日中は汗ばむ季節となってきました。水分をこまめにとりながら、戸外での活動では暑さに十分気をつけて、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

今日の長放課 −1−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課(2時間目後の休み時間)は春の陽気でした。
いつもより、多くの児童が外に出ていました。

毎年、この時期になると、6年生がみんなで遊ぶ姿が増えてきます。
少しずつ、別れが近づいていることを感じているのでしょうか。
微笑ましく思います。

3枚目は加工してみました。

今朝の登校は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の登校の様子です。

見るからに寒そうな歩き方の班がある一方で、はつらつとしてる班もありますね。

今週のめあては、寒さに負けず元気よくあいさつをしよう
です。

心も体も健康に!

お話広場

 今月のお話広場は,「ねずみにわとりねこいたち」というお話でした。動物たちが繰り広げる出来事に,笑いが起こっていました。楽しいお話の時間でした。
画像1 画像1

今日の長放課は・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課の運動場の様子です。

日に日に、なわとびで遊ぶ子が増えてきました。
一部には、残りの雪で遊んでいる子もいました。

外で遊ぶ子は、風邪をひきにくいと言われています。

長い休み時間には外で元気よく遊びましょう。

3枚目の写真は、少し遊んできました。

今日の朝礼は・・・

画像1 画像1
今日の朝礼の様子を紹介します。

始めに、先週金曜日に行った避難訓練、土曜日に行った資源回収の様子を紹介しました。
避難訓練では、「身を低くして、頭をかくして、じっとする」ことを確認しました。
資源回収では、多くの人が参加してくれたことにお礼を言いました。

次に、昨日の都道府県対抗駅伝での、布袋中学校の太田さんの紹介をしました。がんばって、順位を4つ上げてくれました。

今日のメインは、インフルエンザです。
12月末から、急に流行し始めたことを地図の色で示し、予防方法を紹介しました。
「うがい・手洗い」や「睡眠・栄養」、「適度な運動」が効果があることは有名ですね。

今日紹介したのは、「あいうべ体操」です。

昨年もやりましたが、インフルエンザや風邪だけでなく、いろいろな疾患の予防になることがわかってきました。
後ほど紹介します。
ぜひやってみてください。

今日は、多くの欠席があるクラスがありました。
予防に心がけてください。

高木剪定

画像1 画像1
この休み中に、中庭や玄関前などの高い樹木の剪定を行ってもらいました。
学校は、多くの人のお世話になっていることを知っていてくださいね。
ぜひ、きれいになった木を見てください。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の記事にあるように、今日は抜き打ちの避難訓練を行いました。
教頭先生の放送が入り、集まってシェイクアウトの姿勢(姿勢を低く、頭をかくして、じっとする)をする子が多く見られました。
その一方で、(揺れているはずなのに)走ってすぐに避難する子も見られました。

実際の地震では動くことはできません。
上から、横からものが飛んで来ます。
まずは、実を低くして頭を守ってください。
揺れがおさまったところで避難しましょう。

もしもの時、自分の命は守るのは、自分です。

租税教室を行っています

画像1 画像1
現在、6年生は、小牧税務署の方から税金について教えていただいています。

どんなまなびをしたのか楽しみです。

今日の長放課は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の様子です。

西運動場には、厚さが2cmほどの氷が張っていました。
これほど厚い氷は、この3年で最大です。
今朝の冷え込みが、いかに厳しかったかがわかります。
それでも、みんな元気いっぱい。

音楽室では、金管バンドクラブが本番前の詰めの練習をしています。
交流会が楽しみです。

今朝の登校は・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
この冬一番の寒さで、氷点下の中の登校でした。

今日の特徴は、駅に向かう道の車の多さです。

おそらく、いつもは徒歩や自転車で駅に向かう人を、車で送る人が多いのでしょう。
普段とは違う光景でした。


今日の昼放課は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼放課(清掃後の休み時間)の様子です。

強い西風の中、子どもたちは今日も元気いっぱいです。

金管バンドクラブは、器楽クラブ交流会に向けて充実してきました。

グレッグ先生の授業

画像1 画像1
5年生のグレッグ先生の授業をのぞいてみました。

英語クイズの後、曜日を英語でいう練習をし、このあとゲームをするという流れです。

「木曜日」(Thursday)の発音が難しく、「サー」になってしまいます。

実際に「TH」の部分の発音は、舌を前歯で挟んでスッと口の中に引くイメージなのですが、音になりません。
しかし、子どもたちの中にはそれらしく言える子もおり、自分の思い込みで発音しないことが大切だと思いました。

今朝の登校は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の登校の様子です。
どの班も、2列で歩いていました。
とてもよいことだと思います。

下校も、このように白線からはみ出ないように帰ってね。

今日の長放課は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年最初の長放課(2時間目後の休み時間)の様子です。

暖かい日差しの中、多くの児童が遊びに出てきました。

やはり、冬はなわとびが一番人気。
効率のよい全身運動で、特に脚のバネが鍛えられ、足も速くなります。

外で元気よく遊んで、免疫力を高めましょう!


あいさつの日

画像1 画像1
画像2 画像2
今年最初のあいさつの日。

今回もたくさんの卒業生が集まってくれました。
また、多くの中学校の先生やPTAの方にも参加していただきました。

朝のスタートは挨拶から。

気持ちのよい一日が始まりました!

学級活動が始まりました

画像1 画像1
3年生の教室をのぞいてみました。

配付物の整理や、宿題の提出などをしていました。


フェンスの修理が進んでいます

画像1 画像1
運動場の南側にあったフェンスの穴を修理していただきました。
どこに穴があったのかがわからないほどです。

農園の穴は、まだ修理が途中でした。

よろしくお願いします。

スポーツ少年団ががんばっています!

画像1 画像1
今日は木曜日ですが、スポーツ少年団ががんばっています。

風は冷たくても、元気いっぱいの声と笑顔でのあいさつにより、心はポカポカです。

置き傘の傘かけを修繕しています

画像1 画像1
今日は、置き傘の傘かけを直していただいています。
ありがとうございます。
学校は多くの人のおかげで成り立っているのです。

木製の丸形の傘かけ【写真下】は、私(校長)が新任(昭和57年)の夏休みに製作したものです。
まだまだ数多く作られており、大切に使われてうれしく思います。
画像2 画像2

北門の様子を見てもらいました

画像1 画像1 画像2 画像2
教育委員会の方と業者さんに、本校北出入口の様子を見ていただきました。
児童がいる間に車が出入りすると、思わぬ事故にもつながります。地域や保護者、学校の声を聞いていただき、車止めを設置していただけることになりました。
雪が降り、寒い中でしたが、しっかり見ていただけてよかったです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 中学校入学説明会
1/29 クラブ見学12 生活チェック週間〜2/2
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421