最新更新日:2024/06/03
本日:count up16
昨日:167
総数:1268034
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

2学期の振り返り  その27

 
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとう

 
画像1 画像1

今日は何の日

 
画像1 画像1

花言葉と励まし言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な1日になりますように。

スポ少  高学年

 高学年は、今年の抱負について、みんなの前で発表しているようでした。やや照れくさく、恥ずかしそうに発表する子どもが多かったです。
画像1 画像1

今年初めての土曜塾

画像1 画像1
 今日、いつもと同じ9時30分から土曜塾があります。がんばりましょう。

今日のスポ少

 男子は今日から練習再開です。高学年男子は野球、中学年男子はサッカー、女子はバレーボールを行っていました。野球は8時30分スタートということで、まだ人がそろっていませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の振り返り  その26

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう

 
画像1 画像1

今日は何の日

 
画像1 画像1

花言葉と励まし言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な1日になりますように。

スポ少

 体育館では、スポ少の女子が練習を始めています。今日から始まったと思います。一年間こつこつとがんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期の振り返り  その25

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう

 
画像1 画像1

今日は何の日

 
画像1 画像1

花言葉と励まし言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な1日になりますように。

ブラウン管テレビの撤去・回収 「時代は流れ…」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テレビを見たり、放送朝礼をしたりとこれまで活躍をしていたブラウン管テレビを撤去しました。時代は流れ、アナログ放送の終了と薄型のディスプレイが全学級に設置されています。また、移動式の大型ディスプレイも各フロア1台ずつあります。
 さらに本年度は、タブレットとプロジェクター、スクリーンが各学級に配置されました。児童は、端末を見るだけでなく、書いたり、話したりもできるようになりました。
 昭和・平成と時代を駆け抜けた視聴覚・情報機器の変遷の速さを感じました。

お正月を返上しての毎日の練習

 カヌーの羽田選手は地元で、お正月を返上して、毎日練習に励んでいるそうです。一日も練習を欠かしません。
画像1 画像1

宮中バレーボール部

 宮中バレーボール部の平成30年の練習が始まっていました。今年も、まずは県大会出場を目指してくださいね。一つ一つきちんとやっていくことが、強くなる一番の秘訣。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の振り返り  その24

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 通学班集会
3/9 あいさつの日
3/13 リサイクル活動
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742