最新更新日:2024/06/21
本日:count up96
昨日:148
総数:1270613
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

2年 体育の授業の様子

画像1 画像1
 2年生 体育『跳び箱』の授業の様子です。

2年 国語の授業の様子

画像1 画像1
 2年生 国語『つたえたいことを はっぴょうしよう』の授業の様子です。

5年 図工の授業

画像1 画像1
 5年生 図工『コマコマ アニメーション』の授業の様子です。

5年 国語の授業の様子

画像1 画像1
 5年生 国語『大造じいさんとガンー残雪に対する大造じいさんの気もちの変化ー』の授業の様子です。

3年 国語の授業

画像1 画像1
 3年生 国語『ちいちゃんのかげおくり ー一場面のかげおくりと 四場面のかげおくりの ちがいについて考えようー』の様子です。

4年 理科の授業の様子

画像1 画像1
 4年生 理科『ほねと筋肉』の授業の様子です。

1年 道徳の授業の様子

画像1 画像1
 1年生 道徳『えんそく』の授業の様子です。

1年生 算数の授業の様子

画像1 画像1
 1年生 算数の授業の様子です。今日もみんなで,素速く計算ができるように頑張っています。

2年 6年 体育の授業の様子

画像1 画像1
 2年生 体育『体育館サーキット』,6年生 体育『運動場サーキット』の様子です。6年間,サーキットトレーニングで体力づくりに取り組んでいます。

新米校務主任のてくてく日記177〜5時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は校外学習です。楽しみな気持ちもありますが、今日は学習に励んでいます。
 5年生国語では、「大造じいさんとガン」の読み取りを進めています。
 6年生理科では、水よう液の性質のまとめとして、6種類の水よう液を区別しています。

5年 体育の授業の様子

画像1 画像1
 5年生 体育の授業の様子です。ティースタンドに置いたボールを打つ練習と,その守備の練習をしています。

2年 学習発表会 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の学習発表会に向けての練習場面です。場面事に分かれて,セリフや振り付けを考えながら練習をしています。

後期委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 後期委員会活動,はりきって活躍しています。

5年 国語の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生 国語『大造じいさんと ガン』の授業の様子です。教育実習先生が一生懸命,授業を進めました。 

秋の校外学習 直前学習

画像1 画像1
 4年生は,明日秋の校外学習で『犬山』『サンポー』に行く予定です。今日は直前学習をしています。

視力検査

画像1 画像1
 クラスごとで,視力検査を行っています。

4年 体育の授業の様子

画像1 画像1
 4年生 体育『マット運動』の授業の様子です。

1年 体育の授業の様子

画像1 画像1
 1年生 体育『跳び箱』の授業の様子です。

2年 算数の授業の様子

画像1 画像1
 2年生 算数『じゅんばんに きをつけて けいさんしよう』の授業の様子です。

6年 図工の授業の様子

画像1 画像1
 6年生 図工『12年後のわたし』の授業の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 朝礼
2/28 クラブ15(最終)
3/1 通学班長会(2放)
3/2 PTA全委  5卒業生を送る会
3/3 宮中卒業式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742