最新更新日:2024/06/17
本日:count up34
昨日:160
総数:1270088
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

学校保健安全委員会開催【5・6年生】

学校保健安全委員会を講師に寺内早江先生をお迎えして行いました。相手の立場に立った言葉や、言葉のキャッチボール、話し方、聞き方について学びました。寒い中、みんなしっかり聞けたと思いました。
一番心に残ったのは「誰々さんがあなたのこと○○と話していたよ」と伝える怖さです。これは一つ間違えると犯罪にもなるなと感じました。こんな時は直接本人に確かめてくださいと寺内先生は言ってみえましたね。覚えておきましょう。
画像1 画像1

誰じゃ!?学校で菓子食ったやつは(怒)!!

掃除の時間になり、

「先生!体育館前の緑のマットの下にお菓子の包みが隠してありました」

と、秘密探偵員A君が届けてくれました。(おぃおぃ、ただの体育館掃除の子だろ)

「誰じゃ!菓子食っとるやつは!許さん!」

夜の解放でもない、スポ少でもない、本校の子どもが昼間、食べているという最悪のケースを考え、今後、情報収集に全力で取り組みます!(血がさわぎます!え?)

画像1 画像1

給食においもが出ました! 【1年生より】

今日は給食においもが出ました!よくこんなに同じような形で全校分揃えられるなと感心します。さぞかし、苦労されてのことだったと思います。

児童のみんなは珍しそうに、おいしくいただきました。今日のこのホームページの写真の題は「おいもさんと私」ということで。

※写真は1年1・2組のおいしそうにおいもさんを食べるみなさんです。
画像1 画像1

縄跳び集会!みんなの心がひとつになって、大ジャンプ!

今日が最後の縄跳び集会となりました。しっかり跳べる子、そうでない子。いろいろな子が集まって、みんなで悩み、みんなで声を掛け合い、助け合う。それがなわとび集会の目的ではなかったでしょうか。グランドにみんなの笑顔が揃って、とてもよい集会でした!

係のみなさん!みんさんのお陰で集会が盛り上がりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/1 学校保健委員会 なわとび集会
2/2 宮田中学入学説明会
2/3 金管バンドクラブ発表会
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742