最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:96
総数:1267775
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

ぼくの夢・私の夢 No.5 【中日新聞 尾張版 小さな日記より】

画像1 画像1
 中日新聞 尾張版には藤里小学校の子どもたちの夢が掲載されています。

 毎日、とても楽しみです。

2014 秋の思い出シリーズ No.3  【陸上記録会 第2弾】

画像1 画像1
画像2 画像2
 陸上記録会の第2弾です。ご覧ください。

2014 秋の思い出シリーズ No.2  【陸上記録会 第1弾】

画像1 画像1
画像2 画像2
 陸上記録会の様子です。ご覧ください。3回連続でいきます。

5・6年生☆昼間の月を観察☆

画像1 画像1
 休み時間、東渡りに5・6年生が集まっていました!大きな望遠鏡で昼間の月を観察しました!

 望遠鏡の前には行列ができていて、のぞくとどの子も「お〜。」と声を上げていました♪

2年2組☆夕やけこやけ☆

画像1 画像1
 音楽室から歌声が聞こえてきました。2年2組が音楽の授業を行っていました!

 「夕やけこやけ」の歌詞を読んだり、教科書の写真を見ながら情景や歌詞の意味を考えながら歌いました。

 優しい歌声が音楽室に響き渡っていました♪

3年1組☆新聞作り☆

画像1 画像1
 3年1組の教室をのぞくと、どの子も集中して新聞作りをしていました!

 昨日の秋の校外学習についてしおりに書き込んだ、質問に対する答えや解いたミッションを早速新聞にまとめました!

 どんな新聞ができるか楽しみですね♪

6年2組☆給食の様子☆

画像1 画像1
 今日は6年2組の給食の様子をのぞいてきました!

 4時間目に学習発表会の練習をして、やっと給食になりました。お腹がすいていたからかみんな夢中で食べています(^^)

 ごちそうさまでした♪

英語活動 4年生

画像1 画像1
 英語活動 4年生の様子です。子どもたちが笑顔で取り組めるように,動画やペープサートなど,工夫がたくさんです。

卒業に向けて アルバム写真撮影 6年生

画像1 画像1
 卒業に向けて,アルバム写真撮影が順調に進んでいます。今日は個人写真撮影です。最高の笑顔が残せるように,カメラマンさんと,カメラマンさんの後ろの子たちも頑張ってくれています。

6年生☆秋の校外学習☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の校外学習は、野外民族博物館リトルワールドに行ってきました!

 リトルワールドでは、班で協力しながら館内をまわり、クイズを解いたり、民族衣装を着たりしました。全員でサーカスのショーも観させていただきました♪

5年生☆秋の校外学習☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の校外学習は、トヨタスタジアム、トヨタ自動車高岡工場、トヨタ会館に行ってきました!

 トヨタスタジアムでは、普段私たちが入れる観客席だけでなく、選手や関係者しか入ることのできない部屋や実際にピッチの近くまで入って見学させていただきました!ユニフォームを着て記念撮影もさせていただきました!ありがとうございました☆

 トヨタ自動車工場では、工場内を見学する中で生産の工夫や過程をたくさん知ることができ、今まで勉強したことと照らし合わせながら見学することができました。

 トヨタ会館では、たくさんの車が展示してあり、見ることができました!また、たくさんのロボットも見ることができ、ロボットのよるトランペットの演奏も聴かせていただきました!とても貴重な経験がたくさんできましたね♪

4年生☆秋の校外学習☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の校外学習は、カゴメ工場、名古屋モウルド、犬山城と城下町に行ってきました!

 カゴメ工場では、始めに工場について説明をしていただきました。その後、工場内の見学をさせていただきました。お話の前に「ラブレ」をいただき、工場で作られている製品が入ったおみやげもいただきました!「ラブレ」はつめたくっておいしかったです!ごちそうさまでした☆

 名古屋モウルドでは、新聞紙や段ボール、古紙をリサイクルして作るパルプモールド製品を作る工場を見学させていただきました!製品を作る機械を見学したり、代表の子は製品を作る体験もさせていただきました!また、パルプモールドでできた「日直くん」に色を塗りをした後、そのままいただきました!とてもいい記念になりましたね!ありがとうございました☆

 犬山城下町では、犬山城を見学したり、城下町では、からくり展示館や城とまちミュージアム、どんでん館をグループで見学しました!自分たちで決めた順番通りにグループで協力して見学することができました!とても充実した校外学習でしたね♪

3年生☆秋の校外学習☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の校外学習は、モンテール美濃加茂工場と日本昭和村に行ってきました!

 モンテールでは、工場内を見学させていただき、その後質問コーナーでたくさん質問をすることができました!おいしいプチシュークリームも2ついただきました!ごちそうさまでした☆

 日本昭和村では、駄菓子屋さんで買い物をしました!自分で買った駄菓子をお弁当の後おいしくいただきました☆見学では、グループでミッションに挑戦しながら見学しました!楽しみながら勉強することができましたね♪

2年生☆秋の校外学習☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の校外学習は、名古屋港水族館に行ってきました!

 2年生も館内ではグループ行動で、周りながらクイズを解いていきました!グループで協力してクイズを解きながら水族館も楽しむことができました!

 グループ行動の後は学年でイルカショーも見ました!迫力満点で楽しいショーでした♪

1年生☆秋の校外学習☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の校外学習は、東山動物園に行ってきました!

 園内ではグループ行動だったのですが、どの班もけが無く、迷わず、自分たちで決めた順番通りにまわって時間通りに帰って来れました!素晴らしいです!!

 グループで決めた動物もきちんと観察してかけました♪

秋の校外学習 6年生 出発

画像1 画像1
 秋の校外学習,6年生は野外民族博物館リトルワールドに出発しました。

秋の校外学習 5年生 出発

画像1 画像1
 秋の校外学習,5年生はトヨタ自動車高岡工場・トヨタ会館に出発しました。

秋の校外学習 4年生 出発

画像1 画像1
 秋の校外学習,4年生は,カゴメ工場・名古屋モウルド・犬山城下町に出発しました。

秋の校外学習 3年生 出発

画像1 画像1
 秋の校外学習,3年生はモンテール美濃加茂工場と日本昭和村に出発しました。

秋の校外学習 2年生 出発

画像1 画像1
 秋の校外学習,2年生は名古屋港水族館に出発しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 クラブなし
3/4 PTA全委
3/5 卒業生を送る会 宮中卒業式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742