日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

書写の授業と雨の日の教室遊び☆(6組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6組では週に1回吉田先生から書写を学んでいます。今日は,4年生の「星」という文字を習いました。初めにお手本に折り筋を付け,赤のチョークで見やすく折り筋を塗るとお手本が見やすく,どの場所から書き始めればよいかがよく分かりました。初めは一人一人手をとって,一緒に字を書き,字の書き方や流れをつかませると,次から子どもたちはどんどんどんどん書いていきました。1度目より2度目,3度目と徐々に上達し,1時間が終わる頃にはとても上手になりました。今日も楽しく笑顔で学ぶことができました。これからもどうぞよろしくお願いします。
 今日も昼から雨が降ったので,また教室にたくさんの子どもたちが遊びに来てくれました。今日もスポンジの積み木遊びを行いました。タワー遊びだとみんなで高く積もうと工夫しながら遊ぶことができます。今日も楽しくみんなで過ごすことができました。晴れた時は外で元気に遊ぶのも楽しいですし,雨の日は図書室やメルヘンルーム,教室遊びもきっと楽しいと思います。
 

初めての交流給食

 1年生の二人が,初めて1年4組へ交流給食に出かけました。何でもよく食べられるようになり,大勢の友達と一緒に給食を食べる日を心待ちにしていました。グループの仲間と楽しく会食をし,にこにこ顔で8組に戻ってきました。
 生活科では,紙コップで風車を作り,風上に向かってみんなで走りながら回しました。寒さを忘れ,ダッシュ!うまく回ってよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨の日の教室遊び☆

画像1 画像1
 今日昼から雨が降りました。雨が降ったので昼放課にまた子どもたちがたくさん来てくれました。今日もスポンジの積み木で遊びました。大きな家を作ったり,建物を作ったり,高いタワーを作ったりしました。特にタワー作りはみんなですることができ,とても高くなって先生の背を越えようかというところで,崩れて歓声が上がりまたみんなで作り始めるなど,楽しく行うことができました。晴れた日は外で元気に遊び,雨の日は図書館で本を読んだり,みんなで教室遊びもきっと楽しいと思います。

音楽の授業と雨の日の教室遊び☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日6・7・8組合同で高田先生から8組で音楽の授業を受けました。「たき火」という歌を初めはCDに合わせて歌っていましたが,スポンジの積み木で「たき火」を表現し,歌に合わせて,たき火を見つけた様子や,あたろうかあたらないか思案したり,実際に火にあたってみる動作をしたりしながら楽しく歌の情景を学んでいました。その後,リコーダーやピアニカの練習を行いました。6年生の児童がお手本になって演奏し,その後4年生の児童や1年生がリコーダーやピアニカで曲を演奏しました。楽しく音楽を学ぶことができました。
 先日久しぶりに雨が降り,長放課,教室にまたたくさんの子どもたちが来てくれました。今回もスポンジの積み木遊びを行いました。お城を作ったり,また高く高く積み上げてタワーを作ったりしました。みんなで楽しい時間を過ごすことができました。雨の時は図書館で本を読むことも楽しいですし,みんなで教室遊びもきっと楽しいと思います。

習字(6組)と大根抜き☆(6・7・8組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6組では週に1回吉田先生が習字を教えに来てくれます。子どもたちは初めは教師が一緒に手をとって習字を書きましたが,「自分で書いてみたい。」と言ったのでそれぞれ自分で書いてみました。上手に書けたりなかなかうまく書けなかったりしましたが,子どもたちは一人一人が楽しく習字を学んでいたと思います。
 今日6・7・8組で畑の草むしりと大根の収穫をしました。まだ小さい草でしたが,小さいうちに草むしりをするとそれほど苦労がなくきれいに除草ができますので,みんなで頑張って草むしりをしました。その後,残っていた大根を収穫しました。一人一本ずつ大根を抜き,新聞紙にくるんで持ち帰りました。寒い日が続きますので,温かいおでんやお味噌汁などでいただくと体が温まってよいかと思います。どうぞ美味しく食べてください。次回はハサミを使ってブロッコリーの収穫をしようかと考えています。

新年の学級開き☆(6組)

画像1 画像1
 3学期が始まり,まず冬休みのできごとや楽しかったことなどを聞きました。「お餅を食べて美味しかった。」「親戚の友達と一緒に遊んで楽しかった。」「ウサギを飼い始めて,名前をラビにした。」「クワガタを飼った。」冬休み楽しかったようで子どもたちは笑顔で話していました。その後,子どもたちに新年の目標を聞いてそれぞれ紙に書き,みんなで発表しました。「漢字を頑張りたい。」「算数で九九をすらすら言えるようになりたい。」「給食を残さず食べたい。」など思い思いに話していました。いつもはプリントやドリルの宿題を出していますが,今日は保護者の方に新年の目標を伝えることを宿題にしました。明日から給食もまた再開して,3学期の授業が始まります。3学期もどうぞよろしくお願い致します。

年賀状投函と2学期のまとめ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 6・7・8組合同で年賀状の投函に行きました。子どもたちはパソコンのジャストスマイルを使って年賀状を製作し,印刷しました。友達や家族,親戚など思い思いに年賀状のメッセージを書きました。子どもたちの優しい気持ちが1月1日に,それぞれの家庭に届くと良いと思います。2学期のまとめに賞状を渡しました。できたこと発表会での頑張りを評価して賞状を渡しましたが,一人一人嬉しそうにもらってくれました。3学期も子どもたちと共に,みんなで頑張っていきたいと思います。それではどうぞよい冬休みをお過ごしください☆

ペア遊び☆

画像1 画像1
 水曜日にたてわり遊びがありました。4年生は2年生と一緒にペア遊びを行いました。今回行ったのは進化ジャンケンとハンカチ落としを行いました。ジャンケンで勝ったらだんだん進化できる遊びで,仲良く遊ぶことができました。ハンカチ落としでは円になってハンカチが置かれたら,すぐに鬼を追いかけていました。子どもたちもみんなにハンカチが置かれるように,工夫して遊んでいました。2年生の子も4年生の子もみんなで楽しく交流することができました。6年生は「結婚してください」というゲームを行いました。1年と6年がペアになって、「結婚してください」と言って一文字言い,その文字を使ってうまく断れなければ代わるというゲームです。子どもたちは楽しくペア遊びをすることができました。

できたこと発表会☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 6・7・8組合同で8組教室にて,できたこと発表会を行いました。子どもたちは2学期頑張ってきたことを,それぞれ発表しました。体育でソフトボールの練習をした子,算数の計算や暗唱を発表をした子,図工の工作の発表をした子,国語の物語や漢字を発表をした子,最後は音楽で学んだハンドベルの演奏を行い,おわりの言葉を児童が話しました。最初から最後まで子ども主体のステキな発表ができました。3学期は6・7・8組の保護者の方達の前で,できたこと発表会を行おうと考えています。3学期もこれまでと同様に,3人の担任と2人の支援員さん,吉田先生で力を合わせて,交流の先生方や色々と関わって下さる方々と共に6・7・8組を盛り立て,子どもたちと共に頑張っていきたいと思います。

クリスマスの飾り作りと大根掘り☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は水曜日1・2限に6・7・8組合同で,クリスマスの飾り作りと火曜日3限に大根掘りを行いました。折り紙でサンタクロースを折り,緑の色紙でクリスマスツリーを作り,星も金色の折り紙で作って黒の画用紙に貼りました。上手に作った物を教室に飾るとクリスマスの気分が高まり楽しみが増えました。
 大根掘りでは,これまで育ててきた大根を一人一人、手で引っこ抜きました。大きな大根をもった子どもたちはうれしそうに笑顔を見せてくれました。とれた大根は新聞紙にくるんでそれぞれ家に持ち帰りました。寒い季節になりましたので,どうぞ温かいおでんや鍋などで召し上がってください。これからも作物を育てて収穫の喜びをみんなで分かち合いたいと思います。

ソーシャルスキルカルタと雨の日の教室遊び☆(6組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6組では定期的にソーシャルスキルかるたという物を使っています。TOSSという団体のオリジナル教材なのですが,遊びながら日常生活におけるルールやマナーが学べます。読み札を先生が読むと,子どもたちは1枚1枚うれしそうにカルタの札をとっていました。このカルタは5色あり,それぞれ学べる分野がありますので飽きることなく楽しみながら学ぶことができました。
 長放課は子どもたちと外で元気に遊びましたが,午後に急に雨が降りました。昼放課に雨なので,今日もたくさんの子どもたちが遊びに来てくれました。初めはいつものスポンジの積み木遊びを行いました。高いタワーを積み上げ,とても高くなった積み木が倒れると歓声があがり,みんなで力を合わせてどんどんどんどん積み上げていきました。そして,その後「ハンカチ落とし」をしたいと児童が言ったので,久しぶりにハンカチ落としをしました。男の子も女の子も仲良く1つの円になり,歌を歌いながら楽しい時間を過ごすことができました。雨の時は図書室で本を読んだり,教室遊びも楽しいと思います☆

合同音楽と雨の日の教室遊び☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 6・7・8組では週に1回,8組で合同音楽を行っています。今日も前回に引き続きジングルベルの分担奏をしました。子どもたちは一人一つの音を担当し,前回よりも上手に演奏することができました。きれいな音色に子どもたちはクリスマスが待ち遠しくなりました。その後,ピアニカやリコーダーを使って簡単な曲を練習しました。トゥートゥートゥーと高田先生からタンギングの方法を教えてもらうと,どの子も頑張って演奏しました。楽しく音楽を学ぶことができました。
 今日も雨が降ったので,長放課に教室にいると,徐々にたくさんの子どもたちが集まってくれました。今日も前回と同じくスポンジでできた積み木遊びを行いました。高く高くタワーを作り,倒れてはまた歓声があがり,それでも高く高くみんなで仲良く積み上げて遊びました。チャイムが鳴ると,片付けもきちんとしてくれるので,とてもうれしく思います。晴れた時は外で元気に遊び,雨の時は図書室や教室遊びもきっと楽しいと思います☆

サツマイモのおやつ作り☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6・7・8組合同で育てたさつまいもを使っておやつ作りを行いました。3つの班に分かれて「さつまいもマフィン」「大学いも」「いもまんじゅう」を作りました。午前中の時間を使い,準備から片付けまで行いました。子どもたちにケガがないよう十分に気をつけながら,できることをしていくと,どのおやつもさつまいもの甘さがあって美味しく作ることができました。担任3名と支援員さん2名と共に,畑を手伝ってくださっている前田さんも来てくださり,校長先生や教頭先生,交流の先生も見に来てくれてとても楽しい会になりました。畑でとれた作物を使った調理学習は大成功でした☆

感謝状作りと布袋中からの贈り物☆

画像1 画像1
 3校(布袋小・布袋中・布袋北小)交流遠足で仲良くなった友達に,お礼の手紙作りを行いました。ジャストスマイルというソフトを使い,子どもたちは文字パレットを使って文章を書きました。子どもたちの優しい思いが無事に届くとよいと思います。また,布袋中のみなさんから,一人一人メッセージ付きのカードを頂きました。子どもたちは嬉しそうにもらったメッセージを読んでいました。どうもありがとうございました。

3校交流遠足に行ってきました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6・7・8組合同で,布袋北小や布袋中との3校交流遠足に行って来ました。徒歩で布袋駅まで行き,それぞれ切符を買いました。あらかじめパワーポイントで切符の買い方や電車の乗り方を学んだこともあり,スムーズに切符を買って電車に乗ることができました。電気の科学館では班の友達と自己紹介をして,サイエンスプラザで面白実験を見ました。とても楽しく驚くような実験がたくさんありました。その後,4つの班に分かれて仲良く館内を見学しました。ボタンを押すと不思議なことが起きたり,壁をすり抜けたり,画面に自身の姿が映る仕掛けなど,とても楽しむことができました。お弁当もみんなで仲良く食べました。
 エコパルなごやでは環境について3択クイズで楽しく学ぶことができました。エコポイントがたまっていき,1問以外全問正解した児童もいました。その後,ペットボトルを使ってペイントを行い,キーホルダー作りをしました。どの子も一生懸命取り組むことができました。仲良くなった布袋北小や布袋中の友達とも手を振って別れを惜しみ,帰りも電車に乗り,無事に布袋小学校に到着しました。3校交流遠足はよく学んで,とても楽しむことができました。

授業中の一コマ&雨の日の教室遊び☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 6・7・8組では,担任とともに支援員さんも子どもたちのために一生懸命がんばってくれています。今日は6組に支援員の近藤先生が来てくれました。いつも勉強をがんばっている子どもたちですが,優しく丁寧に近藤先生が教えてくれて,いつも以上にみんな笑顔で勉強ができました。これからもどうぞよろしくお願いします☆
 午前中雨が降ったのでまた教室にたくさんの子どもたちが遊びに来てくれました。今日もスポンジの積み木遊びを行いました。大きな家を作ったり,タワーを作ったり,宝箱と言って見せてくれた児童もいました。楽しい時間を過ごすことができました。晴れた時,最近外では得意な縄跳びをしていますが,また雨が降ったときは図書館で本を読んだり,教室遊びも楽しいと思います♪明日は6・7・8組は三校交流遠足で電気の科学館やエコパルなごやに行きます。切符を買って電車に乗ったり,電気や環境について学ぶなど,またたくさんの経験をして,みんなで仲良く楽しみたいと思っています。

里芋を掘ったよ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6・7・8組合同で里芋掘りを行いました。今日は,3人の担任に加えて,いつもがんばって下さっている支援員さん2名と吉田先生,そしていつも畑を手伝って下さっている前田さんと駒田さんと一緒に里芋掘りを行うことができました。子どもたちは親芋からできた子芋を取り,土を払って段ボール箱に入れていきました。これまで水やりや草むしりなどがんばってきた子どもたちは,収穫の時とても嬉しそうでした。途中で吉田先生がブロッコリーに付いているアオムシを見せて下さいました。子どもたちは興味津々で見ていました。ハサミムシを見つけた児童もいました。その後,みんなでいつも合同で給食を食べている8組の教室に行き,採れた里芋を一人一人500グラムずつ測りました。袋に入れるとまるでサンタクロースのように里芋を背負う児童もいました。採れた里芋はそれぞれの家庭で,どうぞ美味しく食べて下さい。大根やブロッコリーもそろそろ収穫できそうな感じです☆

音楽の授業

画像1 画像1
 6・7・8組では合同で音楽の授業を行っています。今日の2限目に高田先生が子どもたちに音楽を教えてくれました。おおきなくりの木の下でを振り付きで歌った後,クリスマスにむけてジングルベルを歌いました。そしてハンドベルで子どもたちに一人一人, 音を出す役割を与え,みんなでジングルベルを演奏しました。初めての演奏でしたがとてもきれいな音色を奏でることができました。クリスマスのことを考えながら,みんなうれしそうに音楽を楽しむことができました。

ほてっこ発表会&お弁当タイム☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 ほてっこ発表会が行われました。1年生は「おたまじゃくしの101ちゃん」という劇でどの子も頑張っていて,とてもかわいらしい劇でした。タガメ役でとても格好よく演技した児童もいました。4年生は「千本松原」という劇で輪中の百姓や子どもたち,薩摩武士の迫真の演技がとても見ごたえがありました。村の子ども役でおすもうをしたり頑張って演技していました。合唱も一生懸命歌っていました。2年生は「スイミー」で仲間を失ったスイミーがだんだん元気を取り戻し,仲間と共にマグロに立ち向かう姿が上手に描かれていて,衣装や具体物もとても手が込んでいて,子どもたちもとても頑張っていました。5年生は「ユタと不思議な仲間たち」でざしきわらしとの関わりからユタの成長が描かれた劇でダンスがとても見事でした。3年生は「ブレーメンの音楽隊」で劇や歌,ダンスがとても上手で,かわいかったり格好よかったり見ごたえのある劇でした。6年生は「世界樹の真ん中で」という劇で,驚く場面や子どもたちの見事な演技でどんどん劇に引き込まれるとても感動的な劇でした。合唱も一生懸命頑張っていました。児童鑑賞日も当日も,一人一人ができることを精一杯,みんな一生懸命頑張ることができました。
 昼食は劇の時間の関係で6組と8組が合同でお弁当を食べました。劇のことを話しながら,おいしいお弁当をみんな喜んで食べていました。これからみんなでまたいつもの授業を頑張っていきたいと思います。

パソコンに親しもう&雨の日の教室遊び☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 6・7・8組ではパソコンを使った授業が週に1回あります。今回は、ほてっこ発表会の招待状作りに取り組みました。ジャストスマイルを使い保護者の方々にむけて子どもたちは頑張って招待状を作りました。日時や場所、メッセージなどを書き、完成した招待状は家に持ち帰りました。子どもたちは一生懸命頑張りますので、11月18(土)のほてっこ発表会はぜひ見てほしいと思います。また、パソコンクラブの交流でもマインクラフトのゲームのようにプログラミングで楽しくパソコンに親しんでいます。
 雨が降ったので、今日も教室に子どもたちがたくさん来てくれました。前回に引き続きスポンジの積み木遊びを行いました。ものすごく高いタワーや家を作ったり、ドミノ遊びも行いました。みんなで遊んでいると、スクールサポーターの杉森先生も遊びに来てくれました。みんなで仲良く遊ぶことができました。いつも晴れたときには元気に外で遊んでいるので、雨のときもみんなで楽しく遊べたらいいなと考えています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 中学校入学説明会
1/29 クラブ見学12 生活チェック週間〜2/2
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421