最新更新日:2024/06/12
本日:count up13
昨日:158
総数:1269408
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

3年生 種まき

 今週は天気が悪い日が多いようです。合間をぬって3年生が種まきを行っていました。先生からオクラなどの種をもらってまいていました。どんな芽がでるか楽しみですね。
画像1 画像1

【クラブ活動】

画像1 画像1
今年度はじめてのクラブが行われました。
それぞれ自分の興味がある活動に、意欲的に取り組んでいました。
異学年交流を通し、学年を超えて絆を深めていけるといいですね。

藤トーク

 「アドジャン!」と元気な声が聞こえてきます。今朝のふじっこタイムは「藤トーク」です。今日のお題は「アドジャン」でした。じゃんけんで出た数を合計して出た数で話す話題が決まります。自分の言葉で話していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

 今朝の「ふじっこタイム」は運動会の練習です。控え席から入場し開会式の隊形に整列します。縦横がそろうときれいですね。ストレッチも体をほぐすだけでなく皆で一斉に動くことで美しくみせることができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて

 ゴールデンウィークも土日を残すのみとなりました。今日は体操服姿をよくみかけます。5月21日(土)の運動会に向けて練習が始まっています。5・6年生は応援を,1年生は入場を2年生は50m走の後で入場の練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午前中の授業

画像1 画像1
5月になりました。運動会の準備が本格的に始まりつつあります。
朝、多くの学年の児童が体操服に着替え、体育の授業の準備をしていました。

1時間目は、1・2年生が合同で運動場での練習、5・6年生が合同で体育館での練習を行っていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742