5月15日(水)に5月分口座振替集金を行いました。正しく引き落とされているか一度、通帳の確認をお願いします。

7組研究授業

画像1 画像1
10月6日の5時間目に,7組で学活の研究授業を行いました。

興味や関心がある内容に盛り込んだ「すごろくトーク」のゲームを行い,友達とコミュニケーションを取る楽しみを味わうことができました。また,友達のことをお互いに知り,仲間意識をもつこともできました。

これからの学校生活や日常生活でも生かせるよう,聞き方・話し方の定着へつなげたいと思います。

畑の草むしりと水やりをしました☆

画像1 画像1
 6・7・8組合同で,ほてっこ農園にて,草むしりと水やりをしました。さつまいもの苗の周りを草むしりすると,とてもきれいになりました。子どもたちは一人一人水をくみ,ジョウロで苗に水やりをしました。大根やブロッコリー,ジャガイモや里芋など苗はどんどん大きくなっています。次回はみんなでさつまいもを収穫できたらよいなと考えています。

外国語の交流と福祉交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
 交流学級と一緒に外国語の交流を行いました。小木曽先生から○や四角や三角などの図形と,色や数の外国語での言い方を教えてもらいました。子どもたち同士で店員と客に分かれてワークシート上のシャツに,英語で注文し,スタンプを押しました。楽しく学ぶことができました。
 5限目は福祉交流会がありました。菊地さんに来ていただき,交流学級の子どもたちと嵐のダンスや花笠踊りを踊って交流をしました。菊地さんから嵐のダンスを教えてもらい,音楽に合わせて踊ったり,菊地さんに子どもたちから花笠踊りを伝えて一緒に踊ったりしました。楽しい交流ができました。

畑の草むしり&雨の日の教室遊び☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 6・7・8組合同で畑の草むしりを行いました。畑には先日,ブロッコリーや大根を植え,里芋やサツマイモの苗もだいぶ大きくなっていました。みんなで草むしりを行い,作物の世話を行いました。この一手間が,自分たちで育てた物として,子どもたちが収穫した時の大きな喜びにつながるのだと思います。
 長放課グラウンドが使えなかったので,今日もたくさんの児童が教室に遊びに来てくれました。教室遊びの際は,いつも子どもたちに何をしてみんなで遊びたいか聞くのですが,最近ハンカチ落としが行いたいようで,みんなでハンカチ落としを行いました。楽しい時間を過ごすことができました。晴れた時は,外で元気に遊び,雨の時は図書館に行ったり,みんなで教室遊びもきっと楽しいと思います。これからも放課はよく遊び,授業中はよく学ぶ子どもたちでいてほしいなと考えています。
 

交流学級との踊り練習&雨の日の教室遊び☆(6組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 交流学級の子どもたちと共に,福祉交流会に向けて花笠踊りを練習しました。交流学級の子どもたちはかけ声に合わせて,とても上手に踊っていました。みんなで一生懸命練習した成果が福祉交流会で出ると良いと思います。
 今日は雨だったので,教室にまたたくさんの児童が遊びに来てくれました。今回はハンカチ落としを主に行いました。子どもたちが元気に仲良く楽しんでもらえたらうれしいので,また雨の日はどうぞ気軽に遊びに来て下さい。

誕生会&雨の日の教室遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は3時間目に6・7・8組合同で,9月のお誕生会を行いました。みんなで演奏を聞きながらお誕生日おめでとうの歌を歌ってお祝いをしました。子どもたちは担任からお誕生カードをもらうと,嬉しそうに見ていました。その後,児童の要望により,宝探しとハンカチ落としを行いました。宝探しは誕生日の子達が教室に隠した折り紙の宝を,みんなで探しました。10個も見つけた児童もいて,とても楽しみました。ハンカチ落としも仲良く楽しむことができました。お誕生日おめでとう!!
 今日は雨だったので,また長放課や昼放課に,教室にたくさんの子どもたちが遊びに来てくれました。スポンジの積み木をしたり,ハンカチ落としやボールをとなりの人に回す,ばくだんゲームをしたりして,とても楽しい時間を過ごすことができました。笑顔からは元気をもらえますので,雨の日はどうぞ遊びに来て下さい。

6組研究授業

画像1 画像1
今日の6時間目に、6組で研究授業を行いました。
ICTを効果的に使い、ゆるキャラについてのクイズを意欲的に答えていました。
ペアでの相談も、温かい雰囲気でしていました。

今日は都道府県についての興味関心を高めるのが目標です。

都道府県は、スーパーの広告を見ていると、産地が表示されています。
まずは、どのような都道府県があるのか探してみてくださいね。

運動会頑張りました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月24日(日)運動会がありました。子どもたちはこの日のためにいつも一生懸命練習してきました。徒競走,踊り,ソーラン節,綱引き,棒引き,台風の目,組み体操など様々な種目を,自分なりにどの子も精一杯頑張っていました。運動会後に,教室で児童のお迎えを待っていると,いつも迎えに来てくださっている保護者の方から,「子どもたちが楽しそうに頑張っていて良かったです。」と言っていただきました。種目によっては,勝つこともあれば,負けることもあります。ですが,これまで一生懸命頑張ってきた子どもたちの頑張りは,決して無駄にはなりません。子どもたちが大きなケガもなく,無事にみんなの前で堂々と頑張っていた姿を見て,これからさらに頑張っていこうという元気やパワーをもらえました。月曜日の代休はしっかり体を休めてリフレッシュした子どもたちと共に,火曜日からまた勉強に運動に頑張っていきたいと思います。子どもたちを応援に来てくれたみなさん,どうもありがとうございました。

野菜の苗やジャガイモ植えとレタス栽培

画像1 画像1
画像2 画像2
 6・7・8組で,野菜の苗植えとジャガイモの種芋を植えました。ブロッコリーの苗を植える穴を掘り,水を入れて,苗を植えていき,上から土をかけました。大根の種をまいたり,ジャガイモの種芋を植えたりして,これからまた子どもたちと様々な作物を育てていきたいと思っています。
 6組では教室でレタスの栽培を始めました。道具は以前からあったのですが,使われていなかったため,教室の中での栽培に挑戦してみようと思い,始めました。水を入れるタンクが横に付いていて,水を入れておくと自動で水やりの効果があります。今日は6組の児童だけでなく,毎日一生懸命掃除をしてくれる6年生の児童と共に,週に1〜2回掃除を手伝ってくれる子どもたちも水やりをしてくれました。みんなで大事に育てていきたいと思っています。

カブト虫の幼虫を見せてもらったよ&靴洗いをしました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 6・7・8組では週に2回、吉田先生が勉強を教えに来てくれます。今回カブトムシの幼虫を見せてもらいました。土の中から幼虫を出して土の上に置くと,また土の中にもぐる様子を見て,子どもたちは喜んでいました。これからもどうぞよろしくお願いします。
 6・7・8組では週に一度,自分たちの上靴を洗っています。今日も一生懸命靴を洗い,上靴をきれいにすることができました。靴洗いを今後も続けていきたいと思います。

応援団が来てくれました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6・7・8組合同で8組で給食を食べていると,黄色組の応援団の方たちが応援を教えに来てくれました。黄色が多い6組で応援練習を行いました。応援団のお兄さん,お姉さん達は大きな声で元気に応援を頑張っていました。特に子どもたちのために,一人一人個別に教えてくれたり,ウェーブや踊りを熱心に教えてくれました。本番の運動会の応援合戦で,子どもたちの頑張りの成果が出ると良いと思います。

雨の日の教室遊びと社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も雨で長放課に子どもたちがたくさん来てくれました。スポンジの積み木遊びを行いました。途中からどんどん高く積もうという話になり,みんなでタワーのように積み上げていきました。積み上げて積み上げてとても高くなった時には歓声もあがりました。バランスを崩して倒れてもまたみんなで一から積み上げようとしたり,友達と支えながら高いタワーを作ろうとしたりして,楽しい時間を過ごすことができました。
 午後からは交流学級の子どもたちと一緒に,大口町にある環境美化センターに見学に行きました。朝の8時から,昼の3時半から,夜の12時からと24時間体制で環境美化センターの人たちは働いています。1日97トンものゴミが集められるようです。約900度でゴミを燃やし,出た灰もセメントや薬,水で固めて処分したり埋め立てたりすることなどを学び, 勉強になりました。 

パソコンに親しむ

画像1 画像1
 6・7・8組では週に一度パソコンを使う授業を行います。今回は運動会の招待状をコンピュータ室でジャストスマイルというソフトを使って作成しました。日時や場所,出る種目などを打ち込み,後日それぞれの保護者の方に渡したいと思っています。
 また,先日社会の授業でもパソコンに親しみながら授業を行いました。NHKforschoolで,電子黒板を使い,児童はマウスを使って学習した内容から3択問題を解き,楽しく授業に取り組みました。学習に合った動画も見れるので学習にとても役立ちます。これからパソコンの使用は子どもたちにとって必要になってくると思いますので,子どもたちが楽しくパソコンに親しむことができるよう,これからも工夫していきたいと考えています。

ピアゴ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
7組から3年生の2人がピアゴに見学へ出かけました。店内を回った後,店長さんからお話を聞きました。今日の見学を通して,売り場で働いている人がどんな仕事をしているか学ぶことができました。暑い中頑張りました。

2学期スタート (7組)

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期が本格的に始まりました。3年生はそれぞれ国語と算数の学習に取り組みました。4年生と5年生は図工の作品作りに取り組んでいます。今月は運動会に向けての練習が多いですが,7組での学習も頑張っていきたいです。

雨の日の教室遊び(6組)

画像1 画像1
 普段の長放課や昼放課はみんなで外で遊んでいますが,雨の日は教室にいます。すると,低学年の子を中心に,いつもたくさんの子が遊びに来てくれます。今日は,タイマーで1分時間をはかりながら,ボールを隣の子に渡し,タイマーが鳴ったときボールを持っていた子が罰ゲーム(今回は自己紹介)をするばくだんゲームや,ハンカチ落としをして遊びました。みんなで楽しい時間を過ごすことができました。子どもたちの笑顔からは元気をもらえますので,また雨が降ったときは,どうぞ遊びに来てください。

歯磨き教室

画像1 画像1
 交流学級と一緒に,歯磨き教室を行いました。江南市の歯科衛生士さんや保健師さんがわかりやすく歯について教えてくださいました。染め出し液を使って歯の様子を,鏡を使って見てみました。染め出し液を塗って真っ赤になった口の中を,うがいしてみると,上手に磨けている子や,磨き残しからまだ赤い色が残っている子がいました。鏡を見ながら熱心に歯磨きを行いました。子どもたちは給食後に毎日歯を磨いていますが,今後も細部まで丁寧に歯を磨いて,自分の歯をこれからも大事にしてほしいと思います。

誕生日会

画像1 画像1
 6・7・8組合同で誕生日会を行いました。夏休み中に誕生日の児童がいたので,7月19日にまとめて少し早めですが行いました。みんなでお祝いの歌を歌ったり,お祝いのカードを渡したり,みんなでドッジボールなどをして楽しく過ごすことができました。誕生日おめでとう!!

暑中見舞い投函

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6・7・8組で暑中見舞いを書き,教師引率の下,列になって安全にポストに投函に行きました。今回は細かくした牛乳パックから自分たちで作ったハガキを使って,暑中見舞いを友達に書いたり,家族に書いたり,親戚に書いたりしました。子どもたちの思いが込められた暑中見舞い,無事に届きますように。

6・7・8組 カレー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6・7・8組合同でカレー作りを行いました。1〜4限の時間を使って,お米をといで,たくことから始めました。育てたジャガイモやタマネギなどの野菜を洗ったり,買い物体験で買った材料も使いました。ピーラーで野菜の皮を剥くことや,ソーセージやきゅうりを包丁で切ることも行いました。誰もケガをしないように,包丁を使う際には,特に慎重に行いました。カレーとサラダも作りました。班によってはチャーハンを作った班もありました。みんなで上手に盛りつけを行い,みんなで美味しく食べることができました。カレー作りという調理実習を通して,子どもたちができることを少しずつでも増やしていきたいと考えています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 第71回卒業式
3/21 春分の日
3/22 PTA常任委員会
3/23 1〜5年修了式
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421