最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:88
総数:1267872
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

5年生 体育

 5年生が運動場でハードル走に取り組んでいます。自分に合った距離をみつけて跳んでいきます。フォームを意識して跳び方を工夫していました。
画像1 画像1

5年生 家庭科

 5年生が家庭科の授業でミシンを使っています。お互いの作業の様子を確認し合いながら進めていました。
画像1 画像1

大府PAを出発しました

画像1 画像1 画像2 画像2
大府PAでトイレ休憩を終え、江南団地、そして学校へ向かいます。

美浜少年自然の家を出発します

画像1 画像1 画像2 画像2
退所式を終え、今から学校へ帰ります。

退所式

画像1 画像1 画像2 画像2
代表児童の言葉、所員の方のお言葉を通して、2日間の生活を振り返り、これからの学校生活に生かせることが見つかりました。美浜少年自然の家の皆さん、お世話になりました。ありがとうございました。

野外炊飯6

画像1 画像1 画像2 画像2
食べ終わった後は、片付けも完璧にして帰ります。

野外炊飯5

画像1 画像1 画像2 画像2
どの班もおかわりをして、ご飯がなくなりました。とてもおいしかったです。

野外炊飯4

画像1 画像1 画像2 画像2
いただきます。

野外炊飯3

画像1 画像1 画像2 画像2
おいしくできあがりました。

野外炊飯2

画像1 画像1 画像2 画像2
後半戦です。おいしくできますように。

野外炊飯2

画像1 画像1 画像2 画像2
慣れない作業に苦労しながらも準備は進んでいます。

野外炊飯1

画像1 画像1 画像2 画像2
野外炊飯スタートです。カレーライス作りに挑戦です。

力を合わせて

画像1 画像1
野外学習2日目も、野外炊飯と退所式を残すのみとなりました。力を合わせてがんばります。

掃除の時間2

画像1 画像1 画像2 画像2
来た時よりも美しく。黙々と活動し、ベッドの下もきれいにして帰ります。

掃除の時間1

画像1 画像1 画像2 画像2
お世話になった自然の家をきれいに掃除しています。

朝ごはん

画像1 画像1 画像2 画像2
朝ごはんの時間です。おいしくいただいています。

おはようございます

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は予定通り6時起床。ベッドもきれいに整頓しました。

キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
トーチトワリングやレクリエーションで、とても盛り上がりました。
お互いに拍手を送り合う姿に成長を感じました。

夕食の時間です

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさん活動したので、夕ご飯が楽しみです。いただきます。

オリエンテーリング終了

画像1 画像1 画像2 画像2
全員がゴールしました。閉会式を終えて、次の準備にうつります、
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式(1〜5年)
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742