最新更新日:2024/06/14
本日:count up32
昨日:155
総数:1269770
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

「斜に構える」とは、何を斜めにすること?

画像1 画像1
 「斜に構える」とは、何に対しても皮肉ってみたり、からかってみたり、あるいは、シラけてみたりすることだが、この慣用句、体を斜めにして相手を見下すような態度だから
、「斜に構える」というのではない。
 これは、剣術で刀の先を相手にまっすぐ向けず、斜めに傾けるという戦法から生まれたもの。例えば、眠狂四郎の”円月殺法”も、そんな戦法のひとつといえる。
 剣術では、刀を「斜に構え」たからといって、戦いに負けるというわけでもないが、人生で「斜に構え」てばかりいると、たいてい誰からも相手にされなくなる。  
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/25 クラブ  通学班長会
4/26 1年生を迎える会
4/28 家庭訪問
5/1 家庭訪問
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742