最新更新日:2024/06/14
本日:count up64
昨日:155
総数:1269802
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

今朝の学級での様子です。

 1年生の教室、誰もいません。1年生の皆さん、家で十分、休めていますか。
 いつもより早めに、朝の会が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子です。

 小雪降る中の登校となりました。今朝は、本熊と神明地区へ行ってきました。滝先生が子どもたちと一緒に登校してくれていました。ありがたいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日現在のグランド状況

 
画像1 画像1

今日の詩

 一生の間に出会うことのできる人は、実際にはすごく少ないものです。だからこそ、出会いを大切にしましょう。
画像1 画像1

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励まし言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な1日になりますように。

今朝のスポ少

 中学年も昨日布袋北小に勝ち、今日準決勝で門弟山小と試合をするそうです。高学年は、準決勝で古知野南小と対戦するそうです。がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励まし言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な1日になりますように。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励まし言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な1日になりますように。

今、今、下校!

 1年生から3年生が今、今、下校しました。よろしく湯願いします。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

 ごはん ぎゅうにゅう したじめしのぐ

 しらすいりあげはんぺん はちはいじる

2時間目の授業の様子です。

 昨日より風もなく暖かな日となっています。日差しの力はすごいものですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の学級での生活の様子です。

 今日は外で遊ぶ子が少なかったです。
 でもまだまだ出て行く者もいました。 
 インフルエンザにかかる者が増えてきました。
 お体、大切にしてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子です。

 つるつるの地面でしたが、一人一人がしっかり下を向き、一歩一歩確実に歩みを止めずに、無事学校までたどり着くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学級あそび

  中止
画像1 画像1

あるといいなあ〜

長ぐつ     かえのソックス      タオル   

 あるといいなあ〜
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今朝も昨日に続いて、路面凍結状態

 ただいま、路面凍結状態。スリップ転倒に気をつけて、登校してください。
 登校時間は気にしなくてもいいです。安全を第一に考えて登校してくださいね。
 くつは、びしょびしょになってしまうかもしれません。長靴の方がいいのかもしれません。(すべらないのなら)。
 あと、かえのソックス、タオルなどももってきてくださいね!
 車が止まりきれず、つっこんでくることがあるかもしれません。そのこともいつも気にとめておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の詩

 希望という言葉は、タイトルだけで、詩の中には書かれていません。そんな中、読むだけで希望があふれてくる気がします。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備(新6年登校)
4/6 入学式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742