最新更新日:2024/06/14
本日:count up32
昨日:79
総数:1269926
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

卒業式 歓送 の様子

画像1 画像1
 卒業式 歓送 の様子です。

卒業式 教室の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式 教室の様子です。

卒業式 退場の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式 退場の様子です。晴れやかな表情の子も,涙を流しながらの子も,たくさんの思い出ありがとう。

卒業式 在校生・卒業生 合唱の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 在校生は『Forever』を合唱し,卒業生は『旅立ちの日に』を合唱しました。最後に全員で校歌を合唱しました。

卒業式 卒業証書授与

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式 卒業式授与の様子です。

卒業式 入場の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式 入場の様子です。

卒業式 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式 朝の様子です。みんな最高の笑顔です。

5年生 卒業式場清掃の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の子たちが,卒業式場をきれいにしてくれています。

3年生 卒業祝いの給食の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生 卒業祝いの給食の様子です。

3年生 卒業祝いの給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生 卒業祝いの給食の様子です。
 ケーキも赤飯も大人気です。

PTA会長 祝辞・記念品贈呈 皆勤賞表彰の様子

画像1 画像1
 6年生 修了式後,江南市からの記念品・PTAからの記念品の贈呈式とがおこなわれました。
 その後,6年間皆勤の子の表彰が行われました。

新米校務主任のてくてく日記291〜卒業式前日の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式を明日に控え、今日は予行練習、6年修了式が行われました。6年間皆勤は1名いました。元気で心も体も健康で毎日登校できたことは本当にすばらしいことですね。
 6年生の教室では、担任の先生へ児童からサプライズプレゼント。「てるてる坊主」です。担任の先生が外に出るとすぐに雨が降るということを逆手にとり、一人一人がメッセージを書いた、心温まるプレゼントになりました。

2年生 国語・書写の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生 国語の授業(写真上2枚)・書写の授業(写真下枚)の様子です。

1年生 算数の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生 算数の授業の様子です。学年のまとめをしています。

卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日が卒業式です。今日は,リハーサルをしました。

2年生 お楽しみ会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生 お楽しみ会の様子です。

3年生 国語の授業の様子

画像1 画像1
 3年生 国語『モチモチの木』の授業の様子です。

4年生 国語の授業の様子

画像1 画像1
 4年生 国語『初雪のふる日』の授業の様子です。発表者の意見に対してハンドサインで答えています。

春の嵐 砂ぼこりおさまりません

画像1 画像1
 今日は春の嵐で,ひどい砂ぼこりです。時期的にスプリンクラーも作動しませんので,消防用ホースで散水しています。でも,たちうちできません。

6年生 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生 お楽しみ会の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742