「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

ありがとうの本より

画像1 画像1
 元職場の後輩へ
 人間関係や仕事の激務、色々なストレスが溜まり仕事が楽しいと思えなくなっていた日々。高校を中退してバイトとして入っていた後輩が沢山の失敗や上司からの注意の毎日の中、一生懸命働く姿に支えられていました。ある日、その子がまた失敗して落ち込んでるかなぁと話しかけた時「私もっと役に立ちたいんです。」と言った言葉が純粋に胸を打ちました。私は最近誰かの為に働きたいと思えていたのだろうかと。結局私は転職をしましたが、辞めると伝えた時、本気で泣いてくれた後輩に私も涙が出ました。そして、改めて人との関わり方、仕事をする姿勢を見直す事ができました。ありがとう、本当にありがとう。今でもこれからも忘れられない出逢いと思い出です。
  山口県 35才 女性

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な1日になりますように。

花壇

 中庭二ある花壇を、シルバー人材の方たちになおしてもらいました。本当に細かなところまできちんとできていました。びっくりです。
 花、がんばりたいと思います。
画像1 画像1

そうじの様子です。

 1年2組、つくし・わかばの子たち、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】

 ごはん 牛乳 ビビンバのぐ

 チヂミ トックスープ

2時間目の様子です。

 みんなしっかり授業に取り組めていました。
 長放課は、雨のため、藤里ランニングは中止になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふじっこタイムでの各学級の様子です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藤里ランニング

 雨に降られることなく、走り終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうの本より

画像1 画像1
 祖母へ
 大好きなおばあちゃん、私を愛してくれてありがとう。母子家庭で育った私。働いて忙しくしている母。困った時に私たち親子を助けてくれたおばあちゃん。病気で学校を休んだ時は、いつも他県から看病にきてくれた。元気になった私は、学校に行っている間に帰られるのが嫌で、いつもおばあちゃんのカバンを隠して登校した。それでもおばあちゃんは帰って行くんだけど、必ず手紙とお小遣いを置いていってくれた。おばあちゃんが大好きで、すっかりおばあちゃんっ子になった私は、今、老人福祉の仕事についています。死んだおばあちゃんと重ねているのかな。おばあちゃんありがとう。おばあちゃんが死んでしまい、悲しくて泣いてる私の夢に出てきてくれてありがとう。今もその夢を思い出したらいつも泣いてしまうけど、いつか私もそちらに行くので、待っていてね。
  大阪府 41才 女性

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な1日になりますように。

今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】

 ごはん 牛乳 わかさぎのからあげ

 ほうれんそうのにびたし キャベツとだいこんのホワイトみそスープ

お話玉手箱

 今日は、2年生が聞きに来ました。「うし」という本で、うしのうしろのうし、そしてうしのうしろのうしろのうし・・・・、子どもたち、おもしろくて、クスクス笑い!
画像1 画像1

長放課での藤里ランニング

画像1 画像1
画像2 画像2
 

中庭に

 紅梅が咲き始めました。
画像1 画像1

ふじっこタイム

 ふじっこタイムでの、各学級の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子です。

 今日も、早くに登校を完了することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうの本より

画像1 画像1
 弟へ
 生まれてきてくれてありがとう。ぼくの手をぎゅっとにぎってくれてありがとう。気づけば一年生。大きなランドセルを背おって、元気よく歩くすがたは、まるで小さいころのぼくにそっくりだね。ぼくが家にかえると「今日はこのゲームしよ。」という。ぼくが、イライラしてきついことばをいったときもあったけど「大好き。」といってくれる。ぼくは、そんなきみが大好きです。いつまでも元気でいてね。
  愛知県 12才 男子
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742