最新更新日:2024/05/31
本日:count up24
昨日:88
総数:1267875
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

6年生 算数・外国語

 6年生は1時間目は算数でした。2時間目の外国語科の授業ではなんと英語でスピーチをしていました。ポイントが上手にまとめてあり、とてもわかりやすいスピーチでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 元気に帰宅しました

到着時刻が予定より早まりご迷惑をおかけしました。
画像1 画像1

6年生 修学旅行情報更新

 一宮木曽川インターを16:47におりました。修学旅行に参加している6年生の到着はおよそ予定通り江南団地に17:15頃、学校に17:30頃の予定です。
画像1 画像1

6年生 修学旅行情報

 養老SAを予定より15分早く出発しました。時間に余裕を持ってお迎えをお願いします。
画像1 画像1

養老SA出発

画像1 画像1
6年生は養老SAを出発しました。みんな元気です。たくさんの思い出とお土産を持って帰ります。

6年生 修学旅行 京都を離れます

 ほぼ予定通り京都を出発しました。到着予定時刻は今後の道路状況で前後します。近づきましたら緊急メールなどでお伝えします。
画像1 画像1

清水寺2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水寺は、舞台から見る景色もすばらしいですが、下から見上げる姿も壮観です。

清水寺1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集合写真を撮って、清水寺を見学します。人が多いので、気を付けて見学します。

昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼食は、カレーライスです。みんなでおいしくいただきます。

金閣寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
C班は、金閣寺を見学しました。人は多いですが、スムーズに見て回ることができました。

仁和寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Cグループは、はじめに仁和寺の見学です。貴重な建物を添乗員さん、運転手さん、ガイドさんととも見て回ることができました。

バス分散1

画像1 画像1
今からコースに分かれて分散行動です。Cコースは何と4人で大型バスを貸し切りです。ゆったり乗ってます。

退館式

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食の後は、退館式を行いました。みんなでお世話になった和順会館の方々にお礼のあいさつをしました。

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな朝ごはんを前にして笑顔です。おいしくいただきます。

おはようございます

画像1 画像1
おはようございます。全員起床しました。みんな元気です。宿から見える知恩院でも朝のお勤めが始まっています。

友禅染め体験3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出来上がった作品は、お土産として持ち帰ります。

友禅染め体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
同じテーブルで協力しながら作品を仕上げました。

友禅染め体験1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の体験活動は友禅染め体験です。宮田小学校のみなさんと同じテーブルで行いました。

班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
代表の人たちが集まって今日の振り返りと明日の目標を話し合いました。明日もよい1日になりそうです。

風呂上がり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お風呂に入って、今日の疲れをとりました。少しの間ゆっくり過ごしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742