最新更新日:2024/09/20
本日:count up12
昨日:47
総数:1279378
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

スポ少

スポーツで、心を鍛え、体を鍛え、人と接する方法を学び、そして技を得る。頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月分給食献立表

6月分の給食献立表を配布文書に掲載しました。

「ハブラシ」ありますか?荷物点検

 6年生の修学旅行が近づいてきました。(5月31日・6月1日の1泊2日、行き先京都・奈良方面)そこで、今日は修学旅行に持っていく物が準備できているか、実際に持っていくカバンや着替えなどの持ち物を学校に持ち寄って、点検をしました。長い間待ち望んでいたその日がそこまできている雰囲気がでてきました。ただ、台風2号も近づいているのが心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの観察

1年生の児童が、ベランダへ出て、アサガオの観察をしていました。本葉がでました。これからどんどん大きくなるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク活用訓練

画像1 画像1
地域ぐるみで子どもを守る体制づくりが推進され、本日は情報伝達経路の確認と各学校における行動訓練が県一斉に実施されました。本日の伝達内容は「稲沢で生徒を殴ってけがをさせ、逃走中の犯人がいるので注意してください」との内容でした。本校は一斉下校とし、地区担当が家庭の方まで一緒に下校指導するというかたちを取りました。また、メールにて緊急連絡を入れさせていただきました。万が一の時は、このように対応しますのでよろしくお願いします。

ヤゴ救出作戦

 2年生と3年生の児童が、プールにいるヤゴを救出する活動をしました。
 もうじき水泳が始まるため、プールそうじが予定されています。プールの水が全部排出される前に、児童がタモをつかって捕まえました。指導をしていただいたNPP法人「トンボと水辺環境研究所」の川口先生によると、今年のヤゴは例年に比べ小さいとのことでした。児童は小さいものは、体育館東のトンボ池に放し、教室や家庭で飼育します。
 天候にも恵まれ、児童は楽しそうに活動していました。中には、全身びしょぬれになった元気者もいたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習・学校着

5年生の児童が、無事元気に学校に帰ってきました。ちょっと疲れた表情が、充実した2日間を表しています。お疲れさまでした。
画像1 画像1

野外学習

画像1 画像1
江南市に入りました。この地球の子供はとにかくみんな集まれば歌を歌いだすものです!最後の抵抗のように。

野外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1時15分に美浜自然の家をみんなで元気に出発しました。予定通りです。

野外活動 退所式

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しい野外活動ももう終わりです。退所式では、ハイキングの表彰が行われていました。

野外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
「帰りたくない」こんな言葉が心に残りました。また、その言葉一つで仲間と集う大切さ、楽しさが十分わかったことが伝わってきました。退所式は感動の中、終えることができました。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食です。みんな、お腹すいていないのかな?ご飯が残り気味です(心配)

野外学習

画像1 画像1
ハイキングの反省会を自然の家の研修室に戻り行っています。この後、早くも食事です。朝食からあまり時間が経っていませんが・・・。それに食べまくった人がいっぱいで・・・。

野外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の班も無事到着です!坂道は降りが実に怖いです。良かった、良かった。

野外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
続々、到着しています!元気なのは表面だけか!

野外学習・ハイキング

天候に恵まれて、ハイキングに出発です。
画像1 画像1

野外学習

画像1 画像1
みんな無事に戻っています。

野外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
へとへと・・・。行進は続きました。

野外学習

画像1 画像1
展望台目指して、みんなで歩きます。坂が結構きついです。

野外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキングポイントラリーの始まりです。班ごとにスタートしていきます。安全第一、みんな無事に帰ってこいよ!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/31 修学旅行 クラブ(4,5年)
6/1 修学旅行
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742