最新更新日:2024/05/24
本日:count up46
昨日:99
総数:1266563
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

【1年生】無事に1学期を終えられました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3ヶ月前の入学式の頃を思い出すと、子ども達は小学校生活にも慣れ、育てている朝顔のようにぐんぐんと1年生らしく成長していったように感じます。ぜったいできると信じて様々なことに取り組み、たくさんの花丸な姿を見せてくれたことを、担任として心から嬉しく思います。
 子ども達がのびのびと毎日の生活を送れたのは、保護者の皆様のご支援、ご協力のおかげです。ありがとうございました。
 初めての夏休み。特に保護者の皆様のお力が必要となるかと思います。引き続き、よろしくお願いいたします。
 子ども達が、自分なりに頑張って花丸な夏休みを過ごし、思い出話と笑顔いっぱいで登校する日を今から心待ちにしています。1学期間、本当にありがとうございました。
(7月の活動写真がまだ残っていますので、後日、HPにアップしたいと思います。)

【1年生】6月の様子5&7月の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月は、外国語活動がありました。聞いたことがある曲もあり、笑顔いっぱいで英語と触れ合うことができました。
 本格的に夏が始まり、子ども達の朝顔も競うように咲いて、学年花壇の植物ものびのびと成長しています。次々咲いてはしぼむ朝顔や学年花壇のマリーゴールドを集めて、色水遊びをしました。もみもみぬりぬり。お花でも色がつくことに、子ども達はびっくりしていました。色水をぬった紙をどうするかは、またの機会に!
(学年通信でお知らせしたように、来週の個人懇談会に合わせていったん朝顔が持ち帰りとなります。よろしくお願い致します。)

【1年生】7月の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 七夕に合わせて、折り紙で七夕飾り作りに挑戦しました。例を見て、「あれもやりたい!これもやりたい!」と休み時間も使ってどんどん取り組んでいきました。その結果、飾りが盛りだくさんになりました。他にも、「たなばたさま」をみんなで歌い、細かく割いたタフロープを笹の代わりに「笹の葉さらさら」を楽しみました。
 また、通学路の安全を見つけるために、ふじっこタイムに学校の周りを歩きました。学校近くの見通しの悪い丁字路では、本物の人が見えなくてもカーブミラーには映っていることをみんなで確認できました。その後、「なぜここにあるのかな」「どんな役割をするのかな」という探検中の疑問の謎解きを、教室で行いました。子ども達の意見の中には、「命を守る」という重要なワードが何度もでてきました。

【1年生】6月の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月に入って本格的にChromebookを使い始めました。自分で考え学習に生かせるようになることを目標に、使い方やルールを学んでいます。
 また、だんだんと活動の幅が広がっています。授業では、ペアやグループで話し合ったり、発表し合ったりしています。自分の気持ちや考えを、ノートやChromebookにまとめる練習をしています。
 音楽では、みんなの前で校歌のテストをしました。また、6月後半はまとめの季節。ひらがなの読み書きがだいぶできるようになって、ペーパーテストやChromebookを活用したテストもどんどん受けています。
 本の貸し出しは、今までは絵本のみでしたが、読書週間に合わせて少し長い物語の棚も解禁となりました。いちにち絵本シリーズや100かいだてのいえシリーズ、おしりたんていの物語が人気です。
 延期続きだったプール前には、体育館でプールの中で行う表現遊びやおに遊びをしました。大の字で寝ている写真は、いっぱい体を動かして疲れた!と最後にヒトデになった瞬間です。

【1年生】6月の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、様々な箱を組み合わせてキリンを作りました。どんな箱を使ったら安定して積み上げられるのか、真剣な顔で試行錯誤していました。赤い開け口のついた箱を顔の部分に使って、「ベロもあるよ!」と嬉しそうに話す班もありました。
 図工では、一人一人が思い思いに絵を描いたお皿に、粘土で作った食べ物や飲み物をのせていました。子ども達が嬉しそうに見せてくれたお皿には、おいしそうな食べ物がたくさんのせられていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742