最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:88
総数:1267854
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

生徒指導より No.28

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の長放課に、通学班の班長副班長会を行いました。今日は、全体の目標を話し合って決めたり、登下校のあいさつについて確認をしたりしました。
 また、横断歩道の渡り方について、代表児童に実践してもらいながら、全体で正しい安全な渡り方について確認しました。

生徒指導より No.27

画像1 画像1
 今週の週目標は、先週に引き続き「あいさつをしっかりします」です。現在、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、マスクをつけて生活しています。大きな声であいさつと言うよりは、一人一人がしっかりあいさつするということに心がけていきたいと思います。

 現在の帰宅時刻は、17時30分(午後5時30分)です。よろしくお願いいたします。

生徒指導より No.26

画像1 画像1
 今週の週目標は、「あいさつをしっかりします」です。
 現在、マスクをして学校生活を送っている関係で、声の大きさには制限がありますが、授業前、授業後など基本的なあいさつを全員で行うというところを目標にし、全校で取り組んでいます。

 現在の帰宅時刻は、17時30分(午後5時30分)です。

生徒指導より No.25

画像1 画像1
 今週の週目標は、「朝は窓を開けて、手洗いうがいをしっかりします」です。
 現在、新型コロナウィルスの感染予防のため、手洗いうがい、換気、マスクの着用など、学校でも対策をして生活しています。今後もこれらの活動を徹底していくためにも、しっかり全校で取り組んでいきます。

 現在の帰宅時刻は、17時30分(午後5時)です。だんだん日が短くなってきました。特に天気の悪い日は、暗くなるのが早いです。安全に生活するためにも、ご家庭で話題にしていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

生徒指導より No.24

画像1 画像1
 今週の週目標は、「落ち着いて生活します」です。
 夏休みが明けて、徐々に学校生活のリズムを取り戻しつつあります。落ち着いて生活し、大きな事故やトラブルを防いでいけるよう、全校で取り組みます。

 現在の帰宅時刻は、17時30分(午後5時30分)です。よろしくお願いいたします。

生徒指導より No.23

画像1 画像1
 長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。今週の週目標は、「生活のリズムを整えます」です。夏休みに早寝早起きができていた子は大丈夫だと思いますが、少し寝たり起きたりする時間がずれてしまった子は、1日も早く学校があるときの生活リズムに戻してほしいと思います。全校でがんばって取り組んでいきます。

 今日から、帰宅時刻が17時30分(午後5時30分)です。ご家庭でも、ご確認下さいますよう、よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742