最新更新日:2024/05/30
本日:count up76
昨日:156
総数:1267326
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

3年1組 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期、今日から給食スタートです!今日は3年1組の給食の様子です!

 今日は正月のメニューでした!久しぶりの給食に子どもたちは嬉しそうでした!

 ごちそうさまでした♪

 給食センターの方々、いつもおいしい給食をありがとうございます。今年もよろしくお願いします(^^)

煙体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生が救助袋体験を行っている間、1〜4年生は煙体験を行いました。

 もし火災が起きて部屋に煙が充満してしまったらどのように避難、行動すればいいのか、消防士の方からお話を聞きました。どの子も真剣にお話を聞いていました。

 その後、煙の充満した部屋に入りました。写真を見ていただければ分かると思いますが、部屋の中は真っ白。姿勢をうんと低くしなければ前に進めませんし、口をハンカチ等で押さえないと大変です。消防士の方からの指示をよく聞いて避難することができました。こちらも貴重な経験をさせていただきました。

 消防士の方々、本当にありがとうございました!

救助袋体験

画像1 画像1
 避難訓練の後、5・6年生は救助袋を体験しました。

 6年生は南館 5年生は北館の救助袋を使用しました。本校の救助袋は南館はすべり台型でよく目にする救助袋ですが、北館の救助袋は垂直降下方式のもので、袋の中がらせん状になっています。

 消防士の方のお話を聞いてから滑りました。想像と実際に滑るのとではかなり違うようで、滑り終えた子どもたちは「はやかった!」とか「足や手を真っ直ぐにした方がスムーズに滑る」とかそれぞれ感想をもちました。

 本当は救助袋を使うことがないほうがいいのですが、災害はいつ、どのような形で起こるか分かりません。もし、災害が起きて子どもたちが建物の中に取り残されて救助袋を使わなければならない場合、今回の体験が役立てられるよう消防士の方のお話や感じたことを忘れないようにしましょう。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の後の長い放課に避難訓練を行いました。

 今回は子どもたちに時間の予告なしで訓練を行いました。放送や先生の指示を聞いて、短時間で避難することができました。

 運動場で教頭先生と消防士の方のお話を聞きました。とても短時間でスムーズに避難することができていたと褒めていただきました。また、今回は火災を想定した訓練だったので、どこで火災が発生したのかきちんと放送を聞いて把握しなくてはいけないことも教えていただきました。

 いつ、どういう状況で災害が起こるかは分かりません。災害が起こってしまった時のために、今回の訓練を忘れないようにしましょう。

江南署の方に交通安全指導を進めていただきました。【江南警察署】

画像1 画像1
 始業式の日の下校時に江南署の警察官の方に交通安全指導を行っていただきました。

 本校正門付近の交差点は大変危険です。2年前に交通死亡事故があった場所です。

 寒い中のご指導ありがとうございました。 

学活の時間 冬休みのまとめをしました!

画像1 画像1
学活の時間には、冬休みの日誌や宿題を丸つけをしました!きちんとできていたかな?

その後、提出物を確認したり、配布物をもらったりしました。

もう明日からは通常授業が始まります。がんばりましょうね!

大掃除 2015年もよろしくね!

画像1 画像1
教室に戻ると、すぐに大掃除が始まりました!

2015年もお世話になる校舎をみんなできれいにしました♪

始業式の後・・・

画像1 画像1
始業式の後、体育館に残って学年で先生のお話を聞きました。

3学期取り組んでいくこと、次の学年に向けて準備していくことについて話を聞きました。

どの子も真剣に先生の話を聞いていました。

2015年、とてもいいスタートが切れそうです!

今年最初の登校です!みんな、時間通り登校できています!

画像1 画像1
 新年最初の登校です。

 ある班があいさつ指導をしている私に近づいてきました。

 なんと、12班男子の通学班は自分たちから「明けましておめでとうございます」という声をかけてくれました。

 とても、すがすがしい気持ちになれました。子どもたちも育っています。うれしくてしかたありませんでした。今年は何かいいことがありそうです。
 
 

研究発表会で「藤里小日本語教室」についてスライド発表しました!【日本語教育】

画像1 画像1
 本校には、たくさんの外国籍の児童が在籍しており、日本語や母語を学んでいます。

 今日は、これまでの2年間の様子を担当の高津先生が発表しました。

 「とても、楽しい、わかりやすい発表でした」という声をたくさんいただきました。

 ありがとうございました。これからも、意欲的に日本語教育に取り組んでいきたいと思います。

 
 


 

北館1階の部屋も今日からスタートです。子どもたちに大人気なのはブロック遊びです!

画像1 画像1
 子どもたちが一生懸命に何かをつくっています。
 
 ブロックのようなものを組み合わせてつくっていきます。想像力を働かせていかなくてはなりません。

 とても、楽しそうです。

 「クリスマスツリー」ができました。

 「かめ」もできました。 

1月は「なわとび集会」もあります!外で元気よく遊びましょう。

画像1 画像1
 本校の冬の行事です。今年は何回跳べるでしょうか。とても、楽しみです。

4月はじめの笑顔です!  あれから、もう・・・ みんな大きくなったな・・

画像1 画像1
 4月はじめの様子です。

 外は、風もなく、とても穏やかです。新しいクラスの仲間といっしょに元気に遊んでいます。

 みんな、大きくなりました! 今年も子どもたちの様子をたくさん紹介します!

今年もあいさつ運動を大切にします!元気な藤里小をつくりましょう!

画像1 画像1
 一年間を通して、生活委員会のメンバーが西門や正門に立って、「藤里小あいさつ運動」を進めてくれました。

 一年間を通して、あいさつの声がずいぶん大きくなりました。

 今年も続けていきたいと思います。地域の皆様も、子どもたちにぜひ、声をかけてください。

 本年もよろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 卒業生を送る会 宮中卒業式
3/10 あいさつの日 式場設営・準備 (5限5年生・6限職員) クラブなし
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742