最新更新日:2024/06/18
本日:count up15
昨日:167
総数:1270236
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

味噌ラーメンで去った彼 【ハンカチを持とう】

画像1 画像1
2年前の夏、少経験者研修会に参加させていただき、印象に残っていることがあります。土井管理指導主事先生が「ハンカチを子どもに持たせたい。あなたならどうしますか?」と問いかけられ、私なら朝礼台でこうしますと言われ、「私もハンカチは持っています」「この通り」と言われポケットから出されました。さらに「ここにもあります」と言われ内ポケットから。さらに「まだ持ってます」と言われおしりのポケットから。そうやって10枚くらい出されました。要するに子ども目に残れば良いと最後に言われました。なるほど!

ではこれに挑戦して、私の指導はお話で勝負!

昔、友達から聞いたのですが、寒い日でしたので彼女と2人でラーメンを食べに行ったそうです。味噌ラーメンを注文したのですが、店内は暑く、一生懸命食べる彼女をふと見たら、顔から汗が噴き出し、ラーメンの中に1滴、2滴落ちたそうです。これで、なんとなく彼女が嫌になってしまったという話です。この時、彼女がハンカチを持っていさえすれば、彼女は違った人生を歩んだかしれません。(もっとも、このくらいで嫌になるか〜?最初から気がなかったのでは・・・。君は同性から嫌われるぞ〜)

どうでしょう?この話は、小学生には無理ですね。中学生の女の子が聞いたなら「私、絶対、ハンカチいつも持っていよう」と思ってくれるのでは・・・?(甘いか?)

インフルエンザも流行かけています。是非、ハンカチをもたせてください。手洗い・うがいはハンカチ無しではできません。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/6 始業式
1/10 給食開始 委員会
1/11 月曜日時間割日程 避難訓練
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742