「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

おはようございます!9月8日【もう一人・・・】

画像1 画像1
児童手当という言葉が職員室でもよく出ます。早川先生は昨日、職員室で

「俺も児童手当もらって、もう一人子供育てるか」

と話していました。
確かに児童手当は子育ての家庭には重宝しますね。我々の子育てが終わった世代ではほとんどなかったものですから、こんな会話になると思います。 しかし、50歳位で子供もつと、小学校3年で59歳位か・・・。

「また縁日の金魚すくいで、ぼく〜、おじいちゃんと一緒でいいね〜
と言われるぞ!」と早川先生と話していたなら、

隣の女性教師に向かって早川先生は

「あなたが娘さんと歩いていたなら、あれ?お姉さんですかと言われますね」

と言ってました。
これには隣の2人のお子さんもちの先生もまんざらでもない顔をしていました。

まさに口から生まれた天才早川先生です!教務主任はこれくらいでないとやっていけないのでしょうか。

※絵と早川先生が描いている子育ての世界とはまったく関係ありません。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/10 あいさつ運動の日
9/11 児童委員会
4年生美化センター見学
9/12 運動会全校練習
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742