最新更新日:2024/06/05
本日:count up6
昨日:145
総数:1268333
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

5年 外国語活動の授業の様子

画像1 画像1
 5年生 外国語活動の授業の様子です。楽しく学べるようにALTの先生がいつも工夫をいっぱいしてくれています。

4年 総合的な学習の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生 総合的な学習の授業の様子です。
 藤里小学校には,『いざないの森』という森があります。47都道府県の県の木が植樹されています。今日は4年生が,『いざないの森』で樹木観察をしました。講師の先生方に来ていただき,木の高さをはかったり,教室に戻って,落ち葉のにおいをかいだり,落ち葉を虫メガネで見たりして観察していました。

3年 算数の授業の様子

画像1 画像1
 3年生 算数の授業の様子です。はかりの使い方を勉強しています。

3年 算数の授業の様子

画像1 画像1
 3年生 算数「おもさをしらべよう」の授業の様子です。てんびんづくりに熱中しています。

2年生 連絡帳の点検の様子

画像1 画像1
 2年生の教室で,担任が連絡帳の点検をしている様子です。低学年のうちは連絡帳の書き方指導,書けているかの点検をしています。

2年 国語の授業の様子

画像1 画像1
 2年生 国語「あったらいいな こんなもの」の授業の様子です。

1年 国語の授業の様子

画像1 画像1
 1年生 国語「じどうしゃくらべ」の授業の様子です。

1年 生活科の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生 生活科の授業の様子です。運動場の落ち葉をいっぱい拾って,何を作るか思案中です。

新米校務主任のてくてく日記208〜朝礼〜

画像1 画像1
 月曜日の朝は朝礼からスタートです。まず、赤い羽根共同募金ポスター・書道コンクールの表彰がありました。優秀賞2名、入選3名の表彰でした。おめでとうございます。
 校長先生からは、「見方を変えると…」の話がありました。友達との関係でも、自分ばかりではなく、相手の立場に立って見る、考えることを心がけたいですね。
 今日は、北風の冷たい一日になりそうです。寒さに負けず、元気に過ごします。

ふじっ子振り返りシリーズ128〜11月19日学習発表会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨が降っていましたが、体育館の中では、児童の熱くかつ、心温まる演技に満ちあふれていました。また一段と成長した姿をみることができました。

新米校務主任のてくてく日記207〜4時間目の学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 日が雲に隠れ、肌寒い一日となっています。4時間目の学習が終われば給食です。おなかがへっている児童もいるかと思いますが、もうひとがんばりしています。
 6年生社会では、明治の世の中をつくりあげた人々を学習しています。写真にあるイラストは全て同一人物ですが、さて誰でしょうか… 歴史上の人物に関心をもつことから始めていました。
 3年生図工では、ペットボトルの透明感を生かした作品をつくっています。カラーセロハン紙を上手に取り入れて、作品の仕上げに入りました。

5年 理科の授業の様子

画像1 画像1
 5年生 理科「検流計と電流計を正しく使って,電流の大きさを調べよう」の授業の様子です。

5年 図工の授業の様子

画像1 画像1
 5年生 図工「読書感想画ー銀河鉄道の夜」の授業の様子です。

3年 音楽の授業の様子

画像1 画像1
 3年生 音楽の授業の様子です。一人一人のリコーダーの指づかいを確認しています。

4年 ブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校図書館司書さんにブックトークをしていただきました。今日は,4年生『新美南吉』の作品を紹介いただきました。

3年 国語の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生 国語「食べものの ひみつを 教えます」の授業の様子です。

4年 国語の授業の様子です

画像1 画像1
 4年生 国語「アップとルーズで伝える」の授業の様子です。

6年 体育の授業の様子です

画像1 画像1
 6年生 体育「ソフトボール」の授業の様子です。

教育相談期間です

画像1 画像1
 教育相談機関です。全員の児童と相談活動を行っています。

2年 体育の授業の様子

画像1 画像1
 2年生 体育「ボールゲーム」の授業の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備(新6年登校)
4/6 入学式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742