最新更新日:2024/09/24
本日:count up17
昨日:111
総数:1279494
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

おはようございます!10月9日【山中伸弥教授、ノーベル賞受賞!】

画像1 画像1
朝晩は本当に涼しいです。なのに昼間はなんでしょうか。今日もグランドは暑くなりそうです。

さて、山中伸弥(やまなかしんや)・京都大教授に、今年のノーベル生理学・医学賞が贈られることになりました。(芸能界にあいざき進也という人がいましたね・・・。は?)

山中教授の技術を簡単に説明すると、初期化された細胞「iPS細胞(新型万能細胞)」を作製されたのです。これは病気やケガで傷んだ臓器や組織を、iPS細胞で作った細胞で置き換えることが可能なものなんです。

例えば、脊髄が損傷し下半身マヒとなった患者の治療において、本人の皮膚細胞から作製したiPS細胞由来の神経細胞を注入すれば、拒絶反応なしに神経を再生でき、歩行が可能になるかもしれないというものなんです。全国、嫌、世界中で様々な病気・ケガで苦しんでいる方々にすごい光をあたえるものになったのではないでしょうか。

山中教授は京都大で会見され、「私たちの本当の仕事はしっかり研究を進め、iPS細胞の医療応用を果たすこと。これからも本当の仕事を進めていかなければならないと思った。難病を持っている患者さんには、希望を捨てずにいてほしい」と決意を語られました。

日本の誇りです。世界中が今一度、弱くなった日本と思うのかどうか、本当に考えていただきたい嬉しいニュースでした。

本日は委員会、リサイクル活動、お話玉手箱を予定しています。それではみなさん行ってらっしゃい!

お!ホームページアクセス数、19万5千を超えていきました!

画像1 画像1
いよいよ、20万件アクセスへ向け、ラストスパートに入りました!これもみなさんに支えられ、ここまできたと思います。大藪教頭が来てくれて、動画もアップになりました!これからもみんなで頑張っていきますのでよろしくお願いします!早川先生ネタコーナーも充実していきますね!後は、赤白旗森藤先生ネタコーナーも、それに年中真っ黒日焼け長谷川先生ネタコーナーも入れておきますね!

おはようございます!10月8日 【あいさつ運動は中学生なしでは成り立たない】

画像1 画像1
おはようございます!運動会も終わり、後は学習発表会が2学期の大きな行事です。もう担任は計画的進めています。

さて、江南市の子ども育ての3本柱をご存じでしょうか?

■:あいさつできる子

■:時間を守れる子

■:人の話が聞ける子

この3つなんです。生徒指導最前線の教師が集まり、江南市として現状を把握し危機感をもち、子どもをどのように育てていくかを話し合い、この3つが出てきたんです。従って市内15校がこの言葉の下に学校経営をしているのです。

そのひとつのあいさつのできる子を目指して、10日の日に市内全校であいさつ運動の日を設けています。本校ももちろん参加しています。ところが、小学生は朝一人だけ、係だと言って先に来させることはできません。従って班登校した児童からあいさつ運動に参加していくのです。これでは盛り上がるはずがありません。そこへ強力な助っ人として中学生が現れたのです。

この中学生、本当に良いもんで、中学生にしてみれば『中学校でしっかり生活しています』との報告会も兼ねているように見えるのです。小学校にしてみれば見本を見せていただけるで、願ったり叶ったりなんです。小中連携、これで心も育てていきたいです。

本校グランドで自主防災会訓練行われる!

市主催で自主防災会の合同訓練を本校グランドで行いました。多くの方々に交じって本校の児童や宮田中学校の生徒が参加していました。
何か遭ったとき、みんなで訓練活かし頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

江南市民まつり 金管バンドクラブ出演!【動画付きです】

画像1 画像1
 10月6日(土) すいとぴあ江南で江南市民まつりが開催されました。
本校の金管バンドクラブも出演しました。会場はたくさんの人でいっぱいです。
12時45分からの演奏では「富士山」「パパからもらったクラリネット」の2曲を演奏しました。
 動画をみていただいてもわかると思いますが、これほどたくさんの人が藤里小学校の金管バンドクラブの演奏を楽しみにしてくださるのですね。
 ありがとうございました。来年も期待していてください。がんばります。

動画はこちらをクリックしてください。

おはようございます!10月7日 【運動会と喫煙】

画像1 画像1
今日も良い天気ですね。秋晴れ?もう少し涼しくなってからでしょうか。そう言えば、岐阜の方では彼岸花が堤防にびっしり咲いていました。

さて、運動会の感想用紙ご提出ありがとうございました。前回このHPにも載せさせていただきましたが、多くの感想用紙には「感動」という2文字が入っていました。ありがとうございました。今、職員全員で回覧しています。

この件について、HPでは触れなかったことがあるのです。それは喫煙についてで、多くの意見が届いていたのです。少し紹介します。

□:昨年と違い、西門にも喫煙所があり、西側道路へのポイ捨てがなくなった。
□:学校敷地内での喫煙はどうかと思う。

いろいろなご意見もあると思いますが、まず、運動会に来ていただくことが一番と考えたいです。それとルールをみなさんが守られ、決められた場所で吸われているということが昨年度より飛躍的に改善されていることに目を向けていきたいと思います。

何故、昨年度まで西門に喫煙所がなかったかは、『そんなに学校での喫煙認めてどうする』という意見からだと思います。しかし、誰もがこのバカ高いタバコ、止められるものなら止めたいでしょう。もう止めることもできない状態の方々には校内禁煙は無理ではないでしょうか。だったら、ルールを守って、子どもから遠いところで吸っていただく、これがベストではないでしょうか。東門での喫煙所を設けたのはルールを守りやすくするためです。

多くの方が集まれば、多くの意見も出ます。そこで人はルールをつくりお互いに納得する形で共存する。社会そのものですね!(でも藤里の保護者の方、ちょっと吸い過ぎ!みんな禁煙頑張れ!)

今日は本校グランドで防災訓練が行われます。それでは今日も良い日でありますように!

おはようございます!10月6日【悔しさがあれば・・・】

画像1 画像1
昨日、江南市の陸上記録会が行われました。この大会には市内の6年生全員が参加していました。その中で、選手の児童とそうでない児童に分けることが出来ます。朝、門で立って子どもを迎えていると、自慢気にゼッケンを付けて登校してくる子をみました。選ばれなかった子にはどのように映るのでしょうか。

小学校6年生になるまで、選手に選ばれる、落ちるという経験がほとんどの子はなかったのではないでしょうか。外部から評価されるという大きな体験は今までなく、選ばれなかった児童にとっては悔しさであり、失望感であり、悲しさそのものだったのではないでしょうか。しかし、この体験は実に貴重だと思います。

これからは、中学校に進学すれば進路、部活と多くの中で嫌というほど、外部から評価を受け、うまくいかないことが多くあります。大人になり初めて思い通りにいかなかった体験をすると、自分で自分を支えるのが大変なことは誰にでも分かります。若い内に、それもなるべく早く体験していただきたいことです。だから、昨日の選ばれなかった子にとって大きな学習の時だったと思うのです。

でも、選ばれなかったことで、自分を嫌にならず、その中で頑張っていく自分を大切にしていただきたいです。陸上記録会に選ばれなかった子が宮田中陸上部のエースとなり頑張っていると長瀬監督が言ってみえましたね。

「悔しさがあれば頑張れる。夢があればもっと頑張れる」

本日は江南市民まつりで本校の金管クラブの子ども達が12時30分にすいとぴあ江南で演奏します。

陸上記録会 自己ベストめざして!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、快晴の下、門弟山小学校で陸上記録会が開催されています。古知野北小学校、草井小学校、宮田小学校、門弟山小学校、そして、藤里小学校の5校の6年生の児童が集まってそれぞれの種目で競い合っています。

 50M走、走り幅跳び、走り高跳び、ソフトボール投げ、リレー競技で力を尽くして「走る」「跳ぶ」「投げる」姿を見ると、とてもさわやかな気持ちになります。

 どの小学校の児童も、仲間の声援を受けて、自己ベストが出るようにがんばってください。期待しています。

おはようございます!10月5日【すごいんでねー日本】

画像1 画像1
今日も良い天気ですね。今日は6年生は陸上記録会でみんなが門弟山小学校へ選手として、応援者としてでかけます。まずは天気が良くてひと安心です。選手には頑張っていただきベスト記録を目指してほしいです。(ベスト記録、良い響きだ)

さて、台風19号は日本の東を通過していきました。いつも思うのですが、台風ができた瞬間にもう進路予報が発表されます。そして、その正確さに驚くばかりです。18号の時もずーっと学校で進路予報を見ていましたが、予想された通りの進路で、上陸時刻も正確に伝えていただきました。

これって、すごくないですか。もう、全ての国民が信じ切るような予報なんです。きっと、すごい情報と過去のデーターから予想が出されると思うのですが、世界でもトップ級のレベルと思います。日本ってまだまだすごくないですか!

今日は6年生の陸上記録会以外は大きな行事は予定していません。それではみなさん行ってらっしゃい!

運動会の感想用紙ありがとうございました!

画像1 画像1
運動会の感想用紙ありがとうございました!ひとつひとつ、職員みんなで読ませていただきます。少しまとめてみました。

【良かった点】
□:6年生の組体操に感動した。(多くの方からいただきました)
□:入退場がきびきびしていた。(これも多かったです)
□:藤里小の雰囲気があきらかに変わってきた。
□:走る順番、立つ位置など事前に教えていただき、すぐわかった。
□:よく声が出ていた。
□:服装が整っていた。
□:応援が迫力あった。
□:金管マーチングが感動した。


【課題・要望】
□:競技種目を増やしてほしい。
□:プログラムに競技時間を入れてほしい。
□:休憩が長すぎた。
□:外国語のアナウンスがなかった。
□:中学生が応援するするでもなく、ぶらぶらしてみっともない。

・その他、「日曜日に開催を」が2件届いていました。昨年度より土曜日開催としました。申し訳ありません。
・競技種目はこれ以上どうでしょうか。練習時間の兼ね合いもありますが討議します。
・外国語のアナウンスは本当に難しいです。来年度はそこまでの子が出て来るといいですね。
・休憩は予期もしない時間ができて、びっくりです。来年度は考えます。合わせて、競技予定時間も入れますね。
・中学生の学校へくる服装も宮田中学校の一員としての自覚をさせたいと思います。中学校とも連携して対応します。

多くのみなさんの感想が教師の教える喜びにつながりました!嬉しかったです!来年度、もっと立派な運動会にできるよう職員一同頑張っていきます。
「運動会は1日にしてならず」もう始まっています。 (校長)

左手の画家、栗木基晴先生の絵画コーナーを設置しました!

以前、このホームページでも紹介させていただきましたが、宮田中学校長でご勇退されました栗木基晴先生が描かれた絵画をお借りし、南館1階に並べ、絵画コーナーとしました。

栗木基晴先生は絵を描くことが大好きな先生で、退職後も山に、それも主に長野県の山に絵を描きにいかれていたんです。
ところが、右半身不随となり、一度は絵を諦(あきら)めかけられたのですが、それでも左手があるとまた描き始められました。その絵の素晴らしさは驚きます。

保護者の方々も学校に来られた時は是非ご覧ください。11月中頃まで飾ってあります!

※写真に栗木先生を載せさせていただきました。

画像1 画像1

見ているだけで、ほのぼのしてきます!

画像1 画像1
職員室にはられていました。見ているだけで、なんとなく嬉しくなるような絵と文章です。(うまい!)是非、保護者の方にも見てほしくって・・・。

※社会法人日本PTA全国協議会発行

陸上記録会選手を励ます会  【動画でも見られますよ!】

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ、明後日 5日(金)は陸上記録会が門弟山小学校で開催されます。
9月に入って、毎日授業後、6年生全員でがんばってきました。選手のみなさん、ぜひ、仲間の声援を受けて、自己ベストに挑戦してください。
 種目は50M走、走り幅跳び、走り高跳び、ソフトボール投げ、そして、リレーです。
藤里小学校全児童で応援しています。ガンバレ!

今年は、応援団や金管バンドクラブの励ましも素敵でした。応援ありがとうございました。

 動画でも編集しました。ぜひ、ご覧ください。こちらをクリックしてください。

ドラゴンズ、暗いマックスにならないでね!

画像1 画像1
いよいよ、クライマックスの相手が決まりましたね。ヤクルトか〜、広島とやりたかったですね。だいたい何故ハンディの勝ち点1がないのでしょう。1・2位戦はあるのに・・・。さて、はたしてヤクルト戦、勝ち目があるでしょうか。有利な面・不利な面を考えてみました。

【有利な面】
■ナゴヤドームで地元の利(ない!ない!ヤクルトナゴヤドーム大好き!)

■投手王国(ない!ない!吉見投手故障で柱無し)


【不利な面】
■苦手投手が多すぎ

■バレンティン外野手、ミレッジ外野手になめられてる

■ヤクルト戦8勝13敗3引き分け(泣くよ)

ヤクルトの館山昌平投手、村中恭兵投手をまったく打てません(悲)。ハッキリ言って、このシリーズ勝つ確率50%あるのでしょうか。こうなったら、前回勝った川上憲伸投手に期待するほかないかも・・・。後は祭り男、平田良介選手かな・・・。巨人戦よりここで勝つ方が難しいのでは・・・。野球通の方、ご意見ください!

おはようございます!10月2日【がっつり食べました!なんじゃ?】

画像1 画像1
今朝の天気はなんとさわやかな秋空でしょうか。台風が通り過ぎた後はこんな感じですね。

さて、若手の長谷川先生と話していて何の話だったでしょうか、

「がっつり食べました」

と、彼から聞いたことがあります。

『なんじゃ?がっつり食べる?』

雰囲気はわかりますが、昔からあった言葉ではありません。
イメージからすると、カツ(豚カツ)を食いまくるというイメージです。
正確にはがっつりはしっかりと同じ意味だそうです。従ってしっかり食べたという意味ですね。

この言葉はまだいいですが、「私的(わたしてき)には・・・・」これは抵抗ありますね〜。
本日はクラブのアルバム写真撮影を予定しています。それではみなさん行ってらっしゃい!

教育実習の先生を紹介します

画像1 画像1
教育実習の先生を運動会前に紹介しました。みなさんから遠いところだったので分からなかったかもしれませんね。

伊神陽介先生と矢野仁美先生です。(写真:おぃおぃ、帽子は校長先生だ。下の方に写っているのは赤白旗で有名な森藤先生じゃ!間違えるな!)

伊神先生は3年2組で2週間、矢野先生は2年2組で4週間、みんなと一緒に生活されます。

おはようございます!10月1日【小学校運動会プログラムに何故、競技時間が載ってないの?】

画像1 画像1
昨日はすごい風雨でしたね。
先ほど学校内を見回ってきましたが、特に被害はなく、ホッとしています。

さて、今日も運動会の話で申し訳ないのですが、前々から不思議だなと思っていたことは、小学校の運動会のプログラムには競技予定時間が載ってないということです。これを職員会できいたことがあるのです。答えは

「みなさん、1日学校にみえますので、その必要はないのでは」

とのことでした。(おぃおぃ)

でも、仕事で我が娘の演技だけでも見てやろうと思われる方もみえるかもしれませんよね。また、保育園の職員の方から1年生の演技は何時ですか?とも聞かれました。こうなると時間も載せていった方がいいですよね。(どこの小学校も載せてないのでしょうか?本校だけ?)

実は競技時間予定表は本校はもっているのです。プログラムに載せていないだけなんですが、来年度は絶対載せるぞと教頭がはりきっていましたので、多分載ると思います。でも、15分ぐらいのでこぼこは許してくださいね。

踏(ふ)んだり蹴(け)ったり 竜巻注意報!

画像1 画像1
踏んだり蹴ったり:重ね重ねひどい目にあうこと。

踏んだり蹴ったりです。5時36分に暴風警報に続き竜巻注意報が愛知県に出されました。
(おぃおぃ)

しかし、こんな日に学校で何やっているかって?教頭先生と2人でいます。いい質問です。(涙)小学校は避難場所に指定されています。もし、避難者の方が出れば体育館に入れてあげるのです。市役所の防災関係の方が状況が悪くなれば学校に詰められるのですが、急な事態の変化に備えて学校に待機しているのです。多くの市内の学校がそうなんですよ!(多分、今夜は台風のコースからすると二次配備の報告はなさそうですね)ただ、藤里は江南団地の方が安全だと思うのですが、それ以外に低いところもありますからね。

写真は少し風が強くなった外の様子です。(5時30分撮影)


暴風警報が出ましたね!

画像1 画像1
江南市に2時48分に暴風警報が出ました。学校に設置された警報拡声器より注意の呼びかけがありました。そう言えば、暗くなってきました。この台風、スピードが速いので急に空模様が変わるのが特徴だそうです。みなさん、気をつけてください。

おはようございます!9月30日【運動会裏話】

画像1 画像1
おはようございます。昨日、運動会ができて本当に良かったです。昨年度のような日曜日開催だと今頃、大変なことになっていたと思います。

さて、運動会裏話を書いてみたいと思います。まず、あの長い途中休憩。あの予定外の時間はどうしてできたのでしょうか。まず、召集場所での整列時間が昨年度までの半分の時間で済んだことが上げられます。つまり昨年度より集団行動が早くなったというところでしょうか。あわせて、演技時間も短縮されています。さらには、器具係の器具の出し入れ時間も昨年度の半分の時間で済みました。これらの合計があの休憩時間につながったのです。

市長さんの来校時間にもドキドキしました。何故なら、6年生の組体操を見てもらおうと今まで頑張ってきたものですから、予定より早く進み、途中では心配しまくりでした(笑)。組体操の前の3年生の競走は山田先生が十分間合いを取りピストルを撃ってくれました。あれで市長さんの来校時間と6年生の演技時間がバッチリ合いました。(セーフ)

森藤先生の「赤組の勝ち」の宣言時、白旗上げて爆笑でしたが、彼はこの運動会の企画から運営の責任者というプレッシャーがあり、その中での間違いでしょうね。(笑)それとも天然ものか・・・。

以上、運動会の裏話でした。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/8 学校保健委員会
2/12 あいさつ運動の日 クラブ
2/14 授業参観 学年懇談会
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742