最新更新日:2024/06/11
本日:count up12
昨日:154
総数:1269249
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

      ちゅうかめん  牛乳  ごもくラーメン

      にくだんごのあまずあん  バンバンジー

熊本地震の募金について

 多くの方に、熊本地震の募金をしていただきました。
 ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

朝の教室の様子です。

 大きな声であいさつできる子、ポーズをとってくれる子が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校の様子です。

 神明5の集合場所に行ってきました。18カ所の集合場所の確認ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クイズです。

画像1 画像1
 これは、なに?

昨日のクイズの答えです。

画像1 画像1
 答えは、「よしず」です。

誕生石

画像1 画像1
【宝  石】  カーネリアン

【宝石言葉】  「明晰な思考・希望に満ちて」

        心身に優しく、落ち着きやバランスを与えてくれると
       言われている。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

      ごはん  牛乳  いわしのおろしに

      にくじゃが  きゅうりのゆかりあえ

2時間目の授業の様子です。

 どの子も、今何をするべきかをきちんと考え、授業に臨むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふじっ子タイムの様子です。

 本を読んでいたり、カードを書いていたりしていました。
 あいさつは大きな声でしっかりできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時に写真を

 この時期、たくさんの花が咲いていました。児童のみなさん、花の種類わかりますか?
画像1 画像1

子どもたちの登校の様子です。

 やっと4班を見つけることができました。
 学校に着くと、あいさつ運動と募金活動を一生懸命行ってくれていました。
 ありがたいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草刈り

 今朝も早くから、教頭先生がいざないの森の草刈りをしてくれていました。
画像1 画像1

クイズです。

画像1 画像1
 これは、なに?

昨日のクイズの答えです。

画像1 画像1
 答えは、「囲炉裏」です。

誕生石

画像1 画像1
【宝  石】  アメジスト

【宝石言葉】  「決断力・愛情・集中力・調和」

        豊かな感受性を高める働きがあると言われ、邪気
       や詰まった情報に惑わされない冷静な判断力を得る
       ことの手助けをしてくれる石と言われている。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/27 1年生を迎える会(ふじタ)  2・6年内科検診
4/28 5年視力・聴力検査  家庭訪問1  13:50一斉下校
4/29 昭和の日
5/2 朝礼  家庭訪問2 13:50一斉下校
5/3 憲法記念日
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742