最新更新日:2024/06/08
本日:count up80
昨日:124
総数:1268849
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

3時間目の授業の様子です。

 廊下は冷え込みがきついです。教室は、あたたかいですが、換気はしっかりしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子です。

 今日の朝もたいへん冷え込みましたが、みんな元気に登校できていました。
 門扉もきれいになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう

画像1 画像1

誕生石

画像1 画像1
【宝  石】  フォシル

【宝石言葉】  「祖先の守り」
   
         身に付けると古代の生物や植物の強いパワーで
        守られると言われます。
                 

今日は何の日

画像1 画像1
  

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

      ごはん  牛乳  ほうれんそうしゅうまい

      マーボーどうふ  はるさめのさっぱりあえ 

朝の学級での様子です。

 みんなとてもよい表情でいろいろな活動に参加していました。
 笑顔と大きな声でのあいさつ、とてもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校の様子です。

 いつもより寒い朝を迎えています。子どもたちの着るものも、だいぶあつでのものになってきました。
 学校の木々も少しずつ、紅葉が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう

画像1 画像1
 

誕生石

画像1 画像1
【宝  石】  タートイスシェル

【宝石言葉】  「長寿・深遠」

         長寿の象徴とされ、友情を深めるとも
        言われています。  

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

今、今、下校

画像1 画像1
 今、今、1年生から4年生が下校しました。よろしくお願いいたします。

5時間目の授業の様子です。

 どのクラスも、本当に集中して授業に取り組んでいました。すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

      わかめごはん  牛乳  ししゃもこめこフライ

      ふきよせに  かみかみじる

今朝の教室での様子です。

 学習発表会の練習をする学年が多かったと思います。学年により、あいさつの声の大きさに少し差があった気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子です。

 今朝は雨にならなくて良かったです。帰りは心配です。
 生活委員会のメンバーが門であいさつ運動を展開してくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう

画像1 画像1
 

誕生石

画像1 画像1
【宝  石】  レッド・トパーズ

【宝石言葉】  「生命と繁栄」

         幸福・友愛・希望の石とされ、心も体も
        温かくなると言われています。  
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式予行 6年給食終了  6年修了式
3/16 卒業式
3/20 春分の日
3/21 クラブなし
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742