最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:88
総数:1267857
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

三寒四温とは・・・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 三寒四温とは冬の間の時期に、3日間の寒い日と、4日間の暖かい日が続き、寒暖が繰り返される現象のことをいいます。

 時期的には晩秋から初春の気候を指していますが、このごろは春先に使うことが多く、春先のだんだん暖かくなっていく様子を表す言葉として定着しています。

 本来は、日本の天候にはっきりと現れることはないそうです。これは、シベリア高気圧から吹き出す風の強弱によって影響します。冬の寒さは風速に支配される部分が大きいので、風が吹く時と吹かない時では、体感的に寒さが身にしみ、三寒四温というように際だって体感するようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/1 通学班長会(2放) クラブ(最終)
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742