最新更新日:2024/05/15
本日:count up8
昨日:653
総数:2161202
5月15日(水)に5月分口座振替集金を行いました。正しく引き落とされているか一度、通帳の確認をお願いします。

器楽クラブ交流会 大成功!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
布袋小学校が小学校の最後、全体の12番に登場。

「ブラジル」(写真中)と「女々しくて」(写真下)を演奏しました。

圧倒的な迫力とパフォーマンスで、会場全体を魅了しました。

22日(月)の朝礼(8:25〜)でも演奏します。

体育館後方での立ち見でよかったら、どうぞお越しください。

器楽クラブ交流会

画像1 画像1
会長の土井校長先生のごあいさつ。
「みんなですてきな交流会にしましょう!」

遊びの風景

画像1 画像1
画像2 画像2
ご覧ください・・・。

今日の長放課は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課、運動場の様子です。

今日も暖かく、春の陽気。

多くの子が、なわとびやボール、鬼ごっこなどで遊んでいました。

今朝の登校は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝はそれほど冷たさを感じない朝でした。

このところの登校は、ほぼ落ち着いたよい状態です。
下校も意識できると、さらに安全度が増すと思います。

班長さんががんばっています。

玉城先生からサインをいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
玉城先生より、色紙にサインを書いていただきました。

気持ちが伝わってきますね。

今日の長放課は・・・

画像1 画像1
地面がまだぬかるんでいますが、子どもたちは昨日遊べなかった分、歓声を上げて遊んでいました。

2月7日(水)に短縄跳び大会があるので、短縄跳びの練習をする児童が目立ちました。
画像2 画像2

今日の長放課は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の様子です。

久しぶりのまとまった雨のため、室内で過ごしています。
図書館やメルヘンルームでは、多くの児童で賑わっていました。
金管クラブは体育館で詰めの練習をしていました。

今日も3枚目は加工した写真です。
モノクロやセピア色にすると、違った世界に思えます。
想像力が働きますね。

ミシン修理

画像1 画像1
家庭科室のミシンを修理していただいています。

20年前のミシンのため、部品がなく、部品をつくりながらの修理だそうです。

ありがとうございます。

グレッグ先生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目に1年生のグレッグ先生の授業をのぞいてきました。

フルーツを英語でいう授業でした。

「すいか」の絵を見せると、何人かの子が「ウォーターメロン」というのに驚きました。
知っている子がいるのですね。

グレッグ先生は「ワゥーダゥァメィリィン」というように発音をしました。
これに対して、多くの子は「ワゥーダゥァメィリィン」と返しました。
1年生は素直です。耳がいい。

これが高学年になると、どうしても「ウォーターメロン」に近くなってしまうのです。

1年生の外国語の授業は、いつも新しい発見があります。

今日の長放課 −2−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も、写真で遊んでみました。

少し加工すると、味わいが変わるから面白いですね。

今日の長放課 −1−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課(2時間目後の休み時間)は春の陽気でした。
いつもより、多くの児童が外に出ていました。

毎年、この時期になると、6年生がみんなで遊ぶ姿が増えてきます。
少しずつ、別れが近づいていることを感じているのでしょうか。
微笑ましく思います。

3枚目は加工してみました。

今朝の登校は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の登校の様子です。

見るからに寒そうな歩き方の班がある一方で、はつらつとしてる班もありますね。

今週のめあては、寒さに負けず元気よくあいさつをしよう
です。

心も体も健康に!

お話広場

 今月のお話広場は,「ねずみにわとりねこいたち」というお話でした。動物たちが繰り広げる出来事に,笑いが起こっていました。楽しいお話の時間でした。
画像1 画像1

今日の長放課は・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課の運動場の様子です。

日に日に、なわとびで遊ぶ子が増えてきました。
一部には、残りの雪で遊んでいる子もいました。

外で遊ぶ子は、風邪をひきにくいと言われています。

長い休み時間には外で元気よく遊びましょう。

3枚目の写真は、少し遊んできました。

今日の朝礼は・・・

画像1 画像1
今日の朝礼の様子を紹介します。

始めに、先週金曜日に行った避難訓練、土曜日に行った資源回収の様子を紹介しました。
避難訓練では、「身を低くして、頭をかくして、じっとする」ことを確認しました。
資源回収では、多くの人が参加してくれたことにお礼を言いました。

次に、昨日の都道府県対抗駅伝での、布袋中学校の太田さんの紹介をしました。がんばって、順位を4つ上げてくれました。

今日のメインは、インフルエンザです。
12月末から、急に流行し始めたことを地図の色で示し、予防方法を紹介しました。
「うがい・手洗い」や「睡眠・栄養」、「適度な運動」が効果があることは有名ですね。

今日紹介したのは、「あいうべ体操」です。

昨年もやりましたが、インフルエンザや風邪だけでなく、いろいろな疾患の予防になることがわかってきました。
後ほど紹介します。
ぜひやってみてください。

今日は、多くの欠席があるクラスがありました。
予防に心がけてください。

高木剪定

画像1 画像1
この休み中に、中庭や玄関前などの高い樹木の剪定を行ってもらいました。
学校は、多くの人のお世話になっていることを知っていてくださいね。
ぜひ、きれいになった木を見てください。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の記事にあるように、今日は抜き打ちの避難訓練を行いました。
教頭先生の放送が入り、集まってシェイクアウトの姿勢(姿勢を低く、頭をかくして、じっとする)をする子が多く見られました。
その一方で、(揺れているはずなのに)走ってすぐに避難する子も見られました。

実際の地震では動くことはできません。
上から、横からものが飛んで来ます。
まずは、実を低くして頭を守ってください。
揺れがおさまったところで避難しましょう。

もしもの時、自分の命は守るのは、自分です。

租税教室を行っています

画像1 画像1
現在、6年生は、小牧税務署の方から税金について教えていただいています。

どんなまなびをしたのか楽しみです。

今日の長放課は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の長放課(2時間目後の休み時間)の様子です。

西運動場には、厚さが2cmほどの氷が張っていました。
これほど厚い氷は、この3年で最大です。
今朝の冷え込みが、いかに厳しかったかがわかります。
それでも、みんな元気いっぱい。

音楽室では、金管バンドクラブが本番前の詰めの練習をしています。
交流会が楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 クラブ13最終
2/22 通学班会議
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421