「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

ふじっ子発表会 予定通り開催します

 本日のふじっ子発表会は予定通り9:00より開会いたします。参観の方は感染症対策の上お越しください。お車での来校,周辺の道路・店舗などへの駐車は固くお断りいたします。(人数の制限はありません)プログラムをホームページ右側に掲載しましたのでご覧ください。

画像1 画像1

生徒指導NO28

 11月29日〜12月2日の週目標は「しっかり掃除をしよう」です。掃除の時間は20分間ありますが、時間いっぱい集中して取り組むことはできていますか?自分たちで使っている教室や廊下など、きれいな環境をつくることができると気持ちよく学校生活を送ることができますね。少し早く掃除が終わってしまったとしても、他にできることがないかという目で見てみると、汚れているところを見つけられます。気持ちよく学校生活を送るためにも、時間いっぱい集中して掃除に取り組んでいきましょう。

 現在の帰宅時間は17時(午後5時)です。
画像1 画像1

お花を寄贈していただきました。

 「江南市花き園芸組合」様より ポインセチアとビオラ花苗を寄贈していただきました。
ビオラ花苗は新1年生を迎える花壇に,ポインセチアは玄関や廊下など子どもたちの目に触れる場所に飾らせていただきます。ありがとうございました。

画像1 画像1

生徒指導NO26

 11月14日〜18日の週目標は「下校時は運動場で静かに待とう」です。下校前に運動場で集まる場面で、静かになるまでに時間がかかります。多くの人で集まる場面では、一人一人の声は小さくても合わさると大きな声になるので、みなさんの心がけが大切です。下校時に運動場に出たら、素早く自分の場所について、しゃべらずに待てるといいですね。

 現在の帰宅時間は17時(午後5時)です。

画像1 画像1

生徒指導NO25

 11月7日〜11日の週目標は「体温調節をして元気に過ごそう」です。最近は朝と夜は肌寒日が続いています。その一方で、昼は晴れていれば暖かく、そうでないと気温が上がらないので、体温調節が難しいですね。先日配布された保健だよりにもあったように、上着を持ってきたり、肌着を着たりすることで体温調節ができます。しっかり体温調節をして、元気に過ごしていきたいですね。

 現在の帰宅時間は17時(午後5時)です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742