最新更新日:2024/09/26
本日:count up46
昨日:119
総数:1279642
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

お話玉手箱

画像1 画像1
 6月17日(火),今日は,「あかいろうそく」と「バルバルさん」の2つのお話を聴きました。どちらのお話にも子どもたちの大好きな動物がたくさん登場しました。お話が終わったあと,登場した動物が覚えきれないくらいでした。

本日の給食の主役は「米粉パン」?「すずきのマスタードソース」?

画像1 画像1
 本日の献立は、「愛知の米粉パン」「すずきのマスタードソース」「ポークビーンズ
」「牛乳」「キャベツサラダ」です。
 すずきは、愛知県の三河でとれ、6月が旬です。成長とともにせいご→ふっこ→すずきと名前が変わる出世魚で、身は白くあっさりしています。


今日もたくさんの子がリサイクル品を持ってきてくれました。ご家庭でのご協力に感謝いたします。【環境美化委員会】

画像1 画像1
 各ご家庭からリサイクル品を届けてくださいまして、ありがとうございます。

 子どもの頃から、資源を大切にする心、リサイクルする心を育てていきましょう。

 みんなで、この地球を守っていくことが大切です。

「さわやかなあいさつで梅雨を乗り切ろう」【生活委員会】

画像1 画像1
 毎週火曜日はあいさつ運動です。さわやかなあいさつで梅雨を乗り切っていきましょう。

 生活委員会のみなさん、ありがとう。

☆給食の様子【1年3組】☆

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はグレッグ先生と一緒に楽しく給食をいただきました!

あまみそをかけて食べるみそかつがおいしくて子どもたちにも大人気でした!

今日もおいしくいただきました☆

ごちそうさまでした♪

おはようございます!【6月15日(日)】本日10時いよいよコートジボワールとの対戦です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます!昨日はとてもひんやりして気持ち良い朝を迎えることができました。私も早く起きて、我が家の年中行事である田植えを行いました。昔と違って、機械で植えますので、時間的には短い時間で終わることができますが、そこまでに至る段取りは、なかなか大変です。私達が毎日、食べているお米が八十八の手を借りながら、苦労して作られていくのかをいつも感じます。田んぼは一週間前に起こし、水をきらさないように適正な水量に調整しながら保っていきます。そして、苗を準備し、どろの田んぼの中で機械を動かしていくわけです。機械は人間ではないので、時折故障もしたり、空振りといって植えミスも生じます。機械の入れない部分も含めて、最後は人の手で、すべて補うわけです。我が家では、この行事が終わると本格的な夏が来るのです。いつか、子どもたちにも米作りの大変さを教えたいと思います。
 午後は、昨年度まで本校に勤務してみえました宗倉先生の結婚式に出席させて頂きました。横浜での結婚式ということでしたが、今は新幹線の時代です。あっという間に到着しました。子どもたちともに作ったビデオレターを見て涙を流してみえました。とても良い時間を過ごさせていただきました。宗倉先生、いつまでもお幸せに。
 いよいよ始まるコートジボワール戦、とても楽しみです。では、今日もみなさんにとって、いい日となりますように。

先週の放課中の様子です。 笑顔は最高の贈り物です。

画像1 画像1
 元気な子どもたちの笑顔を見ると、暑さも吹っ飛びます。ありがとう。

*今週のニュース*【2年2組】

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組の教室をのぞいてみると、なにやら掲示物がありました!

「今週のニュース」です!

子どもたちが今週あった出来事を友達に紹介します。
どんな出来事でもいいです。今日はそのうちの一つを紹介しますね♪

 
「文化会館でピアノのコンクールに出ました。ドキドキしたけど上手に弾けました。メダルをもらいました。賞状と王冠がついたたてをもらいました。次の大会にも出れるようになりました。またがんばりたいです。」

これに対してクラスの友達が付せんで意見を貼っていきます。

「金メダルとってすごいね!」
「王冠をもらってよかったね!」
「メダルとってうれしかったですか?ドキドキしてはずかしかったですか?」

友達から意見をもらえると嬉しいですね☆

掲示物も友達との交流の一つになっています♪

☆給食の様子【3年1組】☆

画像1 画像1
今日の給食はブラジル料理!

パステウを「はるまき?」「ぎょうざ?」と言う声が聞こえましたが正解は「ブラジル風あげぎょうざ」です!

今日もおいしくいただきました☆

ごちそうさまでした♪

今日の給食はW杯開催にあやかって「ブラジル料理」です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の献立は「ごはん」「パステウ(ブラジル風揚げぎょうざ)」「ハバーダ(牛肉のトマトにこみ)」「牛乳」「サラダデフェイジャン(まめサラダ)」です。
 
 サッカーワールドカップがブラジルで開かれるので、今日はブラジル料理です。ハバーダは、牛テールのトマト煮込みのことで、ご飯にかけて食べられています。

 さて、味はどうだったのでしょうか?

全校で「世界が一つになるまで」を歌いました!【音楽集会】

画像1 画像1
 ふじっ子タイムの時間を使って、全校で合唱をしました。各学年とも、よく声が出ており、とても気持ちよく一日のスタートを切ることができました。

 総務集会委員の皆さん、司会進行、上手でした。ありがとう。

中庭でゴーヤとミニトマトを育てています!【2年生】

画像1 画像1
 とてもさわやかな朝です。空気がひんやりしていて、昨日のムツ暑さが嘘のようです。

 朝早くから、自分のミニトマトやゴーヤに水をあげています。

 よ〜く見ると、もうミニトマトはずいぶん大きくなっています。

明日は月曜日課です!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は一斉下校でした!

どの子も元気に帰っていきました。

写真は下校時の様子です♪

明日は月曜日課です。

月曜日の時間割・用意を忘れず持ってきてくださいね!

また明日元気に登校してきてください☆

待ってまーす(^0^)/

今日の給食の主役は何でしょう?「オムレツ」?「ツナサラダ」?それとも「コーンクリームスープ」?【5年2組】

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の献立は「ミルクロールパン」「ほうれん草オムレツ」「ツナサラダ(ドレッシング)」「牛乳」「コーンクリームスープ」です。
 
 まぐろを英語でツナと言います。まぐろは、6月から8月が旬です。まぐろの身が、鶏肉に似ているため、「海の鶏肉」から「シーチキン」とも呼ばれています。

 5年2組の子どもたちは、とてもよく食べてくれます。もちろん、食缶の中は空です。


通学班長さん・副班長さんのおかげで安全な登下校ができます。【通学班長会】

画像1 画像1
 2限の放課に、通学班長会を行いました。
 4月から毎日、安全に登下校ができています。
 班長さん・副班長さんのおかげです。ありがとう。

 これからもよろしくお願いします。あとは、もっともっと、自分から地域の方にあいさつをしてもらえるようにして欲しいと思います。

生き物や植物をいっぱい育てています!【わかば】

画像1 画像1
 わかばの教室をのぞいて見ました。廊下にはインゲン豆の水耕栽培がありました。2週間程度で液肥を使って、こんなに大きくなりました。

 教室の中には、LED照明がついた装置が設置されています。土がなくても、芽はどんどん大きくなってます。新しい植物育成方法です。


 下の写真はアゲハの幼虫ではありませんか。葉っぱを食べています。大きくなっていく様子がよくわかります。

 子どもたちもとても喜んで育てています。ありがとう。

 

◇クラブ紹介 その2◇

画像1 画像1
 おまたせしました!クラブ紹介です☆

 2つ目のクラブは「パソコンクラブ」です!!

 先日のクラブ活動では、例文を打つ練習をしました。パソコンクラブでよく見られるのは友達に教えてあげる姿です。パソコンが得意な子は自分のを終わらせたら進んで友達に教えてあげていました。暖かい光景です♪
 

犬山の浄水場を見学しました!こんなふうにして水がわたしたちの家に届くのか〜。【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生も、雨にも降られず予定どおり浄水場の見学を終える事ができました。

 子どもたちの心がけが良かったのですね。さすがです。

 木曽川の水を浄化して、水道水をつくっていることがとてもよくわかりました。

 浄化施設の大きさや建物内の最新式施設を見てとても勉強になりました。

 

あじさいゼリーがでました!どんな味がするのでしょう?【6年2組】

画像1 画像1
 6年2組の教室を訪れました。もうすでに、子どもたちは食事をしていました。

 あじの梅おろしかけもさっばりとして、おいしかったという子がたくさんいました。

 おかわりをしている子もいます。食缶が空になるぐらい食べてくれないかな〜?

今日の給食の主役は梅雨の時期にピッタリメニューです。

画像1 画像1
 本日の献立は「ごはん」「アジの梅おろしかけ」「モロッコいんげんのごま和え」「牛乳」「白味噌汁」「あじさいゼリー」です。
 毎年6月11日頃につゆ入りし、そのことを入梅といいます。この頃に梅の実がふくらむので、今日はおろしだれの中に梅を入れ、さっぱりとした味にしました。

 また、あじさいゼリーもでました。この時期にピッタリの献立です。

 いろいろな工夫をして献立をつくられる学校栄養士のみなさん、ありがとうございます。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 卒業生を送る会 宮中卒業式
3/10 あいさつの日 式場設営・準備 (5限5年生・6限職員) クラブなし
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742