「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

今から下校

 1年生から4年生までが今から下校します。よろしくお願いします。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

 ごはん ぎゅうにゅう とりにくのたつたあげ

 ならづけあえ あすかじる

3時間目の授業の様子です。

 校内を回ってみると、どの学級もしっかり換気ができていました。
 新鮮な空気を吸い、頭のキレもよいようで、たくさんの子が発言していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子です。

 今日は立冬、暦の上では冬です。今週は2回の雨の後、冷え込みが厳しくなるようです。体調管理には気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の詩

 秋に心を寄せた詩は数多くあります。空気も澄んで晴れ渡る秋の美しさに感応し、ひとりでに静かに鳴る素朴な琴。「琴線にふれる」という言葉がありますが、誰しも胸の中に素朴な琴線があるのではないでしょうか。
画像1 画像1

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励まし言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な1日になりますように。

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

 はつがげんまいごはん ぎゅうにゅう カレーライス

 チキンウインナー かいそうサラダ

8時50分ごろの各学年・学級での様子です。

 間近に迫った学習発表会の練習をしている学年・学級が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子です。

 3日間の休み、ゆっくりできましたか?朝の冷え込みもきつくなってきました。体調管理に気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の詩

 この詩を読むと、ひとりの人が積み重ねてきた時間、その軌跡を感じます。一瞬の情景が心の共鳴を受け、永遠になることがあります。命を感じるというのは、そういう時でないでしょうか。
画像1 画像1

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励まし言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な1日になりますように。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励まし言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な1日になりますように。

今朝のスポ少

 今朝もいつもと同じようにスポ少の活動が始まっています。体育館、半面のみ使用で申し訳ありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励まし言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な1日になりますように。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励まし言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な1日になりますように。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 市美術展(〜12日)
11/10 あいさつの日
11/13 市美展搬出
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742