日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

1年生 わたしは風になる

画像1 画像1
つくったかざぐるまをもって,一斉に走り出しました!
風も強く,足並みも速く,とてもよく回っていました。

回りすぎるあまり,飛んでいってしまいそうなかざぐるまもありました。

1年生 〜風まかせ〜

画像1 画像1
ビニール袋やたこを,風に向けて掲げました!

体を使って,頭も使って,楽しんでいます。

1年生 風を探してる

画像1 画像1
冬の遊びとして,「風」を使った遊びに取り組みました。
いっしょうけんめい作ったかざぐるま,うまく作れば,走らずとも回ります。

どっちを向いたらよく回るか,風を探しています。

1年生 発表会の準備

画像1 画像1
3学期の授業参観では,「できるようになったよ発表会」を行う予定です。
1年生を振り返り,自分たちの成長に多く気づきました。

何を披露するのか計画し,練習を進めています。内容は,運動,音楽,勉強とさまざまです。

本番をお楽しみに!

1年生 図工 かみはんがに挑戦

画像1 画像1
はじめて取り組む「版画」,1年生は紙はんがに挑戦しています。

写真は2組のようすです。それぞれの色で一生懸命印刷しています。
期待を込めてローラーを転がしていますが,果たして結果は・・・?

1年生 体育科 いろいろな動き

画像1 画像1
体育館で体つくり運動に取り組みました。
体育館を何周も走り,体をあたためています。

四つ足歩き,ハイハイ歩き,腹ばい・・・いろいろな動きに挑戦しました。
手押し車は少し難しかったですが,みんながんばりました!

いろいろな動きが得意な子は,いつも外に遊びに行っているメンバーが多いなと感じました。多少の擦り傷は気にしない子たち,たくましいですね!

1年生 大きな数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ばらばらになった数え棒を,グループで協力して数えました。最後には,クラスみんなで何本になるかを数えられました。

たくさんのものを数えるときは,10ずつのまとまりにすると数えやすいことを学びました。

国語科「もののなまえ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
りんご,バナナ,いちごといった,「一つ一つの名前」と,
くだもの,さかな,どうぶつといった,「まとめてつけた名前」があることを学びました。

みんなでお店を考え,品物を用意しました。
このお店には,こんなものが売っている。
あのお店に売っている物は,何かな?

楽しみながらお店を回っていました。写真を見て,何のお店かわかりますか??

1年生 「6年生とペア遊び」

画像1 画像1
2学期のペア遊びの日でした。6年生が企画してくれた遊びで,どのクラスも盛り上がっていました。
いつもお世話になっている6年生と遊べて,みんなうれしそうです。

1年生 グレッグ先生の授業

画像1 画像1
今年最後の英語の授業は,グレッグ先生がサンタコスで登場。
序盤から子どもたちは大盛り上がりでした。
声を出し,体を動かし,楽しく学習しました。

他のクラスの児童からも,「学校にサンタがいる」という声を聞きました♪

1年生 本の紹介をしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メルヘンルームで借りた本の紹介をしました。紹介文を書くのも,実際に人前で話すのも,違った難しさがありますね。
発表者もがんばっていますが,聞く子たちも,聞く姿勢,待つ姿勢が見られるようになりました。

読み聞かせ 1の3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は久しぶりの読み聞かせがありました。12月も中旬となり、子どもたちが楽しみにしているクリスマスが近いということで、紙芝居「トナカイからのプレゼント」を聞きました。次回のは来年度ということで、また2年生での読み聞かせが楽しみです。

1年生 人権週間 ビデオ鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は,「タマにしらーんぷり」というビデオを見ました。
不格好だから,タマのことは嫌い・・・。そんな女の子が,ある出来事をきっかけに・・・。

鑑賞後は教室で感想を言い合いました。
動物を大切にしたい。友達を大切にしたい。きちんと思いを伝えたい。
いろいろなことを考えるきっかけになりました。

お花を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室の前の,夢ひろば花壇の整備をしました。
いろとりどりの花を植えて,気持ちをこめてお水やり。

春にはぜんぶが咲き誇るのでしょうか。今から楽しみです。

オナモミの実で遊びました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
花壇を整備するにあたり,昨年度植えていただいていたオナモミの株を引っこ抜きました。すっかり枯れて,冬模様。とはいえ,雑草魂といわんばかりの屈強さ,なかなかに苦労しました。

子どもたちはトゲトゲの実と呼んで楽しく集めています。
服にくっつけてみたり,投げてみたり,元気に遊びました。

はじめてのミルメーク

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食で,はじめてのミルメークが出ました。いわゆるコーヒー牛乳の素です。
袋を開けるところからわくわく。楽しそうに牛乳をかきまぜていました。
おかわりしたい!なんて声も聞こえてきました。

寒くなりましたが,牛乳を飲んで元気な体をつくりましょう!

発表会のビデオを見ました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほてっこ発表会のビデオを鑑賞しました。自分たちの演技を見るのは初めてで,わくわくしていました。
客観的にみることで,よかったところや,もっとがんばるところを探そうという試みです・・・

・・・が,途中からはみんなせりふを読んだり踊ったり・・・。
彼らには,見るよりも演じるほうが楽しいようです。それだけよい思い出になったのでしょう。

1年生 元気に外遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い日が続きますが、外で元気に遊ぶ姿が見られます。
相変わらずドッジボールが人気ですが、最近ではなわとびも見られます。

中には上級技を披露している子もいます。
なわとびもドッジボールも,1年生だけでなく、上級生がいっしょに遊んでくれてうれしいですね。

1年生 算数 かたちづくり

画像1 画像1
いろいた並べやぼう並べの練習をしました。楽しく取り組み,得意な子はとくに意欲的でした。
これまでの「算数が得意」は,主に数量や計算の話でしたが,今回は少し分野が違います。計算ができるからといって,幾何(図形)が得意とは限りません。また逆もしかり。

個人差は大きいですが,どちらも大切なのは,経験や反復練習だと感じました。はじめは苦労していた児童も,形ができるようになり喜んでいました。

ぼう並べの「数字づくり」では,マッチ棒パズルにも挑戦。1年生といって侮れない実力者がズラリ。これはまた,論理の力も試されるのでしょう。
算数は奥が深いです・・・。

1年生 体育のようす

画像1 画像1
寒くなってきましたが,元気に運動!
今回は小さなトラックを作って走りました。彼らにとっては長距離走でしょうか。
50m走とは違った子が活躍する場面も見られ,みんな気持ちよく汗をかきました。
走ることは運動の基本です。毎時間少しずつ取り組みます。

後半はボールころがし。速く投げる,よりも,速くころがすほうが意外と難しい!?
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備 6年登校 下校11:00〜
4/6 入学式(456年登校) 職員会議 10:50下校(4〜6年)
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421