最新更新日:2024/06/08
本日:count up66
昨日:144
総数:1268711
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

あいさつ運動

 今朝は宮田中学校のお兄さんお姉さんがあいさつ運動に来てくれました。いつもさわやかなあいさつを届けています。聞くと全員藤里小の卒業生とのこと。あいさつの合間には校庭で遊び始めた小学生を懐かしそうに眺めたり、小学校の先生と昔話もできたようです。
画像1 画像1

生徒指導より No.38

画像1 画像1
 今週の週目標は、「ロッカーの整とんをします」です。
 2学期も終わりに近づいてきました。ロッカー、机など身の回りの整とんに取り組んでいきます。

 現在の帰宅時刻は17:00(午後5時)です。明日から、3日間個人懇談会です。13:00(午後1時)に下校し、15:00(午後3時)までは、自宅待機です。よろしくお願いいたします。

総務委員会:「ユニセフ募金」のお礼をお伝えします。

画像1 画像1
 昨日と今日の2日間で「ユニセフ募金」を行いました。「総務委員会」よりお礼をお伝えします。

 「総務委員会から、ユニセフ募金にご協力してくださったみなさんに、お礼を言いたいと思います。世界中で困っている子どもたちが、安心・安全な生活が送れるようになるために、みなさんにご協力してもらいました。本当にありがとうございました。」

生徒指導より No.37

画像1 画像1
 今週の週目標は、「体調管理をしっかりします」です。朝と夜の気温がぐっと下がってきました。こういう時に体調を崩しがちになります。早寝早起きを心がけ、生活のリズムを整えることが一番の体調管理になると思います。全校でしっかり取り組みます。
 
 今週から12月になりました。師走になり、年末に向けてだんだん世の中が慌ただしくなっていきますので、交通事故には十分気をつけて生活してほしいと思います。
 現在の帰宅時刻は、17:00(午後5時)です。暗くなる前に帰宅することが交通事故を防ぐことにつながります。ご家庭でも話題にして頂けるとありがたいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742