授業に,5の1の子どもたちは大喜び。意欲的に発言し,教育実習の先生を助けます。子どもたちの助けを借りて,将来の教員が育っていく様子が,ほほえましいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/1 元日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421