最新更新日:2024/05/31
本日:count up31
昨日:88
総数:1267882
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

今日は月光仮面の日だそうです! 昔の子はみんながヒーローにあこがれていたもんです。

画像1 画像1
■:昔、一緒にお仕事をさせていただいた先輩が今、一宮の赤見小学校の校長先生で、何故か朝、突然、電話がありました。「今日は月光仮面の日じゃ!HPを見てくれ」とのことでした。
(なんじゃ!?だれも月光仮面なんて知らないぞ!)

□:赤見小学校の「月光仮面」のHPを紹介します。

2月24日(金)、今日は「月光仮面の日」記念日です。
保護者の皆様、地域の皆様、「月光仮面」をご存知ですか。
      
        〜 中略 〜

 さて、赤見っ子の皆さん。「月光仮面」は正義の味方です。悪い人によって、困っている人たちの前に、さっそうと現れ、悪い人たちをやっつけてくれます。
 「月光仮面」は、決して「いじめを許しません」。
 
 私は、小さいころ、友だちと「月光仮面ごっこ」をして、よく遊びました。いつも、全員が「月光仮面」の役で、悪い人の役は、一人もいませんでした。
 だから、いじめはありませんでした。「月光仮面」は、決して「いじめを許しません」。(おしまい)。

■先輩、ネタが少し古いです〜。ただ、この文の中で、友達との「月光仮面ごっこ」では全員が「月光仮面」の役で、悪人が一人もいなかったというのがポイントです。「悪人にはなりたくない」、「いじめる側にはなりたくない」「悪人を退治するヒーローになりたい」という当時の子供達の素直な心がわかります。だからこの当時は「いじめ」がなかったんですね。

藤里小のみなさん、いつまでもヒーローにあこがれる人であってほしいものです。また、いじめを見たなら「やめろ!」と止めるヒーローになってくれることを期待しています。

※写真は赤見小学校のHPです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/28 委員会
2/29 音楽集会
3/1 通学班集会
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742