最新更新日:2024/06/17
本日:count up140
昨日:79
総数:1270034
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

あかりをつけましょ♪ ぼんぼりに♪  【ひなまつり】

画像1 画像1 画像2 画像2
 雛祭り(ひなまつり)は女子のすこやかな成長を祈る節句の年中行事です。ひいなあそびともいいます。

 ひな人形(「男雛」と「女雛」を中心とする人形)を飾り、桃の花を飾って、白酒や寿司などの飲食を楽しむ節句祭りです。雛あられや菱餅を供えます。

 わかばの教室にもひな人形がありましたよ。

本日の欠席者数について  【3月1日(火)】

画像1 画像1
 本日の欠席者数はインフルエンザ1名、かぜ3名の合計4名です。

 現在、インフルエンザが流行している4年生が学年閉鎖をしていますので、欠席者数の数字は、見かけ上、減少しているようにみえます。

 しかし、逆の観点から考えれば、いかに4年生に感染が広がったかがわかります。

 4年生のみなさん、2日間は無用な外出は控え、家庭学習に努めてください。

 担任より一人一人の体調について、電話での確認をさせていただきます。

明け方に雪が舞いました!運動場は真っ白です。

画像1 画像1
 気温は0度です。明け方に降った雪は解けません。

 運動場や畑が真っ白になりました。冬に逆戻りの一日となりそうです。

 どうぞ、温かくしてお過ごしください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 体育館WAXがけ 宮中卒業式 卒業生を送る会
3/7 テレビ朝礼  油ふき週間(〜11日)
3/8 リサイクル活動 クラブなし 式場設営・準備  一斉下校15:00 (5限5年生・6限職員)
3/10 あいさつの日    通学班集会
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742