「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

来週の予定

画像1 画像1
(11/19、11/21〜11/25)の本校教育活動の予定です。

19 日(土)
 ○ 学習発表会保護者参観日 12:20 一斉下校

21日(月) 代休日

22日(火)
 ○ 通学班長会(2放)
 ○ 委員会 
 ○ 個人懇談会日時決定版プリント配付

23日(水)勤労感謝の日

24日(木)
 ○ 6年国際理解教室(第3・4時限)
 ○ 教育相談週間(〜30日)
 ○ Q-Uアンケ(〜29日)  

25日(金)
 ○ 教育相談 
 ○ ブックトーク 4の2(第2時限) 、4の1(第3時限)

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

      ごはん  牛乳  にぎすのたれかけ

      ひきずり  ブロッコリーのアーモンドあえ

朝の学級での様子です。

 今朝も冷え込んでいます。かぜをひかないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子です。

 昨日の学習発表会で、みんな一回り成長したように感じました。あいさつしかり、笑顔しかり・・・。明日も学習発表会があります。がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう

画像1 画像1
 

誕生石

画像1 画像1
【宝  石】  カンテラ

【宝石言葉】  「 虹の輝き 」

         美しく愛あふれる人になる手助けを

        してくれます。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

今、今、下校

 今、今、全員下校しました。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

      あいちのさつまいもごはん  牛乳

      あいちのごもくあつやきたまご

      キャベツのそくせきづけ  さわにわん  

今朝の登校の様子です。

 今日は、学習発表会児童鑑賞日です。楽しみですね。
 今日は、地域の方、先生方がそうじをしてくれていました。歩道など、たいへんきれいになりました。ありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう

画像1 画像1
 

誕生石

画像1 画像1
【宝  石】  ジェムシリカ

【宝石言葉】  「繁栄・幸運・仕事の成功」

         芸術に携わるものが持つと美的感覚が向上

        すると言われています。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

今、今、下校

 今、今、1年生と3年生が下校しました。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

5時間目の授業の様子です。

 日中は過ごしやすい気温でよかったです。子どもたちは、みんなきちんと授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

      あいちのこめこパン  牛乳
 
      かじきのトマトソースかけ  れんこんサラダ

      カリフラワーのシチュー  いちじくジャム
      

朝の学級での様子です。

 明日、児童のための学習発表会があります。みんな少しウキウキ、ソワソワといった感じがしました。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子です。

 今朝はとても気温が低かったです。そんな中でも子どもたちは元気に登校できていました。
 かぜをひかないようにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/18 学習発表会最終確認
11/19 学習発表会保護者鑑賞日
11/21 代休日
11/22 委員会9
11/23 勤労感謝の日
11/24 教育相談週間〜30日
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742