「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

下校指導・安全点検

 1年生にとって,初めての一斉下校です。班長が,指揮台横に並んだ1年生を迎えに行き,通学班ごとに並ぶ場所へ連れていきました。

 今日は,班の担当者が通学路の安全点検のために,下校に付き添いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新米教務主任のてくてく日記2〜学級びらき・教科書配付 その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 10時30分ごろです。休み時間となっているところもあり、少しほっとしている様子がうかがえました。このあと、連絡帳を書いたり、今日の下校についての話があります。

新米教務主任のてくてく日記1〜学級びらき・教科書配付〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しい仲間、新しい先生とともに1年間のスタートを切りました。まずは、担任の自己紹介や思いを聴きました。その後、教科書や副読本の配付、明日以降の予定、提出物の確認などを行っています。
 各種提出物については、保護者のみなさまにもご協力をいただくことになりますが、期限までの提出をよろしくお願いいたします。

登校→クラス発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 久しぶりに元気な声が戻ってきました。脱履前に掲示された学級名簿を見て、自分の靴箱に靴を入れて、新教室へ入りました。新しい仲間とともに一年間がんばっていきましょう。

ふじっ子振り返りシリーズ489〜4月4日(入学式準備)の活動〜

画像1 画像1
 4日(木)に、新6年生が登校し、入学式の準備をしました。久しぶりの登校となりましたが、掃除やいすならべなど、てきぱきと動く姿に、最高学年としての意欲が感じられました。

整いました

画像1 画像1
 体育館の環境、参加する5・6年の登校など、入学式に向けての準備が整いました。
天気も良く、桜も咲き、入学式日和となりました。新入生の登校をお待ちしております。

卒業式準備を進めました

画像1 画像1
画像2 画像2
 新6年生とともに、明日の入学式に向けて準備を進めました。満開の桜の花の下で入学式を行えそうです。新入生の登校をお待ちしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/10 つくし・わかば視力・聴力・発育測定  4年視力・発育測定  11:50一斉下校
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742