日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

1年生 お話広場

画像1 画像1
 今日は「だるまちゃんとだいこくちゃん」というお話でした。こづちから次々と出てくるものに子ども達は目を輝かせて見ています。

1年生 できるようになったよ発表会

 先日はご参観いただきありがとうございました。子ども達も自分の成長した部分を見てもらいとても喜んでいました。これからも自分のできることをどんどん増やしていきたいですね。
画像1 画像1

1年生 休み時間

 外遊び週間が終わっても、毎日外で元気に遊んでいます!
画像1 画像1

1年生 テレビ朝礼

画像1 画像1
 今日は教室内でテレビ朝礼がありました。教室でもきちんと話を聴くことができています。

1年生 休み時間

 色んなクラスの子と混ざって元気に外で遊んでいます!鬼ごっこやなわとび、うんていなどで楽しんでいるようです。
画像1 画像1

1年生 休み時間

 昨日のなわとび大会で新たな目標ができたようで、いつもよりなわとびをする子が多くいました。寒い日も外遊びをして健康な体作りをしましょう!
画像1 画像1

1年生 おかいものごっこ

 田邊先生との算数でおかいものごっこをしました。最近学んだお金の計算をして自分で好きなお菓子を選んでいました。上手に計算できたかな。
画像1 画像1

1年生 短縄大会

 今日は運動委員会による短縄大会がありました。日差しも暖かく、なわとびをするのにぴったりな天気です。低学年は前跳び一分、後ろ跳び一分、二重跳び10秒でしたが、みんながんばって跳び続けていました。
画像1 画像1

1年生 休み時間

 運動週間も半分まできました。外で元気いっぱい遊んだ後は、外遊びカードに色を塗るのが楽しみなようです。
画像1 画像1

1年生 紙版画

 様々な素材を貼った作品で版画をしました。四色から好きな色を一つ選び、自分の絵が写ったときにはうれしそうに見せてくれました。
画像1 画像1

1年生 昼放課

 今日の昼放課もなわとびや鬼ごっこ、ドッチボールで遊んでいます。寒い日も元気いっぱい!
画像1 画像1

1年生 掃除時間

 日々黙掃にしっかり取り組めています。
画像1 画像1

1年生 休み時間

 運動週間のためか、いつもより外遊びをしている子を多く見かけます。鬼ごっこやなわとびなど様々な遊びで元気いっぱい体を動かしていますね。教室では、歌をみんなで歌ったり、絵を描いて楽しんでいました。
画像1 画像1

1年生 羽子板で遊んだよ

 昔あそびの一つである羽子板で遊んでみました。「テニスとかバドミントンみたい!」と言っていましたが、実際にやってみるとなかなか続かないようです。悔しがりながらも何度も挑戦し、友達と楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1

1年生 長放課

 日差しが暖かく、外遊びに出る子が多くいました。体育で取り組んでいるなわとびにも挑戦しており、跳べたときにうれしそうに教えてくれました。
画像1 画像1

1年生 紙はんが

 図工では、厚紙や様々な素材を切って組み合わせて版画の準備をしました。それぞれの素材のよさが生かされている素敵なものになりました。刷ってどんな風になるのか楽しみですね。
画像1 画像1

1年生 ものの名まえでおみせやさん

 国語科の「ものの名まえ」で物には一つ一つの名前があり、まとめた名前もあることを学びました。そして今回は物の名前を使って、お店屋さんごっこをしました。きちんと一つ一つの名前を言って買い物することができました。
画像1 画像1

1年生 なわとび

 寒い日が続きますが、今日は日差しが暖かく運動日和でした。なわとびでは、冬休みに練習していた子が多く、たくさんとべるようになっていました。難しい技にも挑戦して、なわとび名人を目指しましょう!
画像1 画像1

1年生 球根を植えたよ

 寒い日が続きますが、1年生でチューリップの球根とパンジー、ビオラを植えました。チューリップがどんな色になるかは咲いてからのお楽しみ。春になるのが楽しみですね。
画像1 画像1

1年生 発育測定

 3学期の発育測定がありました。冬休みでぐんっと伸びた子が多く、身長を測るのを楽しみにしていました。二学期よりどのくらい伸びたかな。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 ALT
2/15 ALT

学校通信「夢ひろば」

PTA

その他

ほけんだより

道徳教育の歩み

下校予定時刻表

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421