5月15日(水)に5月分口座振替集金を行いました。正しく引き落とされているか一度、通帳の確認をお願いします。

5年生 家庭科 工夫してそうじしました

画像1 画像1
場所や汚れによって,適したそうじの仕方があります。それぞれの場所で意欲的に活動しました。

その姿は,まるで奉仕活動をする6年生のようです。1年間生活した場所に感謝の気持ちをもっています。

5年生 学年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
送る会や合唱の練習のあとは,全員で体育の授業です。
組体操を意識したいろいろな動きに挑戦しました。

楽しく練習して,体力の面でも一歩ずつ6年生に近づいていきましょう。

5年生 合唱練習

画像1 画像1
体育館で合唱練習を行いました。教室や音楽室より広い空間に,やや苦戦。
本番まであとわずかですが,残された時間を有意義に生かしていきましょう。

5年生 続・新聞づくり

画像1 画像1
ワックスがけの裏では,新聞作りに励む児童もいます。
いろいろな新聞を見て,いいところを取り入れていました。

5年生 ワックスがけ

画像1 画像1
ボランティア児童がワックスがけを行いました。
指示を聞いて,自分たちで効率よく動くことができました。

6年生を送る会に向けて(裏側)

画像1 画像1
画像2 画像2
送る会の実行委員が,休み時間を使って準備を進めています。
床のマーキング,飾り付け,機器の準備・・・そして当日の練習を,人知れず進めています。
先週はアーチ係の練習も始まりました。お世話になった6年生のためにがんばる姿,とても頼もしいです!

5年生 「6年生を送る会」に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
合唱練習もいよいよ大詰め,細かなところまで手を付け始めました。
指揮者も必死に練習を進めています。

5年生 算数 円周の長さを調べよう

画像1 画像1
いろいろな大きさの円の外周の長さを調べています。うまく円を転がすことで長さを実測しました。
表にまとめると・・・円周の長さは円の直径と何か関係があることに気がつきました。

家庭科 掃除も実践!

画像1 画像1
お道具箱は,いわゆる「自分だけの場所」ですが,「公共の場所」についてはどうでしょうか。
汚れそうなポイントとその対策を考え,全員で取り組みました。
明日からの掃除の時間の「質」が高まりそうです。

5年生 道徳 周りの人のために

画像1 画像1
ボランティアって何だろう。何のためにするんだろう。
周りの人のためにできることって,なんだろう。

身近な話題から,みんな真剣に考えていました。

5年生 版画が刷り上がってきました

画像1 画像1
今回の版画は,刷る紙にあらかじめ色をつけます。
あえて,大胆に多くの色を使う方が見栄えすることも・・・。

同じ版でも,色の付け方によってまったく違う作品になります。刷り上がるたびにいろいろな声をあげています。

5年生 家庭科「物を生かして住みやすく」

画像1 画像1
家庭科では,衣食住の「住」にあたる学習が始まりました。ついつい散らかってしまう場所,ありませんか?

なぜ散らかっているといけないのか,片付けるとどんなよいことがあるのか考えました。
道具箱の中身を確認し,整頓を実践しました。
もともときれいな子もいれば,今日すっきりした子もいました。

5年生 学年集会

画像1 画像1
学年で集まり,自分のクラスのよいところと,課題になるところを話しました。
それぞれのクラス代表として現状を語りました。

先生の話や卒業式の説明など,今後に向けて意識を高める場面がたくさんありました。

5年生 社会 テレビ番組の編成

画像1 画像1
画像2 画像2
何気なく見ているテレビ番組と,新聞のテレビ欄。実は,放送されている時間帯には秘密があるのです・・・!

実際のテレビ欄を見ながら,自分たちの経験をもとに考察しました。

5年生 めざそう買い物名人!

画像1 画像1
画像2 画像2
スーパーのチラシを比較して,それぞれの長所や短所を考えました。いろいろな視点で比較し,自分の買いたい商品を選びました。

ぜひ,家族の買い物についていきましょう。お手伝いと勉強と,一石二鳥です!

5年生 篠笛体験

画像1 画像1
画像2 画像2
地域の方々をお招きして,篠笛体験を行いました。
数人の演奏者による生演奏は圧巻です。

いざ篠笛を手にとってみると・・・「音を出すことすら難しい!」

苦労していましたが,講師の方々は手を取って教えてくださいました。ていねいな指導のおかげで,たくさん音が出るようになりました。
実際に五明地区で篠笛を演奏している児童もいて,いい音を響かせていました。

知識だけでなく,貴重な体験をさせていただき,ありがとうございました!

5年生授業参観「国語」

画像1 画像1
画像2 画像2
複合語の学習です。知っている言葉を作ったり,国語辞典で意味を調べたりしました。
身近な複合語がたくさんあることに驚きです。

5年生授業参観「図工」

画像1 画像1
彫刻刀を使って,版画に取り組んでいます。
今日はお家の方にも手伝ってもらったり,アドバイスをもらったり,見守ってもらったり・・・。

インクをつけての印刷も始まりました。完成が楽しみです!

5年生授業参観「理科」

画像1 画像1
理科は,水溶液の番外編です。
食塩を限界まで溶かした水溶液(飽和食塩水)に砂糖は溶けるのでしょうか・・・?

予想を立て,実験をして確かめました。参観いただいたお家の方にも予想に参加していただきました。
結果は・・・ご家庭での話題にしてくださいね。

国語 「見るなのざしき」

画像1 画像1
「見るなのざしき」という昔話に親しみました。文章を読むのではなく,お話を聞き取る単元です。

読むのはCDでも先生でもなく・・・子どもたちが挑戦しました。
がんばって読んだ子,それを一生懸命聞いた子,全員がお話を味わうことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 あいさつの日 ALT
3/12 ALT

学校通信「夢ひろば」

PTA

その他

ほけんだより

道徳教育の歩み

下校予定時刻表

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421