「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

宮田中学校区生徒指導地域活動推進協議会に参加して【15の春を泣かすな!】

画像1 画像1
宮田中学校区生徒指導地域活動推進協議会が宮田小学校で行われました。何故、小学校で行ったかと言いますと、小中連携の色濃く、小学校の実態をまず見ていただいてからお話しましようというところではないでしょうか。そして、小学校に何が求められるか考えましょうと問いかけられたのではないでしょうか。

宮田小学校は本校と較べ、まず教室がパンパンで40人クラスもありました。本校ですと一番多くて5年生で35人、少ないと6年生の31人と恵まれています。(運ですね)子ども達は素直であいさつもしっかりできていました。(見習わなくては!)

さて、この会で痛切に感じたのは、中学校3年生に夢と希望を与えるためには小学校が頑張らなくてはいけないということです。勉強が好きというレベルで送り出してやるのが小学校の責任ではないでしょうか。益々、小学校の授業の大切さを感じました。


「15の春を泣かせない」この言葉を藤里小学校として大切にしていきたいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/16 授業参観 学級懇談会
2/21 クラブ(最終)
2/22 音楽集会
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742